絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

荒木真一郎

2022.08.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

こんばんは(^o^)
大東洋サ活報告です。
ショートタイムで入店。
洗体後、水通ししてサウナへ。
フィンランド×2、ロッキー×1。
水風呂22度、12度、9度を体験。
シングルは3秒持たなかった(*_*;
ビリビリしてきて、急いで水風呂から上がってもしばらく動けなかった…
TOKIOの松岡君はスゴいね(^^;)
外気浴は、露天風呂(ただし、天井あり、側面が空いている)の所と室内の窓を空けての業務用扇風機2箇所。
うーん、良い施設だ(#^.^#)
一昨日、大阪に着いてから、ずっと乗り物酔いでした。だってまさかのプロペラ機ですよ( ・_・;)
胃がグルグルして、空あくびが出て、リバース寸前でした…
サウナ入ったら元気になりました
\(^o^)/

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,12℃,22℃,9℃
21
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

こんにちは(^^)
ウェルビー栄サ活報告です。
初ウェルビー( ´∀`)
サウナイキタイの皆さんや大使の言う通り素晴らしい!
1時間のショートタイムでしたが、高温サウナ8分×1、森のサウナ8分×3、水風呂低、アイスサウナ、プール満喫しました(^^;)
何と言っても利用者=お客様が素晴らしい\(^o^)/
若者も多く居ましたが、マナーが気持ち良い!
森のサウナで先客若者2名居りました。オイラが「セルフロウリュよろしいですか?」と伝えたら「ぜひ、お願いします!」
ロウリュ後、タオルブンブンかくはんしたら、「あ、ありがとうございます!最高です!」と…
嬉しいじゃありませんか!
うーん、コレ、これですよね!
サウナの素晴らしい所。
他人ですが、サウナを共有する一体感。都会ならではです。
都会の方がマナー良いですよね?
電車待つ時も並ぶし。
地方は我先にと乗り込みますからね。改めてサウナで教えられました…
いや、ウェルビー栄とその利用者=お客様に教えられました(^^)
これから、最高のサウナは、ウェルビー栄と答えます\(^o^)/
名古屋人に質問です。
名古屋のサウナはハミガキチューブ常備ですか?

歩いた距離 1km

味仙 矢場店

台湾ラーメン

名古屋メシ。 女性従業員の態度、どうなのかな?名古屋人よく許せますね(^_^;)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,2℃,14℃
24

荒木真一郎

2022.07.01

11回目の訪問

こんばんは(^o^)
福の湯サ活です。
金曜日で空いてました(*´д`*)
サ室8分、水風呂10秒、休憩×5
ドリンク用ゴミ箱、インフィニティチェア追加設置されてました
\(^o^)/
いいね!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

おはようございます(^o^)/
プラザホテル豊田サ活です。
昨日からトヨタ生協メグリア本店さまへ出張です。
宿泊はサウナがあるプラザホテル。
チェックインし、21時頃サウナへイン。
なんということでしょう、
サ室のテレビではマツコの知らない世界でサウナをやっていました。
初めて入るサウナでサウナの番組を見る…
うーん…贅沢です。
ラッキーです。
これだけでハッピーになりました
\(^o^)/
サ室温度は110度表示。
ただし、サ室天井辺りに設置されているので、一段目は80度位かな?
水風呂は温度計なし、体感で15度。
おいらの体感なんてアテになりませんが(^^;)
トトノイイスはありますが外気浴スペースはなし。
マツコの番組みながらCMの度にサウナ➡️水風呂往復×5。
途中から若者4名も入ってきて一緒にマツコサウナを鑑賞。
その若者の中にはカットマン・ダイバーも居ましたが、サ室の中では無言で総じてマナーもよかったです。
ローカルではダイブもアリかなって思ってしまいました(^^;;
だって、仲間とサウナイキタイもんね~プールに入る感覚かも…
みんなでサウナ、水風呂(我慢の限界で入った感じ)、トトノイイスで休憩。
解る、うん、よく解るよ。
だっておいらも、先日ダチのハマケンとミナトサウナへ…
おっと、これはまた別のお話し…

歩いた距離 1.7km

名古屋名物 名古屋めし食堂 丸八

うな重

ひつまぶしより安価なうな重。セルフカットし、セルフひつまぶしでいただきました(*´д`*)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
27

荒木真一郎

2022.06.01

10回目の訪問

水曜サ活

こんにちは(^^)
福の湯サ活です。
今日は、苦言を呈したい。
地元のスパ銭で年配から若者まで常連客が多いです。
温泉メインのチョイサウナって感じでしょうか?
何が言いたいかと言うとローカルルールになっている。
水びたしでサウナイン、水風呂はカットマン、ダイバー続出。
みんながやってると初心者はそれがルールと思っちゃう。
他のサウナ、特に都会のサウナに行くと…白い目で見られちゃう。
みんな、サウナイキタイで勉強しよう。
でもサウナイキタイ見てないからこうなるんだよね(^^;)
これらは施設に伝えるべきか…
うーん(゚-゚)ワカラナイ…
こういう時は、つよぽん、また借りるぜ!
オニャンコポン!!
サウナ10分、水風呂、休憩×5。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

荒木真一郎

2022.05.19

7回目の訪問

サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

おはようございます(^^)
宿泊からの朝ウナです。
4時半起床(^_^;)後、サ室へ。
誰もいない大浴場、サ室。
長崎は日の出が遅い、遠距離通勤もないので都会に比べて朝はゆっくりです。
失礼して横になり、ゴロンサウナ。
そしてしっかり汗を流して誰もいない水風呂へ。ちょっと潜っちゃった(#^.^#)
もちろん他の方が居たらやりませんよ💦からの冷凍庫。×3セット。部屋に戻り朝食まで二度寝と言う名の大休憩。今日も頑張れます\(^o^)/

洋定食

コーヒーを飲むためなんです(^^;;

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
35

荒木真一郎

2022.05.18

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

こんばんは(^o^)
長崎に戻って来て早速ミナトサウナです。
今日は会員デーのせいかサ室は4~5名。これって多い方なんですよ…
地方はこんなもんです…
都会のサ室はさぞ満員でしょう(^_^;)
サガシティホテルと真逆のサウナ8分×2、水風呂、冷凍庫。
サ飯の焼き肉に間に合うよう軽く2回でした。
追いサウナしようかな~

焼肉 ローラン

肉祭り

サウナ後ってホントご飯が美味しい(#^.^#)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
22

荒木真一郎

2022.05.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

おはようございます
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
朝ウナです。
大浴場には数人いましたが、サ室は貸切(^^)
失礼して横になりました。
8分×2、水風呂、大浴場の扉を開けて外気浴(*´д`*)
今日も頑張ろう(^O^)/

朝食…相変わらず食べ過ぎですね

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 29℃
21

こんばんは(^o^)
サガシティホテルのサ活です。
今まで何十回と泊まったホテルですが、本格的に入るサウナは初めて…
温度計は46度、天井からはポタポタ滴ります(^_^;)
10分いや8分か、汗ボタボタです。
それから水風呂。
船グラみたいな不感湯。30度位かな?
あ…ありのままに今起こった事を話すぜ!
びしょ濡れのサウナ、ぬるい水風呂、悪くない!
これが楽しみで最近出張してます。
話しがまとまらない…
こういう時は、神奈川つよぽんの言葉を借りるしかない!
オニャンコポン!!

歩いた距離 2km

宿泊セットの寿司

痛風になりませんように…

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 29℃
17

荒木真一郎

2022.05.16

9回目の訪問

こんばんは\(^o^)/
福の湯サ活報告です。

10分×5セット、水風呂30秒、外気浴5分位?
たまたま少ない回に当たりました(^^;)
ここ最近、投稿面倒いな~って思ってました(^_^;)
サウナは、週1以上通ってます…
おいらの投稿なんて…
って思ってました(*_*;
しかし、ダチのハマケンが、「サウナイキタイ、あらちんの投稿しか見らんばい」だって…
こんなフォロワーいたら投稿せんばでしょ!\(^o^)/
何かに疲れてたおいらをサウナは生き返らせてくれました(*´д`*)
サウナも友人も大切にしたいですね
(#^.^#)

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

荒木真一郎

2022.04.26

5回目の訪問

サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

こんばんは(^^)
サ活報告です。
連休前に終わるキャンペーンを使ってミナトサウナです。
14時チェックイン。
マンガに2時間はまってました(^^;)
からのサウナ。
ん?平日16時なのにやたら人多い。
しかも若者グループ2組も。
カレーの日だからか?
体を洗い湯船で温め後、サ室へGo!
昼間のサウナはなんて贅沢なんだ!
からの水風呂。
ローカルが多いせいか、親父も若者もダイバー続出( ・_・;)
ガラケーの親父は別として、これ見てる若者は真似しちゃいけませんよ~親父の真似しちゃダメだよ~
サウナブームがもっとちゃんと広がればいいな…(>_<)
サウナ×5、水風呂、極冷部屋、大休憩は畳でゴロ寝\(^o^)/

焼肉 ローラン

焼き肉ローランビールセット880円(税別)コスパ最高!

サウナ後のビール&焼き肉、たまりません(´¬`)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
15

荒木真一郎

2022.04.24

8回目の訪問

こんばんは\(^o^)/
おかんのオフロイキタイに併せて福の湯サ活です(*´д`*)
今日は日曜でしたが大混雑までいかず、ちょい混雑でした。
ちょ~っと失礼~!
とサ室へ。
相変わらずの最下段=通路です。
福の湯サウナは、通路の下に最々下段があります。広めの通路で座りも良しです。
またまたダイエット目的なので、
6分×8セット、塩サウナ×1、水風呂、休憩(途中休憩すっ飛ばしもアリ)おいら的にはザク➡️ドアンザクみたいな体型になった~(^^)/
口は尖ってないけど…
昨日はBS尾崎ライブ堪能して今日はサウナ、最高の週末でした(=°ω°=)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

荒木真一郎

2022.04.16

7回目の訪問

こんばんは(^^)福の湯サ活です。
水曜日、県民割でミナトサウナ行ったら、まさかのワクチン3回目接種証明ないとダメだって(>_<。)
おいら、マナーで2回接種はしたよ、
でも3回目は…
小林よしのりのファンだし、デルタのワクチンをオミクロンにもって意味がわからん(-_-;)
なくなく家に帰ってヤケ酒したら、なんと痛風発症( ・_・;)
この3日間は悲惨でした(つд`)
痛みもようやく落ち着いたので、福の湯へGo!
土曜日でめちゃくちゃ混んでました(-_-;)
学生風と年配者が多い!
学生風は基本グループ行動だから2~5人単位でサ室も水風呂も増減(゚-゚)
しかし、未来のタナカカツキかも知れないと思ってガマンガマン。
年配者の方がマナーよっぽど悪かった( ・_・;)
痛風ですが、湯船は熱くてダメだったけどサウナはいけました(^o^)
水風呂は痛風も冷やせるのでもちろんOK(*´д`*)
外気浴、山風が気持ちよかった~
最後は、神奈川つよぽんの言葉を借りて…
オニャンコポン!!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

荒木真一郎

2022.04.12

6回目の訪問

おはようございます(^^)
昨日のサ活報告です。
ずっと休んでいないせいか、ここ最近、頭の中で「タイマーズのテーマ」が鳴りやみません(-_-;)
キメたい~燃やしてくれ~
冴えない時は~ぶっ飛んでいたい~
これはサウナイキタイシンドロームですね(^^;)
と言う事で福の湯へGo!
ここ数日の暴飲暴食した身体を引き締めるため、9分×8セット。外気浴時は、昼間のせいか眼を閉じると真っ赤になりました( ・_・;)
平日でも15時頃は、たくさんのサウナ客で賑わっていました。
この日の夜は…もちろん熟睡でした(*´д`*)

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,75℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
25

荒木真一郎

2022.04.06

4回目の訪問

水曜サ活

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

おはようございます(^^)朝ウナです。
昨晩ミナトサウナにチェックインし、休憩のつもりでマンガ読んでたら、なんと、3時過ぎ(^^;)
サウナに来てサウナハイラナイとは…
3時間仮眠し、急いで朝ウナです
\(^o^)/
ミナトサウナは、タオル使い放題がいいね!
赤いバスタオルを首からさげるとA猪木になった気分でした(*´д`*)
朝ウナ6分、水風呂、極冷、休憩×3。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
23
MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

おはようございます(^^)
フライデーナイト(バップデイ)からの朝ウナです。
サウナ、水風呂、休憩×3セット➡️サ飯は朝定食(洋)。
今から食後の追いサウナ行ってきま~す\(^o^)/

歩いた距離 1km

朝定食(洋)

ベーコンエッグはご飯と食べたいな(*´д`*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
18

荒木真一郎

2022.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

こんばんは(^o^)
出張から戻りました。
水風呂恋しくて、ミナトサウナへ。
今日は、ウン10年来の友ハマケンとちょい飲みです\(^o^)/
水風呂、地下水だからか体感18度でした。
心呼吸使って実質50円(^^)/
俺たちは、いつから子供じゃなくなったんだろう…
今日の長崎は、少し肌寒く、桜には良い気温でした。
サウナ8分×4、水風呂、休憩。

朝定食(和)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

荒木真一郎

2022.03.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

こんばんは\(^o^)/
ニューイタヤ、4泊中毎日サウナでした。ただし、15~24時までなので、朝ウナはできません(>_<)
一人用サウナ100度超えで汗ボタボタです。
水シャワー後、更衣室で休憩ですが、やっぱり水風呂が恋しくなりました。
3セット。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
19

こんばんは(^o^)
初ニューイタヤです。
一人用サウナでした。
入り口は、使用の有無を表すサイン、中は更衣室、シャワー室、サ室。サ室の温度は102度。
しかも一人用。
誰も入ってこないサ室。
ある意味最高では?
サウナ9分×3、水シャワー、休憩。
メディテーションでした\(^o^)/

歩いた距離 1km

ドン・キホーテ アピタ宇都宮店

煮あなごとアサリ飯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
18

荒木真一郎

2022.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます(^^)
朝ウナです。
初めて訪問と思ってたけど、何か見覚えがある…
豪華な調度品や露天風呂など…
なんとなく懐かしい施設でした
(*´д`*)
サウナ6分×4、水風呂、外気浴。

湯上がりセット

ラストオーダー5分前でした(^^;)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃,15℃
44