絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ貴公子

2023.03.21

2回目の訪問

飲み会から帰ってきて爆睡。
朝早くに目が覚めたので朝ウナ。

wbcでサウナ室は謎の一体感。
3セット。

続きを読む
27

サウナ貴公子

2023.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ貴公子

2023.03.15

28回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.03.12

1回目の訪問

九州八十八巡りのスタンプラリーで立ち寄りました。もうすぐで完遂です。

そしてこちらはサウナがあったので入ってみました。
オリンピアの遠赤外線ヒーターで室温は92度。
水風呂は多分17-18℃くらい。外気温にある程度左右されます多分。

サ室はきれいで、各スペースにタオルおいてあるので出るときに拭いてから出るスタイルです。
サウナマットもおいてる。

地元のおじーちゃんたちが多かったです。
大河ドラマを見ながら2セット。外気浴スペースもありました。

続きを読む
42

サウナ貴公子

2023.03.07

1回目の訪問

天海の湯

[ 大分県 ]

サウナに入るのははじめましてでしたね。
ひっさしぶりにきました天海の湯。
ここいつも車いっぱい止まってるよねぇ。家族湯絶景だもんねぇ。

今日はサウナに入りたいだってサウナの日だもの。
温度はマイルドだけど、湿度のおかげ?結構汗かく🥵
水風呂は、18-19どくらいとみた。
ととのいスペースはないけれど、空いていたので露天スペースの岩に腰掛けてゆったりしました。

温泉がモール泉で大変よろしい。💮

続きを読む
40

サウナ貴公子

2023.03.06

27回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.03.02

2回目の訪問

今日から小倉に出張。
一年ぶり2回目のTOTONOI。
僕を本格的なサウナ沼に引きずり込んでくれた思い出の場所。

今日も21:00-23:00。
めちゃくちゃ空いてる。快適だ。快適すぎる。
何も言うことはありません。
ゆったりニ種類のサウナを組み合わせて4セット。さいこうです。

続きを読む
47

サウナ貴公子

2023.02.27

26回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.02.26

25回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.02.23

5回目の訪問

今日は3がつく日でサウナの日。
セルフロウリュができます。

5セット。
祝日だから人が多かったけど、特にストレス感じることはなかったです。
しっかりととのいましたとさ。

続きを読む
53

サウナ貴公子

2023.02.22

24回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.02.21

2回目の訪問

ランチのセミビュッフェを楽しんだあとに、温泉とサウナに。

セミオートのロウリュウはあるもののチョロっと出る感じ。
温度はかなりマイルドでサ室内の15分の砂時計一回分は入っていられると思います。
サウナ室の雰囲気はやや暗めで好みです。

露天風呂の景色はめちゃくちゃいい🥰
サウナというより温泉楽しむくらいでいった方がいい。
外気浴は露天に平らな岩がいくつもあるのでそこでできます。
平日ということもあってほぼ貸し切りで贅沢な気分を味わえました。

続きを読む
47

サウナ貴公子

2023.02.19

1回目の訪問

長崎鼻サウナフェス2023に参加するために行ってきました。
最高でした。本当に。

会場は少し離れたコテージ側と、受付側の海の目の前。

サウナの種類は4種類。すべてセルフロウリュ可。
アウフグースも予約制で行っていました。
そして参加費は0円。ほんとにいいんすかまじで。

海に入ったり、焚き火で温まったりドラム缶風呂に入ったり。
充実の一日でした。

続きを読む
101

サウナ貴公子

2023.02.18

1回目の訪問

東京出張!
初かるまる!
みんなルール守っててめっちゃ静かで最高。
ケロサウナと岩サウナで4セット😌
都会の外気浴もキモチエエ、、

続きを読む
89

サウナ貴公子

2023.02.15

1回目の訪問

ANAインターコンチネンタル別府。
間違えたスチームの日だった。。、

続きを読む
32

サウナ貴公子

2023.02.09

23回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.02.07

22回目の訪問

続きを読む

サウナ貴公子

2023.02.05

7回目の訪問

もはや準ホームサウナ。
山登りのあとに。
ここは落ち着くなぁ。
気合い入れて行かなくていいし、お値段も優しい。

3セット満喫。

続きを読む
62

サウナ貴公子

2023.02.04

5回目の訪問

朝早起きして熊本に。
ちょっと用事が。。。
ついで?というかこっちがメイン?
湯らっくすにやってきました。

朝の清掃前に滑り込みました。
朝でもやっぱり土曜は混んでますねえ。
メディが人の出入りが多く温度が上がらないのが仕方ないことではありますが少し残念。
メインのサウナは相変わらずいい温度でこっちに多めにはいりました。
今回はアウフグースの回には参加しませんでしたが、午前中に休憩タイム挟んで5セット🤤
サ飯はカレーです🤤

その後は自転車に乗ってフラフラしてみました。このレンタサイクル便利。

続きを読む
62

サウナ貴公子

2023.02.03

3回目の訪問

SAUNA 竹〜take〜

[ 大分県 ]

お久しぶりです。
3回目の竹にやってきました。
前回は7月だそうです。
変更点があるということで。ウォーリュは前回来たときはラドルでかけてましたが、霧吹きになっており、ととのいイスに足置きが備わった点が変わっていました。

相変わらずラグジュアリーなサウナでした。
時間はあと10分ほしい。笑
でもしっかり3セット。しっかりととのいましたとさ。

サウナのあとは一回の中華たべました。

続きを読む
52