G.A

2022.12.07

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナイキタイメンバーズNo.4810(シャドウ)G.Aです。

本日よしかわ天然温泉ゆあみさんに遊びにきました。

ここは草加を超える薬湯、素晴らしい濃度の天然温泉、クールダウン温泉風呂、美味しいなまず料理が特色の他、毎日演劇をやってくれています。

そしてゆあみさん来月末に閉館してしまうんです…

入館、体を洗いゆっくりと薬湯に浸かる。本当に気持ちいいなあ…不感泉に近いであろう何分でも入っていられそうな気持ちのいい薬湯、そしてくるチンピリのタイミングで出ていざサウナへ

今日もバッチリ100℃のドライサウナ、薬湯の後だから肌がヒリヒリ熱くて最高です。
水風呂もしっかり15℃、気持ちいいなあ…
外気浴スペースで涼しい風を浴びととのいました。
薬湯→サウナ→水風呂→外気浴を3セットこなした後はおいしいお昼ご飯、ナマズフライカレーをいただきました。本当に美味しいなあ。

そして初めてこちらの演劇を見ましたがとても面白かったです。こう言う取り組みをされる温浴施設って素敵だなと思いました。

そのあと昼寝を挟み、薬湯ドライサウナの後に、ここのもう一つのサウナ、薬草サウナへ
今日の薬草はよもぎ、とてもいい香りでリラックス出来ました。
最後にクールダウン温泉(33〜35℃設定の温度調整温泉)に浸かり幸せを噛み締め本日はフィニッシュ。

退館時に買おうと思っていた限定MOKUタオルが売り切れとのことで落ち込みましたが再入荷予定とのことでまた行く機会が増えて良かったかなと思いつつゆあみさんを後にするのでした。

静かで過ごしやすい(ここも実は超ポイント高いです)温泉は豊富にあり、水風呂も深くて広い、薬湯は日本一じゃないかと思うほど素晴らしい施設です。お近くにお住まいの方も、遠方からお越しの方にもぜひ一度とは言わず何度でもきて欲しい施設。

私も近くまた来ます。
ゆあみさん本当に素晴らしい温浴施設をありがとうございます。

G.Aさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
G.Aさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真

ナマズフライカレー

とんかつにも負けない最高に美味しいカレー ボリュームバッチリで900円!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 43℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
3
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.10 10:26
1
G.A G.Aさんに37ギフトントゥ

閉館。とても残念ですね。G.Aさんのサ活拝見する限り、とても良い施設だと感じました。 静岡にも、今年の春先に閉館した松之湯さん。テントサウナめちゃくちゃ良かったんですけどね。 ナマズフライカレー。どんなお味なんだろ?
2022.12.10 19:55
1
よしさんのコメントに返信

よしさん本当にありがとうございます。 寂しい気持ちをこうして共感していただけること、よしさんとサウナイキタイに本当に感謝しております。松乃湯さんのテントサウナ…私もテントサウナは鳥取で経験しただけですが大好きなんですよ。
2022.12.10 19:57
1
よしさんのコメントに返信

大好きなサウナ施設がなくなることがこんなにも寂しく切ないことだと感じると同時に、今まで営業してくださったことへの感謝の気持ちでいっぱいです。 ナマズカレー、美味しいですよ。 表現が難しいですが本当に美味しいフライ料理なんです。是非よしさんにもどこかで味わって欲しいなあ
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!