絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にゃぴたろう

2022.04.09

4回目の訪問

気になっていた、中野目の健心で鶏醤油ラーメン!
めちゃおいしかった🥰また行きたい!
からのゆぴあへ〜
芭蕉の湯の予定だったのが、明日行くことになり、中野目まで来たのでゆぴあになりましたとさ😇
サ室90℃になってたけど、そんなにある⁉️って感じの温度🥲
20分入ってやっとやっと心拍数上がってくる感じ🥲
いつも12分でちょうどいいのになんでだ〜😩
しかも混雑混雑で😩ずっと8人マックスだった!
外気浴意外と寒くてそんな長くはできなかった😞サ室がぬるかったからかもな😞
サウナ20分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
サ室内ピリついた時もあり、なかなかにハードなサ活でしたとさ😕😕😕
明日は休み〜また山登ってサウナ入るぞ〜🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

にゃぴたろう

2022.04.06

1回目の訪問

水曜サ活

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

昨日疲労を引きずり少し寝坊🥲
9時から600m級の山に登り、ドチャクソに汗をかいて、かなり久しぶりにクアハウス碁点へ!
今日も昨日ゆ〜チェリーに一緒に行った同僚とin✌️
11時30分頃に行くはずが、12時20分になってしまった🥲
実は碁点のサウナは入ったことがなくて、どんな感じかな〜とワクワクしてきました!
しっかり下茹でして、いざ!
おぉ〜!広い!!定員6人までと。
温度は85℃で広いけどめちゃくちゃアチアチだった!
常時3人くらいで広々でした!
水風呂は狭くて1人用な感じ!膝を抱いてやっと2人入れるくらい。
ずっと入ってられる感じだったので15℃くらいかな〜?
からの露天風呂で外気浴!
目の前の最上川の壮大なこと!!
天気よかったけど風が少し冷たかったな〜
露天にあまり人がいなかったので、湯船の縁に頭を預けて、空を見上げれば、はあ〜ととのい〜〜〜
サウナ12分×5
水風呂3分×5
外気浴10分×5
想像以上によくてびっくり!
泉質も塩化物泉であったまった!
昔来た時は全然いいっていう印象なかったけど、また行きたい!いや、行く!ってくらいよかったな〜
ただ、自宅から40分かかるのが辛い🥲
天気いい日にまた行こ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
49

にゃぴたろう

2022.04.05

6回目の訪問

18時40分in
新部署2日間出勤して何もしてないのにめちゃくちゃの疲労を抱えて飛び込みました🥺🥺🥺
いやいや最高かよ〜サウナももちろんだが、泉質が良すぎる〜しみる〜へへ〜🤤🤤🤤
やはりホームは癒される〜
サ室88℃だけど疲れてたからか何セットやっても熱かったな。
サウナ12分×6
水風呂3分×6
外気浴10分×6
部署が離れてしまった同僚と行ったから話がはずんで楽しかった☺️
22時の閉店ギリギリまで満喫しました☺️
明日は休み!天気予報も晴れ!サ活日和!楽しみ!
頑張って早起きして山登ってから行こ〜💪💪💪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
44

にゃぴたろう

2022.04.03

1回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

14時in
駐車場いっぱい、脱衣所いっぱいでサウナ戦場かも(´༎ຶོρ༎ຶོ`)と覚悟。
ちょうど入れ替わり?切れ目?で意外にも浴室内空いてる!
内湯は体感43℃。登山の後の温泉、シビれるねえ〜。幸
しっかり下茹でして、いざサ室へ!!
お!寝そべりお姉様1人だー!!ラッキー!!
その後常連さんらしき2人が来たけど常時4人でみんな自分と向き合う感じの方々で調子よき!一人ひとりと握手したいくらい(笑)
サ室内は78℃。久々に来たけどやっぱり低いね。
下茹でしっかりして20分がちょうどいい感じ!
水風呂はないから水シャワー。ぬ、ぬるい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
20℃くらいに感じた!ずっと出してやっと18℃くらい?ん〜水風呂入りたい!
露天風呂の片隅で外気浴!天気が良くて気持ちいい!幸
サ室内の窓から青空が見えてこれまた気持ちいい!幸
百目鬼の泉質も肌すべすべになるし、温まるし最高だな〜!幸

サウナ20分×3
水シャワー5分×3
外気浴5分×3

明日から新部署へ初出勤!憂鬱(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5連休ずっとサウナ行けたし、明後日もまた行けるから頑張ろー!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
42

にゃぴたろう

2022.04.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

19時in。
土日小学生以下無料だからか春休みだからかめちゃくちゃお子ちゃまがいた(°_°)
湯船は大混雑だけど、最初サ室誰も居なくて貸切バンザイ!と思いきや5分ほどで1人、また1人と増え、最終的に6人に(°_°)
サウナ15分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
で終了!外気浴が最高な季節になってきた!!幸
水風呂体感だけどシングルだと思う。。。キマった!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
38

にゃぴたろう

2022.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.31

1回目の訪問

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.26

1回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

21時30分頃訪問。
サ室ひろ〜い!
塩サウナ室は貸切状態だったので口コミを見て水かけまくったら、100度まで上昇してさいっこうでした!
水風呂までの導線の良さも口コミ通りで、これかー!となった。
0時の閉店まで。整った〜!

続きを読む
16

にゃぴたろう

2022.03.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.21

1回目の訪問

SOLENA(ソレナ)

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.12

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

土曜日15時くらいに再訪。
18時の閉店間際まで居たが常にサ室内4〜6人いる状態。
ロウリュ慣れてないのか?間髪入れずロウリュするおばがいて萎えたー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

続きを読む
12

にゃぴたろう

2022.03.11

1回目の訪問

いろいろあってもう行きたくない>_<

続きを読む
10

にゃぴたろう

2022.03.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃぴたろう

2022.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む