神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
風呂の日ということで仕事後訪問。
ダイナミックロウリュには間に合わなかったが相変わらずの最高なサウナであった。
今回も私的最高のサイクルでサ活。
①洗体→塩サウナ→17°水風呂→休憩
②通常ロウリュ→11°水風呂→休憩×3セット
③フィンランドサウナ→11°水風呂→休憩→露天風呂
#サウナ①塩サウナ
塩サウナにしては温度も80度としっかり暑くなる。また塩は天然塩とのことで、きめ細やかで肌触りが非常に良い。肌がすべっすべになる。
まずこの塩サウナで肌のコンディションを上げるのがおすすめである。
#水風呂①室内の17°水風呂
水風呂が2種類あるためコンディションで使い分けられるのが良い。塩サウナで程々に体を温めた後はこの17°水風呂がちょうどよい。
#サウナ②メインサウナ
110度の高温サウナで、超頻繁にロウリュが行われる。また、サウナマットは自分で敷く形式であるため常に清潔感がある。
おすすめはやはりサウナストーン前の上の段。
#水風呂②露天の11°水風呂
キンキンに冷えた水風呂。浅めであるため皆勢いよく滑り込む。その光景はまるでフィンランドである。ロウリュでガンガンに温めたあとに11°水風呂で一気に冷やすのが最高である。
#サウナ③フィンランドサウナ
セルフロウリュもできる静かなサウナ。個人的にはやはり締めはフィンランドサウナである。静かに瞑想すると1日の疲れがふっとぶ。今日のサ活も良かったなとしみじみと思い返し、風呂上りのサ飯に想いを馳せるのである。
ちなみにフィンランドサウナ前に水に浸したヴィヒタが備え付けてあるため、各サウナに入る前に、ヴィヒタでビシバシと身を引き締めるのが気持ちいい。また、ウォーターサーバーが2台あるが、フィンランドサウナ前のウォーターサーバーは穴場なのかいつも冷えていて良い。
#休憩スペース
椅子が各所においてある。
おすすめは露天のフィンランドサウナ前の椅子で、水音を聞きながら頭を壁にもたれかけてボーっと綺麗に整えられた露天スペースを眺めるのが非常に良い。
#サ飯
当施設のサ飯は大体美味しい。今回は前々から気になっていたフィンランドの郷土スープとソーセージグリルを注文。クリーミーなスープと肉汁溢れるソーセージがサウナで絞った体にしみこむ。
#風呂上りの休憩スペース
リクライニングチェアも大量にあり、漫画もなかなか良いチョイスでおいてある。ブランケットも一枚までは無料で借りることができる。
#マッサージ
今回は受けなかったがダイナミックサウナで良い感じにしたうえで50分のボディケアを受けるのが最高の贅沢である。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら