辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
月曜日。
サウナイキタイでは今回が辰巳湯への100回目の訪問。
毎回きちんと書いているわけではないので実際にはもっと来ているのだけど。
世の中的にはまだお盆。
今日の午前中は台風の影響でかなり強い雨が降っていたけど、午後になり晴れてきたので辰巳湯へ。
15時に訪問。
サウナキーはNo.3。
辰巳湯サウナのNo.3は先客がもうすでに5名いるということ。
カランも結構埋まっている。
シャワーで汗を流し、シルク風呂へ。
シルク風呂だけでも結構な汗をかいてしまったので一旦水風呂を浴びてサ室へ。
やはり先客が5名ほど。
お盆のせいか常連さんは練馬高野台から通うおじいちゃんと江古田の焼肉店金剛園の店主さんだけ。
それ以外はソロ客が3名。
なんだか今日はいつもより熱く感じるので5分×6セット。
水風呂がやや渋滞するのと、露天風呂に団体客がいて導線がいつもよりかなり悪い。
まあお盆だからしょうがないか。
「泳げたい焼きくん」が流れるサ室。
久しぶりにフルでこの曲を聴いてしまった。
最後に水風呂に5分つかり脱衣所へ。
エアコンと扇風機で涼む。
16時00分にチェックアウト。
今日の辰巳湯はいつになく快適ではなかった。
これに懲りずにまた来ます。
男
辰巳湯100回目のサ活の記載おめでとう🎉御座います。見落としてましたすみません。100回サ活書くっ📝て凄すぎます。さすがミスター辰巳湯👍
辰巳湯が好きすぎて100回以上も書いてしまいました。 そんな辰巳湯とももうすぐお別れです。 寂しいなあ・・。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら