2022.02.27 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム 改良湯
  • 好きなサウナ 🌿‬御船山楽園ホテル らかんの湯 🌿渋谷 ‬改良湯 🌿‬上星川 満天の湯 🌿‬溝口温泉 喜楽里
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るんるん

2024.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るんるん

2024.11.18

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18.5℃

るんるん

2024.10.01

2回目の訪問

久々の綱島湯けむり!
やはり良い

サウナでは無いけど、期間限定の生源泉かけ流しが気持ちよかった!
約26度と冷たいけど、さすが生源泉って感じの柔らかい水質でふわふわ(?)してた
水風呂にしては温度高めだけどサウナ後にも気持ちよさそう
私はサウナ3セット入ってゆっくりお湯浸かるタイムだったので温冷交代浴で楽しみました♪
10/15までらしいので期間中に行ける方は是非堪能して欲しいです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 13.7℃
23

るんるん

2024.09.26

10回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

るんるん

2024.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るんるん

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

サ活デビューぶりのレスタ🧖‍♀️
フィンランドサウナが出来てから初!
温度も申し分なく、ロウリュ出来るのも嬉しい
もちろんミストサウナもちゃんと熱くて良かった
桶シャワー最高

続きを読む
26

るんるん

2024.05.23

9回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

るんるん

2024.05.13

1回目の訪問

初🧖‍♀️
LD、レディースデーに行ってきました!
仕事終わりに伺いたく、夜中2時に予約。
皆さんのサ活を見て事前に会員登録を済ませた方がいいこと、LINEのメニューの男性の予約のページから会員登録ができることを学びその通りに登録して向かいました。
あと女性は水着持参なのもチェック済✍️

ワクワクしながら入ると貸切状態。
そりゃそう、夜中の2時なので。
髪・身体を洗い、ちょっとだけお風呂に浸かる。
確かに温泉のようなとろみ。

いざサウナに入ってみるとめちゃくちゃ熱い。
後でスタッフさんから聞いた話だと、人の出入りが無いと熱がこもるため時々扉を開けて熱を逃がしたりしてくれてるのだそう。
それでもとにかく熱い。その間オートロウリュウやスタッフさんによるウォーリュがあり、1段目なのにとんでもなく熱い。温度計を見てみると60度🌡
そんなわけ…!!!
時計を見る余裕が無かったのですが体感約3分ぐらい耐えて急いで汗を流し水風呂へ。
こちらはちょうどいい温度。バイブラボタンも押してみた!気持ちいい〜🤤

ととのいスペースもとてもいい。椅子が最高。

2セット目で2段目に座ってみたらやっぱり熱いが、床にもサウナマットが引いてあり枕があるのを発見🔍
温度計も付いてる!床も座って良いんや!ってことで3セット目は床で寝転んでみるとちょうどいい
🫧
短く入ってたはずなのに、この時点で50分経とうとしていてびっくり!
せっかく寝転びサウナが最高だったのでもう1セット軽く入って出ました。

初回利用2000円+延長20分で、2500円。
通常の場合↑の利用だと4000円。
この設備と赤坂という立地を考えると妥当かもしれません。たまのご褒美かなと思いつつ、ご褒美にしては夜中は熱すぎて拷問かもと思ってしまいました笑

東麻布の女性専用がオープンしたら是非行ってみたいです🦭

続きを読む
70

るんるん

2024.05.02

8回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

さすがGW夜、女湯は人が多くてサウナ室も上の方は埋まってる時もあったけど、水風呂も外気浴もスムーズにいけたので良かったです😊

アディロンダックチェアが増えてた!
涼しい夜風を浴びながらととのいました͛.*🍃

最近2セット目は塩サウナ⇒水風呂で外気浴せずに体拭いてドライサウナに入る流れにしてます。
皆さんはどのタイミングでどういう流れで塩サウナに入ってるんだろう🤔
汗も出やすくなるし肌も滑らかになるから入りたいけど、未だにどういう流れが良いのか悩みどころ…

続きを読む
14

るんるん

2024.04.26

2回目の訪問

「懐かしの昭和レトロ」イベント中ということでサウナも昭和ストロングサウナに🧖‍♀️

熱さがガツンと来て、まさにストロング!
ドライサウナ特有の呼吸のしづらさ😂
無理しない程度に。

水風呂はパパヤ桃源が投入されていて良い香り🌱

外気浴は寝そベれるデッキチェアがやっぱり最高過ぎる
アディロンダックチェアも良いんですが、やっぱり1番気持ちいいのは横になることですね

今日は4セット!

昼間は暑いけど夜はまだまだ外気浴にちょうどいい気温ですね♪

続きを読む
19

るんるん

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

初🧖‍♀️

ちょっと遠出してスパメッツァでも行ってみようかと思いましたが、臨時休業らしいので別の竜泉寺に行こう!ということで初めて来てみました🐳

1セット目ロウリュウサウナ入った時に広っ!広いのに熱っ!ってびっくりしたんですが、恐らくオートロウリュウ直後だったみたいです。

水風呂良い温度で入りやすい!
外気浴出来るデッキチェア沢山あるし、椅子も沢山お風呂のあちこちにあったので、混んでいてもととのい難民にはならなそうです。
今日は外気浴にちょうどいい気温とやわらかい風で早速ととのいました͛.*🍃

2セット目はソルトサウナ⇒水風呂⇒ロウリュウサウナ
ロウリュウサウナ入ったタイミングが良く、座ったらちょうどオートロウリュウ&熱風🔥
熱い!熱いを越えて痛い!
スーパー銭湯では体感したことの無い程の熱さでした。びっくり。
熱すぎるのは苦手だったんですが、頑張って耐えた後の水風呂と外気浴が気持ちよすぎて、やみつきになりそうです。

今日は岩盤浴も入りたかったので3セットで我慢🦭
久々の岩盤浴でしたがたまには良いですね
クールダウンスペースで外気浴も出来ました

ここは朝から来てゆっくり1日堪能出来そう!
ちょっと行きにくい場所にあるのでまた思い立った時に行きたいです♪

石焼きチーズビビンバ

チーズが良いアクセントになってて美味しかったです

続きを読む
30

るんるん

2024.04.15

7回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

なんやかんや、自分的にはここが1番ちょうどいいかもと今日気付きました。
自宅からの行きやすさ、コスパ、サウナの暑さ、水風呂の冷たさ、外気浴の快適さ、露天風呂あり、マナーの悪いお客さんをあまり見たことがない。
嫌な点をあげるとすれば、サウナ室のにおいが少し気になるぐらい。
これからも定期的に通おうと決めた日でした。

続きを読む
24

るんるん

2024.04.11

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初めてで念願のゆいる🧖‍♀️

浴室に入ってまず驚いたのが静かさ
今まで行った施設の中で一番静かでした

炭酸泉がぬるめで常にぶくぶくしていて身体に付く気泡の粒も大きめなのが気持ちいい🫧

アウフグースのスタートに間に合わず、ほとんどの人が出てきた終わりがけに入って少しだけ仰いでもらいました
アウフグース直後なので、結構な熱さとよもぎの落ち着く香りで最高でした

そして深い水風呂🐳
温度計は14度を指していましたがもっと冷たく感じました

外気浴は露天では無いものの、しっかり外の空気も入ってきながら天井に扇風機もあるので風も気持ちいいです🍃
私は雨の中の外気浴が苦手なので、ここなら雨の日でも来れる!

今日は4セット🧖‍♀️
1回オートロウリュウにも遭遇しましたが、その時の私には熱すぎてすぐに出ました笑

サウナ以外は全体的にコンパクトですが、意外と人も少なく、本当に皆さん静かに入ってらっしゃったので(何回言う)サウナに集中出来ました

なぜ今まで来なかったのか疑問に思うほど良い施設でした
今回は2時間コースにしましたが、今度は5時間コースにしてゆっくり来てみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

るんるん

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

初めて行きました🧖‍♀️

サウナは頻繁にあるオートロウリュがあってしっかり熱い。
水風呂は入りやすい温度で深さあり。
外気浴は寝そベれるベンチが3つ、椅子もいくつかありました。

お風呂も多く満足でしたが、サウナ室でおば様たちがずっとお喋りしていて賑やかでした。
恐らく併設しているジム仲間の常連さん達が多いようなので、サウナにゆっくり静かに入りたい人には向かないかもです。

続きを読む
10

るんるん

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活

レディースデーに行ってきました🧖‍♀️
クラファンでのチケット使った時以来です!

