はぐ

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

虹の湯いきたい!とのお誘いに乗っかり大阪は狭山まで。
そこそこ遠いので気合を入れて出発。

到着するとめちゃめちゃスタイリッシュでえぇホテルやん!!
ってなったけどちゃんとスーパー銭湯でした!

リラクゼーションを予約していざ。

給水器は昔ながらの公園にある上にピューっと出るやつ。そこそこの冷たさ。

洗い場は仕切りのないタイプで、シャリボも完備。

シャワー△

サウナ室は2段で横長。テレビは正面に座らないとまず見えない。
圧迫感がすごいからか、空いてるのに退散される方も(笑)

水風呂は少し斜めになった滝があって、冷たすぎずいい感じ。浅め。

ととのいイスは木の背中に沿う不思議な形のものや普通のととのいイス(共に足置きあり)自由に倒せるトド寝ベッドもある。選び放題。

塩サウナは底見えしていたが、途中でスタッフさんが声掛けとともに補充してくれた。良い施設。
10分ほどすればしっかり汗をかけるくらいの温度。10名入れる。

ジャグジーや炭酸泉、つぼ湯などたくさんあるのでくつろぎ放題。
景色のいい露天風呂で寝落ちしていると、真後ろのつぼ湯のお湯がざばぁ!と流れてきてびっくりした。
少し前に出て座るのをおすすめする。


リラクゼーションは肩甲骨はがしをお願い。
序盤のもみは気持ちいいな〜と思っていたが、はがしに入ると一転!
激痛!でもはがれてる!!すごい!!!

確かな腕を持った方がいるのでぜひ長いコースも利用してほしい。

食事処もとても美味しそうで、
もみ処のおばさまいわく、
唐揚げ、そば、うどん、、
でも私が一番好きなのは塩ラーメン!
とのこと。ぜひ食べてほしい。

なかなかの距離だが、いいスーパー銭湯なのでまた来たい。

ステーキハウス ブロンコビリービバモール美原南インター店

極選リブロースステーキ

んまい! でもやっぱりサラダバー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 14.7℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.14 20:06
0
目の前のパン屋さんも是非
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!