2023.02.22

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分、13分、12分、11分
ミストサウナ:12分
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

モヤモヤした気分😶‍🌫️を一掃したい時はサウナに行こう❗️というわけで、早朝のこまち♨️さんへ。

朝の5時台はお一人様しかいなくて静か😌
お久しぶりのカラカラサ室で蒸されます🧖‍♀️
水風呂は17度でした。

休憩は露天スペースのごろりんどころとねまり湯で。雪は積もってないけど路面が冷たくて足🦶が凍えます❄️
ねまり湯は気持ち良くて毎回寝そうになる😴

露天スペースは行くたびにTVのチャンネルがめざましテレビ↔️ZIP!と変わっていて、地味なチャンネル争いが繰り広げられていた模様😁

ちょうどZIP!ではキンプリちゃんのパフォーマンスを見れて、朝から目の保養に🤭でも湯気で画面📺が見えにくかった😂

今日は今後の仕事についてあーでもない😕こーでもない🙃と延々考えていたのですが、サウナ入って温泉♨️浸かっていたらどうでもよくなっちゃいました😅
それじゃいかんのだろうけど、まぁなるようにしかならん🙂ゆっくりでもいいから焦らずに答えをみつけていこうと思います。

サ飯はお向かいのなか卯にて。
うき卯きセットにコウペンちゃんが付いてくるので、ついつい立ち寄ってしまう🤭
今日も癒しをありがとうございました🍀

なか卯 ラウンドワン秋田卸町店

はいからうどん+うき卯きセット

サウナの後、がっつり食べたい欲を抑えて😁優しい味がしみ渡ります🐣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.22 22:57
3
Qさん✨こんばんは😊ねまり湯って どんなお風呂なんですか?寝て まったり出来る湯ですかね🤔実は「ねまる」って 鹿児島など九州では「腐る」って意味の方言なんですよ😅
2023.02.23 08:22
3
ミントちんさんのコメントに返信

ミントさんコメントありがとうございます😊ねまり湯はよくある寝湯のような、水深10cm位の浅瀬スペースになってます😁東北ではねまるって「座る 」なんですけど、九州では「腐る」って意味なんですね😱衝撃的でした🤣座ってゆっくりしてねって意味で「ねまってけれ〜」とか使います😄
2023.02.23 22:14
2
朝のこまち♨️さんならモヤモヤ気分解消に効果ありそうですね🙆🏻‍♂️夜は🚗止められない🈵ところから始まって様々なモヤモヤ気分でいっぱいになります🙅🏻‍♂️
2023.02.28 23:34
2
ASAunaさんのコメントに返信

ASAunaさんコメントありがとうございます😊やっぱりこまち♨️さんは朝がオススメですね✨夜は駐車場空いてなくてびっくりしますよね💦癒しを求めに行ってるのにモヤモヤして帰ることになるのは切ないです😥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!