1回目のサウナで生姜ロウリュに当たってラッキー✨
生姜タブレットのおかげか1段目なのにめちゃくちゃ汗かきました
水風呂も程よい冷たさで気持ちいい🫧

内気浴メインのサウナにはあまり行ったこと無いですが、1番充実していてととのえる環境作りがされているんじゃないかと思います

無料開放中らしい個室の休憩スペース、
3セット目でようやく空いていたのでせっかくだし入ってみました。
開けてみると真っ暗な部屋
恐る恐る中へ入っていくと畳に寝転がれるスペースが🍃
天井と壁がプラネタリウムのようになっていて、この上なくととのえました🌌
どんな体勢でも他人の目が気にならないって最高ですね!(どんな体勢かはご想像にお任せします)

久々に金の亀行ったけどよかった〜!
その辺のスーパー銭湯よりは少しお高めなので、たまの贅沢にまた伺いたいと思います🐢

続きを読む
27

るんるん

2024.03.15

1回目の訪問

アロマロウリュウが出来てしっかり熱くなるサウナ室。
テレビやBGMは無し。
サ室内に窓があるので外の景色を見ながらぼーっと出来ます🫧

サ室を出るとすぐ掛水があり、こちらで汗を流してくださいと書いてあったのでその通りに。

露天風呂スペースへ出ると水風呂がありました。
夜に入った為か、かなり冷えていました。
温度計はありませんが、体感では10度ぐらい。
時間帯や時期によってはもう少しゆっくり入れる温度になるかも🐳

水風呂を出て直ぐの所に椅子があり、ここまですべての動線がバッチリ!
露天には椅子2脚しか見当たりませんでしたが、そもそもサウナに入っていた人が私しかいなかったのでゆっくり座って外気浴🍃

しっかり3セットして、最後に露天風呂で温まってから出ました。
サウナ目的の旅行では無かったので下調べせず期待せず行きましたが、良いサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
8

るんるん

2024.03.12

6回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

受付終了の10分前に入って急ぎめのサ活🧖‍♀️
人が少ないからか上の方は結構熱くて、息をするのも辛いぐらい。(久々に入ったから?)

時間がなくてサウナは2回しか入れず…
でも意外と急いでる時のほうが、1回1回大切に丁寧に入るからか2回でも充分満足!

続きを読む
11

るんるん

2024.02.16

1回目の訪問

西の聖地と名高い湯らっくす。
今回の九州旅行で1番楽しみにしてました。
大噴火瞑想サウナ(これを塩スチームサウナと簡単に呼んではいけない気がする)がめちゃくちゃ熱くてびっくり。シュウマイが蒸されてるときってこんな感じ?🥟
よく確認せずに大きめのドライサウナに入っていると、入口付近右から人が現れる…出る時に見ると中にもう1つサウナ!
入ってみるとコンパクトで温度も高めで良い。

そしてとにかく水風呂が凄かった!
冷たいけど水がやわらかくて入りやすい。なんやこれ…
サ道や何かで見た男風呂のMADMAXボタンしか知らなかったので、入る前はこれは私には押せないかもと思ってました。
でも女風呂には押しやすい場所に!
先客がいる時以外押させていただいた🥳

アウフグースも受けられました🪇
アロマの良い香りとやわらかな熱風で癒された〜

出てからブルポ飲みながら台湾まぜそばも食べて、帰りにステッカーとタオルも購入。満喫しました!

続きを読む
11

るんるん

2024.02.14

1回目の訪問

2年ぶり2回目でしたが、やっぱりここが最高すぎる。
薪サウナは3月に再オープンとの事なので今回は入れず残念🥲
でも新しく出来た薬草スチームサウナが熱くてスチームもすごくて、その辺のスーパー銭湯にあるスチームサウナとは比べ物にならないぐらい。
スチームサウナ→シャワー→新しい水風呂への動線が完璧。
休憩スペースも相変わらずホスピタリティがすごい。
水はよくあるけど、プリンとか玉羊羹とか本当に他に見たことない。

新しいサウナや水風呂など、常に進化を続けるらかんの湯。
また行きたい!何回でも!


-----
サウナ付き客室にしたので、部屋のサウナも良かった🤤
ほうじ茶ロウリュ良い香り🍂
前回は206に泊まったけど、205の方が好きかも
(写真は部屋のサウナとシャワー・水風呂スペース)

続きを読む
8

るんるん

2024.02.13

1回目の訪問

22時過ぎ
シャワーとお風呂はとても混んでましたが、サウナは空いていたのでサウナに避難しました🧖‍♀️
サウナ室・水風呂は良かったのですが、人が多いと露天がうるさすぎて静かにととのう感じでは無いです。

続きを読む
10