番長あやめ

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

2年前まで富士市民でした。よく行っていた銭湯です。
サウナイキタイのサイトにて、リニューアルしたと情報を得たので、
本日、思い出の銭湯を初訪問!


出張の仕事が富士であり、その仕事を終えて鷹の湯へ。
おぉ、駐車場もロビーも脱衣所も進化している!
あ、隣のラーメン屋はなくなったのかな?

まずは身を清め湯につかり、なるほど3種のサウナがあるのか。
高温、スチーム、高温高湿。どれから攻めるか。


高温高湿から。薄暗く狭い空間。
む?足が熱い。足もとからも蒸気が出ているのか。
ヒノキの香りもいいね。


2セットめは、スチームサウナ。
スチームサウナにしては温度は高め。んー、何かいい香りがする。
どこかのサウナで感じた良い香り。
おぉ温かい風?あ!扇風機。


3セットめは、高温サウナ。
上段に座り、相撲観戦。
体も十分に温まっていたので、気持ちよく汗をかけました。
肩の汗が丸くキレイに揃うとなるとちょっとうれしい。
誰かに見せたい。


各セットごとサ室後は水風呂。冷たくで気持ちいいんだよ。
特に高温高湿後の水風呂は最高でした。



サ飯は、よかろう門。
2年前も鷹の湯とセットでよく行っていたラーメンやさん。

仕事の終わりじゃなく、ちゃんとしたお休みで来たいです。

博多よかろう門

豚骨ラーメン

うまい。替玉してさらにうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!