2018.04.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ ウェルビー栄。ラップランドがいい。落ち着きと贅沢感で大満足。水風呂はしきじ。キラキラ感は圧倒的。ニューウイング、サウナ北欧、好きな場所が増えた。サウナもいいけど、水風呂と水圧だな。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どこか遠くへ行こうとしたけど、少し体調良くないので近場を選択。先週行ったら、木の水風呂が良かったので来店。サウナはともかく、水風呂貸し切りはいい感じだ。交代浴が気持ち良かった。空いてるのがうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
8
桜湯

[ 山梨県 ]

冬だなあ。急に冷えた感じ。会社帰りに、サウナー水風呂ー休憩ー露天半身浴からのゆっくり髭剃り。家だと寒くて嫌になるけど、落ち着いて出来る。おっとカミソリ負けだ。2セットで十分満足。それにしてもいつも混んでるなあ。ここのところ15℃ぐらいの水風呂慣れだったので、少し長く入ってられるのもいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
4

今日はロウリュを喰らいたい。そんな話しをしてたら、一度行くべきとオススメの赤坂ロウリュへ。ミャンマー(?)熱波師が、赤いうちわで扇ぐと、サウナ室内の温度がかなり上がる。ホントに熱い。水風呂15℃のキンキン状態。あまみ出過ぎて、見た目気持ち悪いオヤジに変身完了。入れ替わり立ち替わりで、人が出入りする感じ。洗い場も立ちのみで、せわしい感じだ。脱衣場が狭いのは仕方なしかな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
7

新築のボナサーム。いい香り。今日は混んでた。サウナ船長いたらしいが、裸だとよくわからず。水風呂プール15℃で潜る人ばかり。当然自分も潜る。キマル。あまみが出過ぎ。押しボタンのミストもいい感じだった。ここは香りがいいところ。ロッカールームからずっとそう。平成最後の鍋食べて、ビール大ジョッキで完璧なととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃,15℃
6
湯殿館

[ 山梨県 ]

サウナ水風呂交代浴で、家に帰ろうと思って車に乗ったら、何かぼーっとしてる。時間も早いし、もう1軒寄ろう。回数券もあと少しだし、今年中に使いきろう。先ほどとは違う、ボナの気持ちよさ。浴室に入ったときあまみ出たのは、先ほどの施設の影響かな。2セットでととのい。さあ帰って飲もう。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
4

16年ぶりかな。500円は多分変わってない。コスパよし。当時は水風呂なんか興味なし。今は木の浴槽のが2つある。前はなかったかな。記憶薄いが山梨サ活倶楽部内の情報通りです。あまり利用する人がいないので貸し切り。サウナ室すぐ前のは18.2℃。出入口のは20.3℃。入ると水がどばーっと溢れて気持ちいい。サウナは110℃表示。顔は熱いが足元がスースーする。少し寒い感じがしてしまう。新旧の砂時計はいい感じ。時計してるから問題なし。交代浴は確かに気持ち良かった。昔のプールは今は談話室になってた。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
3
湯めみの丘

[ 山梨県 ]

仕事の追い込みなのに、うまくいかない。実力不足。それよりも山梨にいるのがカウントダウンだ。景色あるところでぼーっとしたい。この前来たばかりなのに。ゆったり2セット。髭剃るの面倒になり、露天風呂にゆったりつかる。帰って飲むかな。明日は親戚の手伝いがあり、裏方へ訪問なので、食堂には寄らず。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7
湯めみの丘

[ 山梨県 ]

サウナ水風呂外気浴。それもいいけど、大きな浴槽と洗い場、露天風呂もいいよね。会社帰りに車で寄ることが出来るのも魅力だ。つい、ぼーっとしてしまう。ふと考えると、身近にある少しの贅沢と満足なんだな。水風呂冷たくなってきたなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5
湯殿館

[ 山梨県 ]

湯遊ワンダーランド2を買うにも、考えると近場に本屋がない。このためだけに混んではいるがイオンへ。ゲットしたあと来店。回数券もあと少し。年内に使いきれるかな。サウナ室は通常。暴走はなく少し残念。でも落ち着く。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
4
かじかの湯

[ 山梨県 ]

リーダーとともに来店。少しなめてた。なんだこりゃ、すげえぞ。高温サウナは110℃なのにカラカラ感なし。あっという間の発汗。湿度よし。木の香りよし。熱い!ホースを使ったジェット水風呂は16.4℃。ととのい過ぎた。今日はグロッキー。食堂やってなくて残念。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
3

今日は脇目もふらずにチェックイン。この界隈へ泊まりで来ることも、しばらく無しかな。昨日はいい風呂の日で混んでたけど、今日は平常な感じ。(そうは言っても少しは混んでいたけど) 3セットが限界。サウナでの発汗が凄すぎた。温度変わらないのに。水風呂15℃。外気浴今日は空いてていい感じだ。考えてみると、18日から朝ウナ含めて、休サウナ休水風呂日なし。休肝日もなし。ある意味幸せな時だったなあ。今日もお酒飲んで、食べて、ぐっすり眠り、朝ウナに備えようっと。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
8

サウナ室に入ると満員御礼。座るところなし。薄暗い中、もののけ姫で、人の肉を喰ってしまった群衆をまた思い出す。トゴール湯にゆっくりつかる。しばらくして、やっと空きが出た。マットビチャビチャは仕方なしかな。水風呂は16℃。人も多いし前より高め。手足の先痺れず、少しゆっくり入ってられる。この1セットで今日は撃沈。明日の朝ウナでゆっくり入ろう。食堂もめちゃ混み。皆楽しそう。神戸合宿の時、こんな感じだったのかなと思い出す。楽しかったなあ。22時過ぎたら、空いてきたが、こちらもすでに出来上がり状態。不思議に落ち着くカプセルへ行こうっと。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
6
東上野 寿湯

[ 東京都 ]

いい風呂の日。上野には素敵な場所がたくさんある。初来店。(リーダーは来店済み)内風呂はこじんまりしてるけど、露天風呂は狭さを感じない。イスが8席、ベンチは6席。休憩にはもってこいだ。お風呂は混んでいたけど、サウナはさほどではなくて、ラッキー。水風呂が綺麗。16℃表示。もうちょっとあるかな。洞窟水風呂は、じゃばじゃば状態。18℃表示だが、こちらのほうが冷たく感じる。キラキラ感凄い。3セットであまみとととのい。見上げると、マンションだ。東京に居るんだと思わず感じた。富士山の絵の右下のボクサーは誰?

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
4
湯殿館

[ 山梨県 ]

昨日までの2日間はハードなサウナ合宿。今日は行くつもりなしが結局来店。低温だが湿度のセッティングは相変わらず申し分なし。富士山の絵をぼーっと見つめると落ち着く。2セットで終了。明日からの、都合個人合宿に備えよう。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
5
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

来られて嬉しい。ずっと来たかった。ヴィヒタロウリュが合宿の〆となる。サウナ室は満席御礼。けっこうな勢いの初体験を背中に喰らう。熱いが気持ちいい。癖になるなあ。ラップランド心地よし。アイスサウナのリベンジ。やはり凄い。泊まりたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 0℃,15℃
5
大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ合宿2日目。歴史ある設備=古くて少し汚いの先入観。靴をフロント係に直接預け、保管して貰う変則?システム。初めてのパターン。案内されると、ジェームスディーン、マリリンモンロー、おいらん。良くわからない昭和感に包まれた。サウナ室、水風呂、温浴が1つずつ。洗い場は立ちが2席と座りが6席のみ(多分そうだが忘れた)尖った設備だと思う。すべてが清潔でカビとか一切なし。丁寧な仕事だ(偉そうに言ってるつもりではないです)サウナ室は110℃のカラカラ。天井低く熱攻撃をもろに喰らう。計算されている玄人好みのタイプ。水風呂は14.5℃。キラキラしてるぞ。手足の先が痺れる。こうなると、もはやあまみ全開でフラフラ状態。少し記憶が飛んだ感じあり。これに耐えるだけのスキルなし。完全にヤバイまま、合宿旅は続き次の移動先へ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
10

予約するもカプセル満室。リクライニングルームで寝るからいいやのもと、強化合宿の今日のお宿へ来店。トントゥ様に迎えられる。案内役の対応めちゃ良し。スーパーシート(予約制のリクライニング)に空きがありラッキー。ロウリューダイナミックロウリューロウリュの3連発と、14℃の水風呂でフラフラ。あまみ全開でのととのい状態。露天での休憩も気持ちいい。フィンランドサウナはセルフロウリュ出来るしとても良い。噂以上のレベルに大満足。おいしいビールもたらふく飲んだので、良く寝れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,91℃,100℃,106℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
5
神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

山梨サ活倶楽部の第9回目定例は、強化合宿の為に神戸へ遠征。約7時間かけての移動も、無事着いたのでなんともなし。見たこともない、遅めの神戸牛のランチを堪能後に来店。昭和感漂う樹齢何百年の水風呂浴槽と、上からのかけ流しの六甲ウォーターを満喫。19.6℃なので、長めに入れて落ち着ける、サウナは湿度調整がほど良く適度な発汗。休憩イスからの浴室の眺めがいい感じだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
6

一度チェックイン後に、サウナには入らず仲間が待つ北千住へ。毎日顔見てたのに何か不思議な感じ。でもすぐ元通り。何か落ち着く。来年から一緒になるSくんもいるし嬉しい。楽しかった。さてと、。ただいま。(うださん。またマネです。今日は許して下さいね。)お酒飲んでて、1セットで修了。明日朝リベンジだな。最近は都合毎朝入ってるけど。今日は牛もつ鍋。まだ食べるの?と自分に問うけど、めちゃ旨し、絶品!今日の個室カプセルからの景色もまたいい。幸せだな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
6

前に来たときは真夏だった。あれから4か月たったのか。浅草口から吸い込まれる様に来店。故郷でもないのに懐かしい。平日なので少しは空いていて、マットもビチャビチャではなし。発汗早し。熱いし気持ちいい。水風呂は15℃。手足の先が微妙にしびれる。外気浴は人が少ない。ととのいとあまみ全開。電車の音がいい感じだ。ゆったりの4セットで満足。ホッピーも久しぶりだあ。酔っ払いのおっさんがサウナの聖地の話しをしてて、思わず耳を傾ける。ここも十分そうだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
8
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00