浅間湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
水曜日。
ホームの辰巳湯はお休み。
久しぶりに久松湯と思い訪れるも館内施設のメンテナンスのため休業。
久松湯ってこういう突然の休業が多いですよね。
気を取り直しどこか近場で良いところを脳内検索する。
えごた湯は少し遠いので、江古田の浅間湯に行ってみるかとなり江古田まで15分ほど歩く。
17時30分に浅間湯に到着。
随分昔に一度お風呂だけ入りに来た記憶があるけど、サウナは初めて。
入口の巨大な狸に驚かされながらチェックイン。
なぜか中にも狸の剥製が。
幸せな銭湯の香り。良いですね。
脱衣所はかなりコンパクトです。
まずはバイブラ風呂で湯通し。
湯温は熱め。
いざサ室へ。
コンパクトで5人が定員くらいの感じ。
92℃でドライ気味。
砂時計のみ。
BGMはありません。
6分×5セットを粛々と。
水風呂がぬるめで小さいけど悪くない。
辰巳湯でぬるい水風呂がデフォルトになっているので快適です。
お風呂もサウナもすいているけど良い銭湯。
すっかりととのい18時30分にチェックアウト。
10年ぶりくらいにラハメン ヤマンでラーメンを。
知らぬうちに食べログトップ5000の名店になっていた。
江古田に良い銭湯を見つけました。
また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら