2022.02.27 登録
[ 愛知県 ]
名古屋ビーズホテルさん本当に素晴らしい...🥹👏✨
宿泊費がとっても良心的なのに、お部屋も綺麗だしかつ大浴場とサウナがあるなんて本当に最高です。スタッフの方も親切だし、部屋着は肌触り良くて上下分かれてるし、スリッパはペラペラじゃなし、充電コードもあって良いところしかないです!
何よりらくだの湯が好きすぎて🐫♨️
シャワーが一定時間で止まるやつじゃなくてひねると出るやつなのが地味に嬉しいです。
前も同じこと言った気がしますが、サウナがカラカラじゃなくてしっかり汗かけるのが好きな所。サウナマットがサ室の中にもあるので、ガラガラだと1番上が熱されててお尻痛いです(笑)
水風呂は16℃だけどバイブラないのもあって冷たさ感じず本当に気持ち良く入れます🫠
バイブラありが主流になっている気がしますが、私はどうしても忍耐になってしまうのでない方が好きです...!
頭冷やす作戦でばっちりととのいました👌
朝大きなお風呂に入りながら少し開いた窓からの風を受けるのが最高の気分で、日本に生まれて良かったなって思いました。
ありがとうございました!
また機会があれば利用したいと思います😊
[ 東京都 ]
お久しぶりです!
というのも、とうとう流行り病にかかりしばらくお休みしていました。
高熱で体力がだいぶ落ちたので、回復するまでに時間がかかりましたがそろそろサウナに入れそうなので栄湯さんに行ってきました🧖🏻♀️✨
皆さん華金なのかとっても空いてました!久々のサウナが栄湯さんのアチアチサウナはハードルが高かったかも...!笑
空いてる=出入りが少ないのでより熱くなってて、入った瞬間からもう熱い。オートロウリュは灼熱地獄。
今更気付いたんですけど、水風呂で頭から水被るとよりととのうことが分かりました😂
今までぬるめのシャワー浴びて水風呂入って休憩だったので、ふと頭冷やした方が良いんじゃない?って気付いてやってみたらバッチリでした👌笑
今更すぎてサウナーですなんて言えない😂(言ったことないけど←)
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
おかげでしっかり3セット全部ととのいました!
やっぱりサウナって良いな〜☺️✨
また新規開拓とかしたいです!
女
[ 東京都 ]
サウナ東京レディースデイ キタ━━(゚∀゚)━━!!
姉妹でととのん達の大ファンになり、事前にととのんサウナハットを買いに行っていたので念願叶いました😂✨
予約なしだったので朝から長時間の待ちが発生していて、私も4時間待ってやっと入れました...!
そしてあのきーさんにお会いできて、なんとステッカーにサインまで頂いてしまった😭💕サウナ入る前にすでにととのった〜!笑
コラボグッズも購入🦦🔼❤️
⠀
・手酌蒸気
すぐ入れたケロサウナから!セルフロウリュでしっかり熱い蒸気がくる。心地よい温度でじんわりあったまっていたら退出時間になってしまったので、もう少し入っていたかった...。
・戸棚蒸風呂
ミストサウナかと思って入ったら湯船がある!?41℃位のしっかりお風呂。足はお湯に、体はスチームで蒸される仕組みのよう...!薬草のようないい香り🍃冷えた体にちょうど良い温かさで、合間に大変お世話になりました☺️
・昭和遠赤
銭湯のサウナじゃん!って心の中で叫んでしまった😂テレビがあるのとかストーブの形とか明るさとか、エモすぎてたまらなかった!そしてしっかり熱い!
・蒸喜乱舞
オートロウリュの「ロウリュしようよ」の時間に入りました!ととのんの歌が聞けると思ったけどちょっと違った😳💦
そして鮭山さんのスペシャルアウフグースに参加させて頂きました🐟✨なんとなんとショーアウフグースでした✈️嬉しい〜!楽しい〜!!!端から端まで全力の風をありがとうございました!盛り上がりすごかった↑↑
・瞑想
最後に、人気すぎたボナサウナに!半個室のスペースに1人ずつ入るスタイル。ヴィヒタが吊るされていてとっても良い香り🌿温度と湿度が半端なく高くて、汗がどんどん出てくる。5分ぐらいで退室してしまいました😳
・水風呂
凍はグルシンかと思ってたら13℃だった...🥺
他に冷16℃と涼25℃で3種類もあるのは流石です!凍→涼→冷とかやってみたりして、色々試せて楽しかった〜!
・休憩
噂には聞いていましたが、60人以上が座れるスペースは圧巻。課金してデトポ飲みました🎗️休憩しながら飲めるし、真水よりもスッと入ってくるので良いことづくし
そしてサ飯頂きました!地下の食事処の雰囲気が良すぎて🥹👏✨
滝があって川が流れてて緑いっぱいだし、本当に地下?ラーメン本格的で美味しかったです!
⠀
色んなことに興奮しすぎて、ととのうというより楽しいが勝った気がします!こだわりないのでサウナ入れて楽しければ最高!!!笑
スタッフの皆様、本当にありがとうございました🧖🏻♀️🎀
また秋に...!
[ 東京都 ]
今日もサウナに!
湯どんぶり栄湯さん
夕方だったので大盛況!
サウナも混雑してましたが、回転率良くてあまり待たずに入れました✨
今日はちょっとコンディションが悪く平均6分ぐらい。
でも十分あったまるので、あわあわの水風呂からの休憩が最高...🫠
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ちょっとゆっくりお風呂でも入るかと思ったら、妹とぐーぜんぐーぜん!しました😂✨
まさかここで会うとは思わなくて驚いた(笑)
最近サウナにハマってるらしいので、今度一緒にサウナ行きます♪
締めの変わり湯、花火の湯が沁みた〜🎆
今日もいいお湯といいサウナありがとうございます!
[ 東京都 ]
またまた久しぶりのサウナ〜!
明けサウナ〜🧖🏻♀️✨!!!
やっと来れた文化浴泉さん!
土日は10時から営業なの嬉しいです☺️
入り口が階段を降りたところにあるので、秘密基地感がワクワクする。同じデザイナーさんだからか、えごた湯さんと似てます。
脱衣所は旅館の様な和の雰囲気。土地柄か、とてもリッチなお話が聞こえてきて何だか感動!笑。ジャズが流れてるのお洒落すぎる。
浴室は脱衣所のアットホームな雰囲気とはまた違って、モダンでシックな雰囲気。壁のペンキ絵が目を惹きます。有名な方が描かれているんですよね!女性側は桜が咲いていました🗻🌸
なんとnano湯の一番風呂頂きました!38度ぐらいでゆっくり入れるのでとっても良い気持ちでした🫧
皆さんどんどんサウナに入っていくので、私も追いかけてイン!
・サウナ
こじんまりとした印象。でもストーブはストーンが積まれている本格式なので存在感すごい!2段目に座りましたが、段差が大きいので天井すれすれ。室温100℃!湿度も高いので、体感もっと熱くて驚きました。20分毎のオートロウリュは凄く熱い熱波来ますが、耐えられないほどじゃないので自分のペースで入れて良きでした!
・水風呂
バイブラありの13℃なのでキンキンに冷たい...!サウナとの温度差大きくて、サウナー向けの設定に感謝。でもバイブラありはやっぱり冷たい〜🥶笑
・休憩スペース
脱衣所に謎の小部屋が...。入ってみると薄暗い休憩スペース!!!椅子が4脚。扇風機が回っているのでそよ風が来ます。扉が閉まるので、完全に隔離されて人の目が気になりません。サウナもここも最高すぎて、1セット目で大大満足してもう帰っても良いかなって思ってしまった😂
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
折角なので2セットしました!笑
締めのnano湯気持ちよかった〜!
私が帰る頃には結構混雑してて、人気なのが伺えました。
今日は比較的過ごしやすい気温だったので、帰り道も快適でした♪
汗っかきなので折角お風呂入ったのに汗かいて帰るの悲しい。ずっとこの気温でいてほしい!
女
[ 愛知県 ]
お久しぶりのサウナです...!
サウナ靄さんアゲイン!朝ウナ行ってきました☀️
名古屋は朝でも30℃近くて暑かったです💦
今日は1人用の三ノ間を使わせて頂きました。前回は四ノ間でしたが、部屋の雰囲気は変わらず少しコンパクトになったかなくらいで、狭さは感じませんでした。
サウナ室も1人用の広さなので寝サウナは出来ないです。相変わらずアチアチの104℃。部屋が狭い分ロウリュの熱波が凄い...!やっぱり湿度があるので汗が出て、乾燥が気にならないのが好きポイントです。30℃の炎天下でかく汗は不快感があるのに不思議です🤭
そしてサ室の窓から水風呂が見えるっ...!目に毒と言うべきでしょうか笑。でも、水風呂に入りたい気持ちを抑えてサウナに少し長く入っていられる気がしました👀
水風呂の檜の香りは少しほのかな感じになった気がします。よく冷えているので最高〜!
人の話し声とか雑音がほとんどない休憩は、ぼーっと出来てとってもリラックス出来ます🫠贅沢な時間...🫠💫
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
三ノ間はサウナ→シャワー→水風呂の動線が完璧でした👏1人用ですが、十分な広さで外気欲も内気欲も出来て、サウナも水風呂も気になるところがなくて、本当にもう少しここが...というのがあまりないです。価格と言われたら、相応と言うしかありません。
⠀
そして私事ですが本日は誕生日サウナでした🧖🏻♀️🎋✨
最近多忙でなかなかサウナ行けなかったですが、またペース戻していきたいなって思います!
(最近皆さんのサ活も読めてなくてそれも戻したい...!)
[ 東京都 ]
久々のROOFTOPさん!明けサウナ〜!なんだか最近ブラッシュアップされたみたいで楽しみに来ました。
浴室の物が置ける穴が、並んで2つ使えるようになっていました!サウナマットで1つは埋まってしまうので、嬉しい変更点でした✨
また、新しく毎時27分にスタッフの方がアロマロウリュして下さるように🙌
今日のアロマは聞きそびれてしまいましたが、爽やかな香りでした!アロマロウリュはすぐ香りが薄まってしまうことが多い気がしますが、ここはなぜか香り長持ちでしばらくいい香りに包まれていました🧖♀️
外気浴が最高です!今日は涼しい風が吹いていたので、とってもいい気分でした🍃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
仕事ほとんど寝れずな感じだったので、サクッと2セットにしました。少し疲れている方がととのう気がしますが、疲れすぎてるとサウナ入る体力すらなくなってしまうので難しいところです。
ROOFTOPさんは朝からサウナーの方が沢山で、いい施設なことが伺えます☺️
7の日に女性側でもアウフグースがあるそうなので、また来たいと思います!
女
[ 東京都 ]
水曜日レディースデーの金の亀さん🐢🫚✨
クラファンしてた時から立地が懐かしくて気になっていて、やっと来れました!
入り口の豚のお尻が可愛い🐷
とっても細長い作りですが、上手にまとまっていて窮屈さはあんまり感じませんでした。サウナから脱衣所が端と端で遠いですが、サ室の手前に小物置き場があるのがグッドでした!
・サウナ
入って驚くのは、時が止まったような静寂。大体ストーブの音がしていたり、浴場の音が聞こえたりででしーんとはしてない気がしますが、ここはめっちゃ静かです。でも扉が閉まる衝撃と音が激しくて笑。衝撃で部屋が揺れます。
そしてめちゃ熱い...!汗がどんどん出るけど、滝のように流れる前に蒸発してしまう感じ。
30分おきのスタッフさんによる生姜水出しロウリュに2回参加しましたが熱波がもんのすごくて思考が停止する熱さです😂ジューという音にボッっていう爆発音が混ざってる😂じっと耐えているとこのままポップコーンのように弾けてしまうんじゃないかって気分。ここでアウフは大変そう...🫨
・水風呂
生姜水で汗を流してから生姜のもみ出し水風呂にイン🫚!生姜の香りはあんまり感じないですが、肌あたりがマイルドな気がします。サウナがアチアチなので冷たい水風呂が気持ちいい!
・休憩
ひとつ上のフロアがととのいスペースです。緑が沢山で鳥のさえずりが聞こえてきて、まるで森林浴をしているような気分になれます🌳ととのい方の選択肢が多くて迷いました!鳥かごのような椅子に座ってみたり、外気浴してみたり、寝転がってみたり。最後の4セット目で個室に入れました!視界がぐわんぐわんしながら壁に投影された星空を見ていると、宇宙に浮いてるような不思議な感覚に🪐💫
どの方法でもめちゃととのった〜🫠!
ロウリュ熱すぎてあまみが濃いです笑。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2時間で4セット!大満足✨
生姜水飲むとウェルビー名駅さん思い出します...🥺
スタッフの方が常にお掃除や補充などして下さってるので、とっても気持ち良く利用出来ました!ありがとうございます。
学生のころよく来たこの場所で、将来サウナに入ってととのうなんて思いもしなかったです笑。
お土産に、並びのしろたえのレアチーズケーキを買いました!私が世界一美味しいと思っているレアチーズケーキです☺️💛(他の有名なレアチーズケーキをあまり知らないですが...!笑)イートインスペースがとってもお洒落ですし、小さくて食べやすいのでサウナの後にぜひ!
[ 東京都 ]
久々のサ活ですー!
水曜日なので黄金湯の入れ替えに行って来ました!
黄金湯の男湯はサウナデビューして以来で、あの時の気持ちを思い出して感慨深いものがありました😌
サ室は記憶より広かった!そして水風呂は相変わらず冷たい。ここでデビューは頑張ったなって思います笑。
サ室は温度も湿度もバッチリだし、水風呂は広くて深い、そして最高の外気浴。もう100万回くらい言われてると思うけど、何より動線が完璧。やっぱり良いサウナです🧖♀️✨
サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日はコガネキッチンで食事しました!オロポが黄色濃いめで最高に美味しくて感動🥹🙌店内でずっとVaundyさんの曲が流れてて嬉しかった☺️(世界の秘密は聞けなかった...)
サウナ入って体の力が抜けてとってもリラックスした気分。明日からまた頑張ろ!
男
[ 東京都 ]
明けサウナ〜☀️
新宿ゴールデン街初めて歩きました!お昼でも雰囲気抜群ですね🍸✨
右の学校みたいな大きな建物の前にロケバスが停まってたので何かと思ったら、吉本興業の東京本部だそう...!
そんななか急にどーんとあらわてるテルマー湯さんの看板。存在感すごい!受付から明るく開放感があって、入りやすい雰囲気です。
浴室も広くて開放感溢れていて驚き!お風呂の種類が色々あるので迷いますが、どれも広いので混まずに入りやすかったです。
・高温サウナ
サウナも広い!座る面も足が伸ばせる位広いです。温度は90℃でオートロウリュあるので湿度高い!すぐ肌がしっとりして好きなコンディションです🧖🏻♀️
・水風呂
こちらはちょっとこじんまり。備長炭が入っているので水が柔らか...い...??入った瞬間氷水かと思うような鋭い冷たさ🥶15℃より低く感じます。水流ないですがじっとしても羽衣できません!
・休憩
露天スペースで!風がよく通って涼しかったので良い気分〜🍃水風呂キンキンなのでサウナの温度もう少し高くても良いのかなって思いました!
・ミストサウナ
ドライも好きだけど、ミストも好きなのであると絶対入ります😶🌫️水蒸気もくもく系ではないです。塩&泥パックあり!泥パックしたら肌がツルツルのもちもちになって感動😭🙌🏻✨毎日入りたい...!ただテクスチャーが泥というより柔らかい石鹸?みたいな感じなのですぐ鼻に入るのが難しい笑
明けのお風呂ほど沁みるものはないです...🫠このために頑張れると言っても過言ではないです。あと顔が生き返るのでありがたいです笑
今日は新宿のコアな部分が見えて面白かった〜!西麻布さんにもいつか✨
女
[ 東京都 ]
ずっと気になってた改栄湯さん行って来ました!栄の字が♨️でおしゃれ。
立地的に地元の銭湯!って感じが強い気がします。お祭りをやるこの時期は夕方が涼しくて大好きです🥰エモイ
リニューアルから少し日が経っていますが、とっても清潔感があって綺麗でした!サウナバンドは毎日色が違うそうですが、この日は青と黄色で、"BACK TO THE SAUNA"って書いてありました🏎️🔥
高純度軟水なので、洗い上がったか心配になる程の滑りの良さ。しっかり清めていざ!
・サウナ
入った瞬間ふわっとほうじ茶のいい香りが🍂!蒸発皿にアロマ水が入っているみたいです。こんなに香るんだと感動しました。そしてばっちり102℃の高温!どんどん汗が出て来て8分で十分でした。
・水風呂
温度差もばっちりの14℃!バイブラあるけれど、そんなに強くないので端によればほのかに羽衣出来ます。どちらもお好みで入れるのは良いなって思いました😊
・休憩
脱衣所にしましたが、後から思えばシルキーバスの向かいの椅子が外の風を感じれて良さそうでした!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
またまた男性側は、サウナのオートロウリュ&アウフに加えて外気浴スペースがあるそうです🥺羨ましい...🥺
でも高温サウナであまみたくさんだしとってもスッキリできたので大満足です!
名物のソフトクリーム食べ損ねちゃったので、また来たら食べたいです🍦✨
女
[ 千葉県 ]
舞浜ユーラシアさんに行ってきました!
舞浜駅から高い頻度でシャトルバスが出ているので、アクセスし易いです。
バスからディズニーリゾートの風景が見えるのでワクワクします!以前は毎月のように行っていたんですが、最近は行けてないので久々に行きたいな〜って思いますºoº✨
あっという間に到着!日帰りの受付をしていざ!
4階でタオルと館内着もらいます。そこでアウフグースの予約だったみたいなんですが、すっかり忘れていました...。
浴室はちょっと年季を感じますがリゾート感あふれてて素敵🌴
ちょうどアウフグース始まる時間だったので予約忘れたけど入れるか聞いてみたら、空きあるので大丈夫ですと言って頂き参加できました🥹!ありがとうございます!でも基本予約して欲しいとの事だったので、今回はご好意でした...!
・ケロサウナ
とっても広くて、薄暗いオレンジ色の間接照明でとっても落ち着く雰囲気。中央に大きなストーブがあってストーンが積み上がってます。82℃でマイルドな熱さ。スタッフの方が音楽に合わせアウフグースして下さいました!たっぷりのアロマ水でロウリュすればしっかり熱が来ます。熱が良く拡散されてて👏 1人ずつ熱送って頂きました!トータル10分以上!じっとしてても限界でしたが、動いていたらもっと大変そうです🥵
・水風呂
深くて広い!17℃くらいで、良い冷たさです。アウフ耐えた後の水風呂最高です!
・休憩
サウナと水風呂のすぐそばに外気浴スペースが!と言っても屋内の小部屋で、その空気が入ってくる仕組みになっているようです。インフィニティチェアがあったのでそこで休憩。力抜けすぎてずっと息吐いてる感じでしばらく呼吸がなくなりました...🫠コワイ
他のサウナにも行ってみます!
・ラコニウム
HPより36℃。とってもマイルドな暖かさの部屋。でも椅子があたたかくて座ると凄くホッとします。アウフの反動大きくてゆっくりしたかったので、しばらくここで瞑想しました。
・カルダリウム
ミストサウナの部屋。HPより43℃。アロマの香りが漂ってる。良い香り!椅子もしっかり熱くて、じんわり汗が出てくる感じです。
ハンマムというドーム状のお風呂が好きでした!トルコの蒸し風呂をイメージしているそうですが、換気のため扉が開いてるので蒸しの感じはなかったです。でも雰囲気がバッチリで貸切だったこともあり、とってもリラックスできました☺️✨
締めのお風呂が温泉なの最高ですっ♨️
サウナシュラン2018の施設!流石です!宿泊施設にこのクオリティは素晴らしすぎます!舞浜に泊まるならユーラシアですね🐶
女
[ 東京都 ]
リニューアルオープンしたばかりの常盤湯さんに行って来ました!
初めて来たので以前の様子は分かりませんが、脱衣所の天井がとても高くて、木の深い茶色がレトロで素敵です!前は男湯に庭園があり、そこの池に鯉が泳いでいたそう...!なのでロゴやサウナバンドに鯉がいるんですね🐠
浴室はとっても明るいです。結構な音量で色んなジャンルの陽気な音楽が流れていて、ちょっと不思議な雰囲気。
お風呂ゾーンとサウナゾーンが壁で区切られているようなつくりです。天然温泉が熱すぎて肌に刺さる笑
・サウナ
ぎりぎり6人座れるかなという広さ。100℃でしっかり熱い!湿度もしっかりあるので大粒の汗かきます。2セット目にちょうど中継でで🇺🇦大統領が広島で献花しているのを見ました。3セット目はサザエさん始まって、緊張感に差がありすぎました笑
・水風呂
14℃でバイブラ有りなのでとっても冷たく感じます!でもサウナとの温度差が大きいほど、その後の爽快感がより強い気がするのでしっかり入ります🥶
・休憩
サウナ出たところに、普通の風呂椅子が2つ。インフィニティチェアも良いけれど、こういう初心に帰るような少し不便な感じも銭湯って感じがして好きです。やっぱり温度差あるのでととのいます...🫠
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
混んでいたけれどマナーが悪い方は見かけなくて、とっても気分良く過ごせました!
お風呂とサウナに入ると、力が抜けてとってもリラックス出来て良いです😌✨
天然温泉熱すぎたけど、何回か入るとちょっとクセになります笑
炭酸温泉もあってお風呂だけでも十分楽しめます!
帰り道が涼しくて最高だった〜!
また来週も仕事頑張ります!
女
[ 愛知県 ]
またまた名古屋に!
行ってきましたサウナ靄さん!
とっても素敵なサウナが出来たと知り、ちょうど名古屋行く日に予約空いていたので来れました😭✨
名古屋駅からすぐなので、新幹線降りて直行出来て良きです!
もう結論から言うと、何から何までお洒落で、サウナのコンディションとか動線とかアメニティとか全部完璧で、すんんんばらしかったです👏🏻👏🏻👏🏻!!!!!!!
なんか言いたいことありすぎて逆に何から言ったら良いだろう感ありますが、頑張ってレポします!(笑)
受付で予約のQRコードを読み取ります。スタイリッシュでホテルのチェックインしてるみたい。サウナハット無料レンタル出来るとのことでお借りしました!ペットボトルのお水も頂きました。靴を脱いで階段を上るんですが、床がふわっふわ!本当にサウナ来てる???って感じでした。
私は"四ノ間"の90分コースでした!
扉を開けるとホテルの1室のようなお洒落な雰囲気あふれる内装で、とってもすてきーーー🥹💓!時間ないのに興奮してずっと写真撮ってました(笑)
そわそわして何も手につかなくなってたのでとにかくサウナにはいります!
・サウナ
サウナマットからの柔軟剤の香りか、とっても優しい香りがします。でも室温は105℃位と優しくない!サウナマットもふわふわです。湿度が欲しかったのでセルフロウリュを!香りはあまり分からなかったですが、凄くいい音!すぐアチアチに。個室サウナは汗かきにくいイメージあったんですが、全然!ゆっくりじっくり汗かけて良かったです😊
・水風呂
チラーありでキンキンに冷えてました!檜の良い香りがして最高です...🫠
・休憩スペース
室内にインフィニティチェアが2つと、外に1つ!今日は珍しく30℃超える夏日でしたが、空調があったのでちょうど良い室温でした。全セット素晴らしい休憩タイムを過ごせました😭✨
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
BOSEのスピーカー使って良いとのことで、私の大好きなチルアウトソングであるVaundyさんの『世界の約束』を流せばもう、ここが私のアナザー...!(早い)
シャワー&サウナ&水風呂と、休憩スペースがしっかり分かれてたので、床が濡れる心配がないのが素敵ポイントでした!
もうすぐ靄のステッカーが...?とのことです!!!
欲しい!また機会がありますように🥺✨
[ 愛知県 ]
名古屋に来たので🐪✨
お酒飲んで爆睡した次の日の朝風呂最高です...笑
ここのサウナは温度高め(100℃)湿度低めのカラカラ系だと思いますが、皮膚が突っ張る感じがなくて好きです。そして1セット目からあまみ出てととのうので良いサウナだと思います!
浴室の窓が開いていて、涼しい風が入って来たのさいっっっっこうでした🫠💫
また来れますように!
女
[ 東京都 ]
ついにPARADISEさんのレディースデーに行って来ました😆✨
本当に良すぎて、なんでもっと早く行かなかったんだろうって悔しくて過去の自分に教えてあげたい...!笑
三田の駅から両側に飲食店が立ち並ぶ細い道を歩くと、突然大きな暖簾が現れて驚きます!ランチ時だったので、お仕事の方がお昼食べに行く中お風呂に行くの不思議な気分でした笑。
銭湯のリノベだそうですが、全体的に開放感があってお洒落ですごいー!!!脱衣所の大きなガラス張りの扉から素敵な浴室が見えて、うわーうわーって言いながら(心の中)きょろきょろしてました🥹✨
脱衣所では落語のような長唄の様な曲が流れていて、不思議な雰囲気。日本の伝統の「浪曲」というものだそう。現実と極楽浄土の狭間を表現しているとのこと...!かっこいい。
それでは極楽浄土(浴室)へ🌳🌱
素敵すぎて言葉失います...😇👏🏻👏🏻👏🏻
和室の様な温かみのある木の茶色と、新鮮な植物の鮮やかな緑の相性が素晴らしくて空間が好きすぎます🪴!!!プロジェクターで大きな壁いっぱいに映し出されたコンテンポラリーな映像を見ていると、夢か現実か分からなくなりそうです。
昔は真ん中に仕切りがあって男湯女湯で分かれていたので、左右対称だそう!お風呂も謎に3つに分かれてた意味が分かりました。
サウナマットが畳!?おしゃれ!
また感動しながらいざサウナへ!
・サウナ
とっても広い...!アウフグース出来そうな広さです。温度は96℃。セルフロウリュなので湿度しっかりあります。すぐ大粒の汗が出て来るけど、苦しくなくゆっくり入れました。アロマロウリュは白樺の香り。ストーンがアチアチなので、ジュワーっとすごくいい音が...!一気に体感温度上がります!アロマがとっても良い香りで幸せ🍃2回ロウリュ出来て嬉しかった〜🥰
・水風呂
温度違いましたか...?良く知らなくて滝ありの10℃に入ってました!全然冷たく感じなくてびっくり。サウナとの相性なんでしょうか?気持ちよく長く入っていられました!
