平日休み、水曜日のレディースデーのこちらへ。
10:00のオープンと同時に120分コースで入るつもりが、少々出遅れたので10:30INの90分コース サ飯付きにしました。お値段張りますね。

スタッフさんの丁寧な説明をうけて、ロッカールームへ、綺麗ですね。巻タオルと、小タオルを持ってシャワールームへ、この通路人がすれ違えない狭さです。

水風呂を横目にシャワーコーナーへ、レディースデーだからでしょうか?2種類のシャントリボディソがありました。
サ室は暗め、90℃の表示でしたが体感もう少し高めですかね?5分程で汗が出始め、7分で外へ、掛け水はありますが、掛け湯派の私は、シャワーで汗流し、水風船生姜エキスで濁ってます。温度計見つけられなかったけど、15℃位?
整いスペースは、秀逸!
インフィニティ、ハンモックにハンモックチェア、ごろ寝の場所にはストレッチポールまで!有料の瞑想部屋も開放されていて、タイミング良く使う事が出来ました。
動線が悪いのかギリギリ3セットで終了。


サウナ:5~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:生姜が良いのか?悪いのか?良く分か
りませんでした(笑)
整いスペースは凄く良かったけど、
1 日居られる訳では無いのでよほど
の事が無ければ再訪は無いかな?

サ飯

テーブルの上の生姜の佃煮?的な物がとても美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!