乙女湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
あけぼの湯なき今、船堀近辺で車が停められるのは、鶴の湯とここ、乙女湯のみ。とはいえどちらも駐車できる台数は多くないので、足が遠のいていたのだけど、今日はちょうど出ていく車に遭遇したので超ラッキー。ということで行ってきました乙女湯さん。久しく来れてなかったので、楽しみです。
まず、サウナ室の木の部分がリニューアルされてていい感じになりました。下から3段の最上段付近で90度弱。アチアチにはならずとも、ここが気持ちいい。水風呂は2つ。サウナ室の前(17度)と露天スペース(25度)に。露天スペースは地下水なのか、色が茶色の水風呂です。
この茶色い水風呂の存在をすっかり忘れてて、気がついたのは最後の締めにと湯船を回っているときで、それだけ来てなかったんだなと思った次第。外気浴含め、もうちょっと楽しめたのになぁ。
駐車場でいうと、縦に2台並べるスペースもあったりして、それだと前に停められたら後ろの車がでられなくなるだろうと思っていたら、そんなことが今日はあったらしく、店長さんが「ナンバーXXXXの持ち主のかた、いらっしゃいますか?」と聞いて回ってました。やっぱりそういうことになるんだ。
番台の前には休憩スペースもあるので、水分補給したいところではあるのですが、車の手前…。もう少しあったかくなったら今度はダイチャリとかを使って、来てみましょうかね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら