2022.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温10分 × 3、12分、低温20分
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

初訪問。岩風呂がある和風の方でした。
初めて訪れる施設はワクワクしてテンション上がります😆

脱衣所は広くてロッカーは12個、貴重品を入れる小さいロッカーもたくさんありました。
私的にはウォーターサーバーが常温と冷水の2種類あることに感激しました🥰

浴室に入ってまず、中央に整然と並んだととのいイスの多さにびっくり😂
水風呂横にもあったので全部で12脚!
こんなの初めて!確実に座れる🤣

温泉は停止中で井戸水を沸かしたお湯とのことですが、350円で2つのサウナを利用できちゃうなんてありがとうございます🙇‍♀️
水風呂も温度が若干違う2種類あるし、最高ですね✨

湯通ししてからまずは高温サウナへ。
いつも常連さんで賑わってると聞くのでドキドキでしたが、なんと2セット目まで貸し切りで入れちゃいました!
サウナ室の温度計は93度。座る場所によって体感温度が結構変わる感じしましたが、汗は出ますね😊

水風呂は小さい方が適度に冷たくて、大きい方はゆっくり入ってられる感じ。広い水風呂いいな〜。

休憩は3セット目まで露天スペースのベンチで。岩風呂ですが🪨岩の存在感がすごい😅お風呂スペースがこぢんまりしてる。
岩を流れていくお湯を眺めがらボーッとして無になって😌

お昼を過ぎると徐々に賑わってきたので4セット目は低温サウナへ。
温度計は60度。天井から温風が降り注ぐ方式?こういうサウナ初めてで楽しい😁
TVがなくて静かだし、窓から外の景色が見れるのもいい。
誰もいなかったので温風の真下にしばらく立っているとじんわり温まってくる感じ。
でも汗は殆ど出ません😅風で乾いちゃうのかな?冷え性には向いてないんだろうか?

でもこの後高温サウナに入ったら、かなり良い汗が出ました。
4.5セット目は内湯のととのいイスで休憩。
とてもリラックスできました😊

せっかく水風呂2種類あるので冷冷交代浴、温冷交代浴も楽しんでいたら3時間が経過。
大満足の休日サ活でした🍀
次はジャグジーの方(洋風風呂)の日に来れるといいなぁ😊

生キャラメルソフト(ミックス)

サウナの後、ソフトクリーム食べたくなりがち。生キャラメル美味しい💚

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,93℃
4
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.04 16:49
1
温泉じゃなくてもコメどころ・秋田の井戸水ならいいお湯なんでしょうね😄ということはサウナ後の水風呂も絶対気持ちいい😆オマケに激安!羨ましい✨
2022.10.04 21:39
2

ヲタまさん、コメントありがとうございます😊秋田にお越しの際は是非😆私のホームサウナ、ユーランド八橋さんもオススメします🍀サウナを愛でたいでも紹介されて嬉しかったです😁
2022.10.04 22:24
2
さんのコメントに返信

観ましたよ〜😆Qさんココに来てるんだ〜✨って思いながら観ました😄やっぱり水風呂の良さが際立って感じました✨アルコールは弱いけどアイスの日本酒かけは食べてみたい😆
2022.10.09 17:02
1

ありがとうございます😊独自開発されたFFCウォーターというのが、自然治癒力を高めてくれるらしいです。アイスの日本酒かけは食べたことないので、今度挑戦してみたいと思います😆
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!