DarSmall

2024.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

令和6年最初のサ活は娘がお気に入りの壱乃湯さんへ
正月休みのせいか駐車場待ちが発生するほどの混み具合
入場規制もないため中も混雑気味
でも、サ室が広いおかげで待ちは発生せず。
熱さを求めて最奥最上段に行ったが最後、簡単には外に出ることができない。でもお陰でいつもより長くサウナを楽しめました。
新年の挨拶があちこちで飛び交うなど常連さんが溢れるサ室でしたが、1周回ってそのやりとりが心地よく感じました。
屋外の整え椅子も数が多く3セット気持ちよくいただけました。
あ、写真撮るの忘れた!

黒酢ドリンク

ちょうど良い酸味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!