ARISA

2025.01.03

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ初めはこちら🧖🏻‍♀️

下茹でしてから10分×3セット!

温泉自体は混んでて特に炭酸泉は人ぎっしりで諦めて普通の黒湯であたたまる。

サ室はいつもよりは人が多い気がしたけど、露天のととのい椅子は常にガラ空きだったのでノンストレスで3セットととのった〜〜

途中、スタッフさんがキューゲルを持ってきてくれました!
お茶とみかんの香りだったかな?(うろ覚え)
初キューゲル体験だったけど溶けていく音がいいね。

外気浴はさすがにかなり寒かったので
3セット目だけは内気浴にしたけど、
やっぱり湯けむりは静かな空間で寝そべれる外気浴が断然良い!!

サウナ後は湯けむりの食事処で(待ち時間は1時間以上、、!)
初めての『オロカル』を飲んでみた。
車だったのでビールはお預け。

オロナミンCとカルピスの組み合わせらしいです!
夏とか喉カラカラの時はオロポの方が良さそうだけど、
オロカルも全然ありだね!


今年は全記録ちゃんとタイムリーに残してこう。
良いサウナ初めでした☺️
今年もたくさんサ活ができますように!

ARISAさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ARISAさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

スンドゥブ

見た目ほど辛くなくてマイルドだった!ボリュームもしっかり◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!