・休憩
階段を登った2階に休憩スペースがあります。床が畳で足の裏が心地良いです!椅子に座ればぐわんぐわん。とってもすっきりしました...🫠
タイムチャージ制ですが、時間気にせず入りたくて気ままに3セットして約90分でした。自分の気分で時間決めれるのは良いなって思いました!ほんとここに住みたいくらい好きな雰囲気でした。次来たら個室サウナ入ってみたいです🧖🏻♀️
男
[ 東京都 ]
今日5月5日は端午の節句です🎏
こどもの日!
色々な銭湯でしょうぶ湯とのことで、久々に湯どんぶり栄湯さんに来ました😆🙌🏻✨
鯉のぼりが見れて嬉しい!良いお天気だったので、気持ち良さそうに泳いでました🎏
しっかり身を清めて、湯通しはもちろんしょうぶ湯🌱束になった菖蒲が沢山入っていました!香りはそんなに感じなかったけれど、入れて嬉しかった!邪気払いの意味があるそうですが、血液循環が良くなる効果もあるそうです☺️
しっかりあったまったのでサウナへ
なんだかアップデートしたとの噂で楽しみです!
赤く照らされてikiストーブの存在感すごいです🚨!時間見てなかったけどちょうどオートロウリュ終わったタイミングで入ったらしく、アチアチ🔥温度計は96℃。2段目に座りましたが、1分で滝のように汗が出て来て驚き...!1セット目は4分で仕上がりました🧖🏻♀️笑
やっぱり露天の美泡水風呂最高です🫧サウナとの温度差がしっかりあって優しい泡でしっかり冷やされる、このバランス素晴らしい!
4セット目は3段目&オートロウリュに挑戦。送風機もあるので強い熱波が襲って来て、でも痛くないのでしっかり蒸されます!風吹く時間長めです。
4セット目の外気浴良すぎて言葉失いました...🫠💫
サウナ:4分 × 1、8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
締めは念願の壺湯in露天風呂♨️
ざばーっとあふれるお湯が楽しい。これでもかってくらい沁みて極楽すぎました...あぁ最高だ...🫠✨
今日のサ活は全てが良すぎて満点💯です!
マイベストサ活かもしれない...!
いいお風呂といいサウナありがとうございました!
女
[ 東京都 ]
こちらもゆらんから五色湯さん!
初めてのはしごサウナしました🥳
暖簾をくぐると昭和レトロな雰囲気あふれる素敵な内装が!エモさがぐさぐさ刺さる〜!脱衣所は畳で足が気持ちいい。ロッカーの上にレトロな電飾看板が輝いてて素敵すぎる✨
番台の前にテレビがあって、今度はヤクルトが逆転した瞬間!今日の試合は見応えありそうです...!
浴室の雰囲気は改良湯さんと似ています。黒いタイルとレトロな配色のステンドグラスが見事にマッチして、大正浪漫な雰囲気が素敵すぎました🥰
結構混んでたので空いてるところ見つけて体洗おうとしたら、場所取りしてたっぽい方に声かけられて退くことに...ちょっとしょんぼりです...。妙法湯さんでしっかり清めてたのでささっとシャワーだけにしました!というかシャワーあの温度であってます???熱湯だったんですが!??皆さん普通に浴びてたけど私には熱すぎたので立ちシャワーへ逃げました笑。
ビート板お借りしていざサウナへ!
引っ掛ける鍵にちょっと苦戦。
・サウナ
薄暗い照明で落ち着く雰囲気です。えごた湯さんに似てる気がします。温度86℃だけど湿度がしっかりあるからか、妙法湯さんより熱く感じました!体感温度って不思議ですね。大粒の汗が沢山出てくるけど息は苦しくなくゆっくり入っていられるので、良きでした🧖🏻♀️✨
・水風呂
こちらもバイブラありで16℃!比較的水の波が落ち着いている場所であればちょっと羽衣まとえそう。お風呂で温冷交代浴されてる方もいたので混んでました。
・休憩
巣鴨湯さんの時と同じく、前情報なしで外気浴を発見して感動です😂🙌🏻笑
椅子が4脚。奥の2脚は細長い通路の端と端に向かい合うように置かれていて、日差しを浴びる陽と、日かげに隠れる陰といった感じ。私ですか?陰が落ち着きますね...🙂
サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
浴室は改良湯さん、サ室はえごた湯さんにそっくり!と思って調べていたら、同じ今井健太郎建築設計事務所さんが手掛けているとのこと...!なんだか答え合わせ出来たみたいで嬉しいです🤭今話題の(?)文化浴泉さんもなので、益々気になります!!!近々行きたいリストの上位なので、早めにサウナチャンス訪れますように🙏🏻
明日は端午の節句!色んな銭湯で菖蒲湯ですね🎏🌱
どこ行こうか迷ったんですが、ゆらん始めてからまだ行ってないあちらに伺おうかと...👀✨
女
[ 東京都 ]
久々にゆらんから妙法湯さんに来ました!
オープン時間狙って行ったら早すぎたので池袋駅から30分くらい散歩しました!快晴でちょっと暑かったけど、歩くの好きなのでサウナの前にちょっと体力使っとこ!ぐらいの気持ちで足取り軽く楽しかった☺️
ザ地元の銭湯という感じでとってもアットホームな雰囲気。料金はタオル(大・小)込みで850円!リッチな施設ばかり行っていたので銭湯価格嬉しい🥹🙌🏻
今日は気合い入れてサウナハットとタオル持って来ました✨
脱衣所にあるテレビで巨人対ヤクルト戦が⚾️!0-2、ノーアウト1,3塁、逆転のチャンスでバッターボックス丸選手!!!お風呂に浸かりながら見ていたけど今日は時間がないので、サ室にテレビがあるに賭けていざ!
・サウナ
テレビないんかーい😂笑
いつもテレビない方が好きかも...とか思っててごめんなさい!でも入ったからには気になるけどこのまま続けます←
ほっとする暖かさなので、温度計見て98℃でびっくり!なんでかもう少し低く?穏やか?に感じます。ビート板貸出なく、サウナマットがボコボコしているので直接座るのはちょっと痛いかも。タオル敷くかマイマット持参が良いです。程よい湿度で、じんわりとしっかり汗が出てきます。
・水風呂
定員2人ぐらいの小さめサイズ。15℃でバイブラ有りなのでしっかり冷えます!
・休憩
浴室に椅子ないですが、脱衣所にいくつかあるのでそこで休憩...してたら逆転と聞こえてきて「!?」なんと坂本選手HRからの岡本選手HRで3-2😂🙌🏻✨
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
野球が気になりつつも、2セットしっかりととのいました!
女
[ 東京都 ]
今日もしごわサウナ!大型連休?なにそれ美味しいの?状態でお送りしております!笑
でも仕事した後の方がサウナ沁みるので、それはそれでありかなってポジティブシンキングです🧖🏻♀️✨
やっとサウナラボ神田さんの男女入れ替えの日に来れました😭🙌🏻
ポートビル1階で、神田祭の4年ぶりの開催を祝して「錦三大神輿」の展示があってテンション上がりました!とうとう開催されるんですね🥹
さて階段を降りていよいよ!
"OKE SAUNA"
・OKEサウナ
まずはメインから。まさに外見が桶!巣鴨湯さんのサウナと似てます。温度は90℃でアチアチ!壁に色んな種類のラドルが。どうやって使うのか不思議な形もあって見てて楽しかったです!セルフロウリュは持ち手が長くてシャワーのように出るタイプ。ジュワーっといい音が!あっという間に95℃まで上がってしっかり汗かきました。受け皿に棒が刺さったみたいなストーンだったので、メンテナンス中かな?と思ったら噴水ストーンというタイプだったみたい🫢
・フォレストサウナ
IKE側にもあるサウナ。壁にヴィヒタが吊るされていて、入った時からいい香りが🌿温度は70℃。OKEより湿度高く感じます。ヴィヒタ&アロマ水のセルフロウリュ!葉っぱから落ちる小さな雫がストーンに落ちて、シュワシュワ〜っという音がヒーリング効果抜群。良い香りに包まれながらの寝サウナ最高でした🫠Hygge!!!
・からふろ
1人用のサウナ。言い換えれば個室サウナ!貸切!笑。IKEサウナの個室バージョンという印象。床は畳。薄暗くてこじんまりしてて落ち着く雰囲気。アロマ水でセルフロウリュ出来るし、サウナラボさんの個室サウナ好きすぎます😇✨「S」と書かれたストーンが沢山!サウナのSなのかストーンのSなのか...。
・アイスサウナ
相変わらず面白い部屋です笑。ここでしっかり冷やせばあまみ出ます❄中から扉眺めていると、色んな方が押し開けようとした手形がなんだか熊の手に見えてきたりして謎の臨場感感じました😂️
OKE→フォレスト→OKE→瞑想からあと2セットしようかなと思ったけど終了30分前!最近2時間に伸びましたが、それでも足りない!どうしても休憩が心地よくて長くなっちゃうんですよね。
次ここに来たらアロマとサウナハット買う!って決めてたのに、最近のお財布事情厳しくて10分ぐらい見つめ合って我慢しました...😭カナシミ
明日から束の間の2連休なので、好きな事してゆっくり過ごしたいです!皆様も素敵なサ活を!!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。