御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サ旅2日目はらかんの湯。
もうめちゃくちゃ楽しみにしてました。
着いて速攻で行くでしょ!サウナー!!
浴室に入ると既にととのってる人達が沢山。
裸で仰向けの人を沢山を見ると、こりゃ相当楽園だな。と期待度MAX!!
体を清め、湯通し。
最初は薪サウナへ!!
なんだろ。もう説明難しい。
大きめの窓には木が沢山見えて、森の中にいるみたい。
そこに大きな薪サウナがどーんと。
ジブリの世界にサウナが置かれた感じ?
んー。あれは説明難しいけど、もし悩みがあったなら生きてるだけで幸せだって気持ちに
してくれるサ室だと思います。
女湯は1番前の右側が特等席な気がする。
薪サウナの炎が見えるし上を向けば窓から木が覗いてる。(上に窓があるのはそこだけなはず....。)
入る時間によって光の入り方が変わるから
それも魅力。
もう一つのサウナ。
バラと を選びました。
入ると貸切り状態で浮かれてると床が半端なく熱い!今まで入ったサウナの中でナンバーワンの暑さ!飛び跳ねて1人で踊ってる様な感じに。ある意味貸切り状態でよかった。
ここも真っ白で日常を忘れるサ室。
お気に入りは薪サウナ。
本当最高過ぎます!
3回目の休憩で休憩室に入り、待ってましたの
裸体で食べる塩プリン🍮
いやー。美味し過ぎるでしょ。
ここのホテル、もうちょっと値段取ってもいいんじゃない?(安いプランにしたのもあるけど)
って思ってしまうほど想像以上の最高さ。
サ飯はもちろんホテル飯。
これもこだわりが凄くて本当幸せで泣きそう。
料理を運んでくださった女性から料理のこだわりはもちろん、ホテルのこだわりなど色々教えて頂きました。
何を質問してもすぐに答えれる方で凄かった!
笑顔で沢山話して下さり、素敵だったなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら