山花温泉リフレ
温浴施設 - 北海道 釧路市
温浴施設 - 北海道 釧路市
2日間の道東サウナ遠征も終わり。
同行したメンバー🐻は15時の飛行機で先に帰る。我々は18時の飛行機だから、どこかで時間つぶそうとサウナイキタイ検索。
おおっ、釧路空港の近くにあるじゃん。
宿泊も出来るし、休憩スペースもある広めの施設だったから、好都合。
車を降ろしてもらい、🐻とお別れ。
とりあえず帰りのタクシー予約して、トランク預けたら荷物札が37番!おっ。俺がサウナーだってわかります?
とりあえず風呂入ろう。本日、男性側がドライサウナ。
浴室も広い。今日4度目の風呂に入っておくか。
サウナは遠赤外線ストーブ。なかなかの熱量を感じる。壁に貼ってあるエンセキの説明を読んで汗を流す。水風呂も露天風呂外気浴も冷たくて、長くは耐えられず。
もう、さすがに1セットでいいだろ…。
休憩スペースでビール飲んでウトウト。
迎えのタクシーにも無事に乗れて、釧路空港へ早めのチェックインしたは良いが、雪が降り出して、羽田行きも天候調査中に。ヤバイ…。
ハラハラの2時間が過ぎて、なんとか帰れた。
出発間際に来た人は、何も知らずノンキなものだけど、俺なんか、この2時間、送迎デッキ行って滑走路の状態見たり、到着ゲート行って、折り返し便の到着時刻を確認したり、エラヤッチャエラヤッチャ大変だったんだぞ!
(お前が、そんな事しても飛行機の運航には関係ないからな。)
いやあ、欠航になったら、会社に「北海道のサウナ行ったら帰れなくなりました。」って連絡しなきゃいけない危機だった。ふぅ~。
釧路サ旅おつかれさまでした。 雪で欠航にならなくてよかったですね✈️
すみかちゃん、次回の北海道は一緒に行こう。
最後までハラハラドキドキ楽しめたみたいですね🤣2日間お疲れ様でした
最後は相当なストレスを感じましたよ。
読んでいて私もエラヤッチャエラヤッチャ気分になりました😅 無事に帰れて良かったです🙌
本当に帰れて良かったですよ。ありがとうございます。
航空会社、空港職員の方々には頭が下がります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら