【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
いつでも行けると思っていた府中駅前にある「縄文の湯」が閉店するんだって!三連休最終日に訪問してみた。
受付フロアがガラガラで大丈夫か?と心配になったが浴室には、それなりに客がいた。
ここの黒湯は良いよ!石造りの浴層は広くて深め、お湯がたっぷり、ヌルヌルスベスベと肌触り最高。遠くの山々を望めて、いい湯だな〜。
水風呂も広めで、交互浴だけでも満足できるな。なんて思うくらいのハイレベル。
まあサウナも入っておくけどね。とサウナ室の扉を開くとヒンヤリ。なんとコールマンチェアが並んだクールルーム!その先に本物のサウナ室がある変わった造りだなあ。
サウナはダブルストーブで結構熱い。ikiストーブのオートロウリュは短めだったけどブロアもついていて、なかなか良かった。
水風呂からのクールルームは悪くないね。
8階のリクライニングで昼寝して3時間くらいで退館。
近くに住んでる人にとって、閉店は残念だろうな。それにしても、あの温泉はもったいない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら