ダンツさん🧖‍♂️

2024.12.05

17回目の訪問

15時半くらいにイン。

去年買った回数券がまだ全然余っていて。職場も変わってしまったし、こちらに来る用事も無く、しばらくご無沙汰に。

でも、これだけ有名な施設の回数券があるなら、ここ目的で来ればいいじゃない?と思うでしょう。







2セット16分。

2セットしか出来なかった理由。

サウナ室は決して温度は高く感じないけれど、十分過ぎる湿度があって発汗できる環境は整っている。

水風呂も良いし、外気浴は畳でゴロンできる。

ハード面に文句つけるところはほとんど無い。

自分が、しばらく遠ざかっていた理由。それは今日も変わらず同じだった。

客同士のおしゃべりが耳障り。

これに尽きる。

どこに行っても、2人組以上の連れ客がペチャクチャ喋っている。

サウナ室では、年配の客も、学生さんみたいな若い客も。周りを気にすること無く喋っている。店員さんは時折巡回に来ているが、そのような客を注意しているようには見えない。

外気浴の畳スペースは最高の場所であるはずなのだが、すぐ隣にある屋根付きの風呂から、ペチャクチャとおしゃべりが聞こえてくる。

集中できんのだよ。サウナも外気浴も。

これが今日に限らず、混雑時はほぼ毎回と言っていいほどこんな感じ。今回は平日の15時半という時間だったけれども、変わらなかった。

これほど良い施設なのに、施設側が「ワイワイおしゃべりテーマパークな温浴施設で行きます!」というのなら、私みたいな独り身のサウナ集中おじさんはもう行けない。回数券まだかなり余ってるけれども。

どうにかなんないかねえ。

ダンツさん🧖‍♂️さんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真
ダンツさん🧖‍♂️さんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真
ダンツさん🧖‍♂️さんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!