竜乃湯 TATSUNOYU
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
今回でサウナ750施設目になります。
さて、どこに行こう?寒いから遠くなくて、駅から近いのがいいな。(軟弱だな。)
足立区あたりの銭湯でいいかと、サウナイキタイ調べてみたら…。
ええっ!何ココ?銭湯なのに銭湯じゃない!ボクシングジムに併設されていて、しかもしかも!サ活12?
こりゃ行くしかないだろ!フレックスタイム導入して即退社。(モノは言いようだな…。)
まさか日比谷線(東武線)一本で行ける竹の塚に、こんな施設があるなんて…。俺の目は節穴かよ!(見つけただけ褒めて欲しいね。)
体験入浴は2000円らしいが、もうね、そんなの大した問題じゃないんだよ。ビジターを受け入れてくれるだけで感謝したいよ。
竹の塚駅は初めて下車したが、エキセントリックな街だな。地下に公衆トイレとかあるし…。
東口を北に歩くと、具志堅が居そうなジム発見。
5階に上がり、インターホン押す。シ〜ン…。
ヤバい。俺、また、やっちゃった?
よく見ると携帯電話の番号が書いてあるから、即電話してみると2階が受付だそうです。(落ち着けよ。)
「何か見て来られたのですか?」
「あっあ〜、ちょっとサウナイキタイで…」
「??お試しの方は500円頂いております。」
ええっ?そんな安くていいの?銭湯より安いじゃん。茨城から、まつしょう氏も来ちゃうよ?
浴室には立派なペンキ絵があり、白湯の他に日替わり湯まである。本当に銭湯だな。
サウナ室は88℃でTVあり。10分くらいNスタを観ながら汗を流す。悪くないな。
外気浴から夕暮れの富士山のシルエットが見える。(お前、何時に行ってるんだよ。)
俺が上がるタイミングで子連れの人が来たから、それなりにデイリーな利用者はいるんだな。
ああ、最高。近くに住んでたら絶対に月会員になってるだろ。もしかしたら、ボクシングも習っちゃって、練習後に生タマゴをジョッキで飲み干すかもしれないな。(←間違ったイメージ。)
近くに住んでる人は是非とも試してみてね。
らーさん&すみかちゃんに遅れを取っているけど、頑張ります!
ボクシングジム併設施設はまだ入った事無いので、興味シンシンです🧐
ボクシング体験コースもあったよ。
ジムなのに⁉️素晴らしい富士山画が有る銭湯⁉️銭湯会員とか初耳なやつだし🤣750施設訪問❗️色んな所に探せば、まだまだ有るんだなぁ〜って😆まだ通過点❗️意外な施設をこれからもサ活で楽しく読みたい😆
俺、変り種のサウナ好きなんだよね。
足立区のラリーやってる時気になった施設だ❗️ボクシングジム併設で初回そんなに安く入れるんですね。
ボクシングは別料金でしょ。
なんか紹介のパンフレットがあるみたい。俺の回答にハテ?って顔していたよ。
1000施設目指してコツコツと頑張っています。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら