2022.02.22 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7,12,11,8 サ飯後に11,8,8
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 6
合計:7セット
レジャパスを使って行ってきました。
提供されたQRコードが読み込まれない、という幸先の悪いスタートでしたが、メアドを登録して入館できました。水曜サ活ということで、混んでるかと思って行ってみたら、思いの外ガラガラで、好きなところに座れるだけでなく、時間によってはソロサウナ状態でした。
今までは自分の脈拍を頼りにやっていましたが、高温で短時間を見直して、下段で長時間を最近試しています。今日も10分を超えるのは下段がメインです。8分を超えたあたりで上段に移動。ガツンと熱気を浴びて水風呂にダッシュ!
じっくりたっぷり蒸されているとは思うのですが、やっぱりあまみは出てきません。うっすらあるかないかくらいで、やっぱりロウリュの爆風を浴びないとなのか、とも。近日中に試してみようと思います。
館内着に着替えて施設を探索すると、まぁまぁな数のマンガの単行本が、1階2階にありました。たしかにコレなら飽きずに過ごせるな、と思いました。
さっくりとサ飯を済ませて、帰宅前に3セット、のんびり入らせていただいて大満足でした。
ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
サウナ:5, 8, 10, 8, 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4.5セット
先週お邪魔してから、もやもやしてたのでもう一度行ってきました。何にもやっていたかというと、低温調理であまみが出るかどうか。
先週の寺島浴場でのMisaロウリュで、バチバチに出現したあまみ。たかの湯でも出なかったあまみが自分でもこんなに出るんだという初めての経験をしてみて、となるとドライサウナじゃダメなのか、低温(下段)じゃダメなのか、と思い始めたら色々とやってみたくなって、まずはドライと低温(下段)の組み合わせを試してみました。
ここのサウナは温度計によれば88度ですが、2段目で立った時の顔の位置くらいの高さなので、下段に座ったら、それなりといえばそれなりの温度ですが、モリモリの輻射熱が容赦なく襲いかかってきます。1セット目は上段で5分の慣らし運転。その前の下茹では電気風呂が空いていたので、そこで揉み叩き等の一巡です。
2セット目からは下段と上段を空いてるスペースにて繰り返しましたが、あまみが出ないんです。
水風呂はこれも水温計壊れてる?ってくらいの安定の20度。これらの温度計の数値が合っているなら、温度差70度ではあまみは出ないのか、なと。
そんなこんなの人体実験をさせていただきつつ、堪能させていただきました。
ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
#サウナ
ドライサウナよりもやっぱりロウリュが好き、と改めて思った寺島浴場。オーナーのサウナ好きがよく分かる銭湯でした。
時間帯が良かったのか、並ぶことはなく、ロウリュのインターバルの時間はガラガラのときもあったりで、常連さんはタイミングを見計らって、ロウリュタイムに合わせてらっしゃるようでした。
#水風呂
キンキンに冷えてる水風呂は久しぶりでした。やっぱりこうでないと。
#休憩スペース
脱衣所のコールマンチェアタイプの椅子は半端なかったです。ガツンと蒸されて瞬間冷却。頭がフラフラになっているところで寝転がると、そこには天国としか呼べない世界がありました。
近所の銭湯で満足していた自分が、たかの湯のモンスターに焼かれてからというもの、やっぱりロウリュタイプのサウナでないと、と思うようになってからの初手がこちらで良かった。6人Maxのサウナ室にはでかすぎるMisaストーブ。元気になってよかったです。
また行きます! ごちそうさまでした
[ 東京都 ]
サウナ:7, 10, 10, 10
水風呂:1分 × 3 + 水シャワー
休憩:5分 × 3
合計:3.5 セット
気がついたら1か月ほどお邪魔してなかったこちらのサウナ。車できてるので銭湯を出てすぐにビールをキュっとできないので他に行きがちでしたが、いやいややっぱり気持ちいいサウナでした。
火曜日の7時台、上段はいっぱいになっても下段は余裕なくらいの混み具合でした。
基本、ドライサウナですが90度までいかないくらいの室温なので、上段でもいつもより長くいられます。砂時計2回転もへっちゃらでした。
途中のインターバルは炭酸風呂と電気風呂。電気風呂はかなり効きます、痛いくらいに。
ここに来始めた頃は冷たく感じてた水風呂は20度くらい。バイブラがなかったらぬるま湯、って思えたのは成長した証というもの。
ととのい場は露天風呂スペースに直坐り。サウナの中よりこっちの方が混んでるんじゃ、って時が何回かありました。
枯れ枯れのジジイに混ざって礼儀正しく腰にバスタオルを巻いた若者がひとりで蒸されている姿は印象的でした。これからもサウナを楽しんでほしいと願うばかりです。
90分弱の滞在時間、ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
昨日の夜はいろんな銭湯の駐車場で満車が続き、いつもならのんびり待つのですが頭の中を「朝ウナ」に切り替えて、行ってきました、まねきの湯。ここでも「行ったら休み」なんてことにならないように事前にWebサイトで確認したら、4月1日からリニューアルしました、と表示。休みの案内もなさそうでGo。到着したら、4月1日から810円になりました、とお姉さん。
さっき見たサイトの金額はリニューアルされてないようですが、そのうち変わるでしょう。
そんなこんなで、色々とリニューアルされていましたが、中に入れば変わっていることは何もなさそうで、いつものまねきの湯でした。
5時30分すぎにも関わらず、サウナ室はほぼほぼ満員。日曜日だからか若者も多く、サウナハットもちらほらと。お父さんに連れてこられた小学生かな、サウナ初体験?2分くらいでギブしたみたいですが、嫌いにならずに大きくなって欲しいなぁ。
宿泊客なのかな、ビニールのカバーがついた漫画本をサウナ室に持ち込んで読んでる客がたまにいます。新聞みたいに広がらないし、邪魔にならないからいいのかもですが、次にその本を読む人のことを考えるとなぁ。
炭酸泉、美人の湯、薬湯をインターバルに挟んで、5セットを2時間かけていただきました。
ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:6分 × 4
スチームサウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 4
合計:5セット
一言:この1か月の間に休業日を2度間違えて行ってしまい、鶴の湯に方向転換したという煮え湯を呑んだ月末、今度こそは、と行ってきました。下町ドライな典型的なサウナですが、広くて空いてて快適でした。水風呂が20度以上。これをぬるいと思えるようになってきたということは、場数を踏みつつあるということでしょうか。
ドライサウナの室内は、下段の座面がかなり高めで、座ったときにやっと足が届くくらいだし、上段にから降りるときは、結構な高さの段差から降りることになる、年配の方にはちょっと危なそうな高さでした。室内の温度計は100度までには至っていないものの、結構な遠赤外線のボリュームを感じられます。
3セット目の休憩を終えて、ふと目に入ったスチームサウナ。物は試しと入ってみたら、結構熱い!しかも足元に熱風が向いているので、折りたたみのサウナマットをうちわ代わりに仰いでみたら、ロウリュのような熱気まではいかないまでも、それなりの小熱波が感じられました。3人はいればいっぱいのスチームサウナは、ほぼほぼソロ状態なので、迷惑をかけることなく仰いでみた次第です。
やりすぎると天井からの水滴でヒヤッとします。ここはボムではありませんでした。
そんなこんなで、ドライとスチームを嗜んでいたら、1階の電気風呂に行かずとも満足してしまいました。次回はドライを減らしてでも行ってみることにします。
ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:春の嵐が吹き荒れた昨日、外気浴も辛そうだと思い、今朝の朝風呂で行ってきました。
立体駐車場の2階から見える桜がきれいになってきました。あと数日で満開になりそうです。
日曜の朝だというのに、今回も中高生と思しきグループが。サウナーも若年層に広まりつつあるなら喜ばしい事です。
それ以外にも若い世代が目立っていました。というか、列はできないもののそれなりに混んでいて、5回中2回は下段でした。
2回目のセッションで、外気浴にと外へ出ようとしたら、露天風呂がメンテナンス中とのことで、外に出られずでちょっと残念。
今日の特筆は、タオルをキレイに筒状にして、顔から頭からすっぽり隠していた若者がいたことです。あんなピッタリ巻くなんてどうやってるんだろう?
そんなことを考えながら電気風呂も堪能させていただきました。
ご馳走さまでした
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
今週はバタバタと忙しく、月曜にサウナに行ったきりで迎えた週末、今日こそは遠征するぞと帰り支度をしていると掛かってくる問い合わせ電話。
遠征は諦めて、いつものところに行ってきました。
珍しくサウナ、ガラガラでしたが、時折ゴンズイ玉のように群れで押し寄せてくる中学生くらいの5人組の騒がしいこと。サウナから出ても汗を流さず水風呂に入ったり、温いが故にそこでピーチクパーチクとやりたい放題。
今週はこんなことが2回目で、まぁ、これも下町サウナが故なんだろうか。
サウナは安定して、カラカラのドライサウナ。今までの上段一択を改めて、下段でじっくりを実践。面白かったのは、入り口脇の下段、人が入ってきても足元がひんやりしないんです。逆に1番奥のヒーター直近はヒヤッて冷気がくるんです。
ヘーって思いました。
ご馳走さまでした
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:3連休の最終日、朝サウナで行ってきました。
サウナ室は平均して8割くらいの混雑ぶりでしょうか。上段は満員でも下段は座れます。
温度計は94度を示しているものの、他のサウナよりも長く入っていられる気がするのは気のせいでしょうか。TVで流れているZIPに特集も見終わるまで耐えられました。
サウナの前の水風呂は温めですが、隣の薬草風呂の匂いを「アロマ」と脳内変換して楽しむことができます。
ととのい場は、サウナ室の前に椅子が5つくらいと露天風呂の側に椅子3つ、さらに炭酸風呂の壁側がベンチになっていて、そこも座れます。
連休ということもあったのか、朝っぱらから高校生くらいの若者が6-7人でワイワイガヤガヤ。ぬるめの風呂に浸かって大賑わいでした。将来サウナ好きになってくれよ、と思うところです。
あちこちのサウナでインターバル中に炭酸風呂にもよく入りますが、ここの風呂はバブルも水流も弱いからか、水の中のあまりみたくない浮遊物が目の前をよぎります。大部分のお客さんたちは、ここではTVを見ながらのんびり過ごされているので気にならないかもしれませんが、整いの余韻を炭酸風呂で感覚の世界から現実世界へのんびり戻って来ようとするには向かないかもしれません。(目を瞑っていればいいのか!)
朝湯、ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4.5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
久しぶりの外勤で蒲田方面から直帰。
ならば遠征か、と調べていたら、休みかと思っていた「たかの湯」さん、3/17の吉日故に、沸かしてくれてるとTwitterで見つけてしまったらいくっきゃない。
仕事を早々に切り上げて、昨日買ったMOKUタオルをデビューさせてきました。
いやいや想像を絶する「良さ」でした。
昭和の初めのロボットアニメに出てきそうなこのサウナストーブ。通常運転時は照明がなくて黒いんですが、シャワーヘッドから時折溢れでる水滴が落ちて、シュー、シューって断続的に水が爆ぜる音を奏でます。で、その感覚が徐々に短くなって、30分ごとのミュージックロウリュに突入します。
今日は2段目で3回焼かれました。
そして悟ったのは、サウナというのは、ラーメン界における激辛ラーメンではないかと。家庭用は醤油とか豚骨とかで一般的というかマイルド路線。極熱は極辛でマニアはハマるけど、苦手な人も多いという。
都内の銭湯に多い「サウナ別料金」と異なり、こちらはサウナ無料。しかしながら、みんなサウナがスキなんだなって人が集まってるように思いました。
1) むやみに上段を狙わない
分かってたりロウリュタイムを狙うなら中段で十分。上段に上がった猛者は脱兎の如く飛び出していった
2) サウナハット率がたかい
湯上がりには、サウナ女子とも遭遇。サウナハットを被って来店してる人もいた
そしてなんといっても、素敵なサウナがあるということが素晴らしいことです。見てくれは昭和のロボットアニメに出てきそうだし、いつもプシュプシュ言ってるし変なやつっぽいけど、放たれる遠赤外線も高温水蒸気も、素晴らしすぎて感動しかない。そういうサウナには、サウナを愛してやまない人たちが自然と集まるのだと思いました。
以前、韓国の友達と話をしてた時、会社の事務所を江南に移転したら、女性社員がみんなキレイにおしゃれになったそうです。江南という場所は女性を美しくするそうです。
同じように素敵なサウナには、素敵なサウナーが集まるんだな、って思いました。
こういうところにも、銭湯再生、サウナ事業収益化構造のヒントがあるんだろうなって、蒸された後の水風呂(これがまた冷たい)で浮かんできました。
ご馳走様でした
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:
行ってきました、三越本店。やばいです。全部欲しくなるグッズでいっぱいでした。丸ごと買いたい気持ちを抑えてMOKUのタオルを2本買い、アプリ登録でタオルプレゼントの特典もいただきました。興奮冷めやらぬまま、その足で向かった十思湯さん。想いに耽りながらむされてきました。
サウナは96度。それにしては熱い。
3セット目からは下段でじんわり気持ち長めに蒸されました。上段至上主義は卒業です。
水風呂は18度メモリでしたが20度は超えてそう。
8時を回ってしまったので水分補給はコンビニで缶ビールを買って駅までの間にグビっと。
ととのいの余韻を味わいました。
ご馳走様でした
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:5セット
一言:朝から「サ道2021」を見てしまったら、日曜の朝ということもあって10時オープンのこちらにお邪魔しました。10時ちょっと過ぎに到着して、身を清めて予熱を済ませると、3−4人の待機列。とはいえ第一陣がぞろぞろと出てくるタイミングだったようで、5分も待たずに1セット。
ここは毎時3分過ぎくらいのオートロウリュだったはずなので、2セット目は10時55分を狙って入るものの、5分を過ぎてもロウリュがない。行く前にちゃんとサウナイキタイで予習をしていれば「11時」がないと書いてあったじゃないか。
12時のロウリュにはタイミングばっちりで、焦がされました。ちょっと熱すぎかもと思うくらいのなかなかの熱ですので、心してお入りください。
ちなみにここは、保健所の指導によりとのことで、自前のドリンク持込禁止です。また、最近気がついたのですが「電子機器持ち込み禁止」と張り紙がありました。
自分も前までは腕時計を見ながら55分を狙っていたのですが、ルールはルール。
昨日もスマートバンドユーザーやプチカシユーザーがいらっしゃいましたが、タイミングによってはスタッフに声をかけられるかもしれませんので、ご注意ください。
車じゃなければ、水分補給もできるのですが(ノンアルだったらいけるやん)。
それはともかく、いいお湯でした。ごちそうさまでした
男
[ 東京都 ]
サウナの日をスルーした翌日です。TVerで熱子さんを愛でたいを見て余熱しながら行ってきました。
銭湯料金に追加150円でサウナーになれるこの銭湯なんですが、鍵システムとかがないので「ほんとにサウナーかい?」って若者やジジイがいたりします。サウナハットもチラホラ(彼らは払っているでしょう)。
サウナの日翌日だからか、19時になるとサウナ室密度も低くなって、4セット目はなんと独占!
久しぶりの整わせていただきました。5セット目は軽く水風呂+水シャワーで仕上げ、整いながら帰宅しました。
ご馳走様でした
[ 東京都 ]
サウナーの日の前日であり、東京マラソン当日。流石にすんなり入れずの、入場待ちでした。
入ってみたらランナーに混じってサウナーと常連さんがいる感じでした。サウナハット率は低めかな、この時間は。
3段のシートは上段は6分を超えるとギブ、2段目は8分はいけるかな、って感じです。
で、結果的に
上6分を3セットで大休憩、
その後
中2セットで休憩しつつ、
最後にもう1セットしての合計6セットいただきました。
最後は水風呂からの着替え直行。
水分補給はコンビニで缶チューハイをプシュ〜!
[ 東京都 ]
上段7分
水風呂1分
休憩5分
5セットいただきました。
上段のベンチは腰掛けられるけれども胡座はムリ、くらいの幅です。常連さんたちは下段で近況報告中。
ここは1日に客層4巡するらしいことを、期せずとも教えてくれました。
カラカラのサウナ、ちょっとぬるくてやさしい水風呂、露天風呂の脇の2脚の椅子を行き来しつつ、たまに露天風呂に入ってあっという間の2時間が経過した次第です。
最後のセットは水シャワーで済ませて「ウォーキング整い」からの、ビール500mlでクールダウンのほろ酔いグラデーションに持ち込みました。
ご馳走様でした
[ 東京都 ]
17:00チェックイン。
銭湯サウナだけど車が20台以上停められる駐車場があります。サウナの追加料金は150円。
ありがたいですね。
この時間はやっぱり地元のおじいがメインに客層で、出勤前のタクシードライバーさんとか飲み屋のマスターとかも居るのかな。TVのニュースの音に混じって聞こえてくる挨拶程度の会話も少し。
8分を4セット、水風呂と外気浴3セット、最後のサウナの後はもう一回洗髪して水シャワー無しで帰宅。
帰りの運転中も整いの余韻を感じつつの帰宅でした
[ 東京都 ]
休日や平日夕方と違って、流石に平日昼間はちょっと空いてました。順番待ちも多くて2人。
毎時のロウリュウを2回を含め合計5セットののんびりパターン。
3回目の時に冷えすぎたのか、つま先が紫になっていて、炭酸風呂であったまりました。
また休みが取れたら平日昼間を狙ってサ活します。