水風呂の中の河馬

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

東京駅で所用があり、小雨の中外気浴がしたくて、三田線でこちらへ 水風船が入れる様になって初めてです。志村坂上から坂を下って登るんでしたね。
入ると受付方法が変わったんですね。
タオル、館内着、岩盤浴タオルが自販機になってます。
15:00と半端な時刻ですが、なかなかの混雑ぶりです。サ室が広いのでドライサウナは混んでる感じはしませんでした。
どちらかと言うとヨモギスチームサウナがよいですね。
フルフラットになる、椅子が無くて寝湯で休息しました。
フルフラット希望します。


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:岩盤浴入れると少々値上がりしましたかね?
1日まったりしに又来ます

桜えびかき揚げ蕎麦

ここのお蕎麦美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!