みやこ湯
銭湯 - 東京都 板橋区
銭湯 - 東京都 板橋区
予定の無い土曜日の午後はどこのサウナ行こうかな。ああ、アレだ。押さえておかなきゃいけない銭湯が残っていたんだ。
東京ノースウエストは葛西橋から行きにくいんだけど、ドラマサ道の第1話といえばココ!
池袋から東上線で大山下車。開店まで50分以上あるから周辺をパトロールしてヘトヘトになっちゃった。10分前に行ったらフライングオープンしていた。助かったよ。
思っていたより駅から離れた所にあるんだね。
さらに思っていたより、明るい脱衣所と浴室。
汗を流して、熱めの湯に浸かる。
ああ…、疲れがとれるぅ〜。気持ちいいなあ。
これぞ、銭湯だよね。
しかし、サウナ室の位置も思っていた所と違う気がするな?まあ、いいか。ではサウナ室へ。
先輩3名が女子ゴルフ観てる。失礼します。
ああ、結構、汗が出る。みんなが出ていった後も一人きりで頑張ってみる。いいサウナだ。
シャワーを浴びて、浅めの水風呂へ。コレもイメージ違うな。改装したのかもね?
でも気持ちいい〜。湯船横のイスで休憩。
もうサウナ入んないで、熱湯と水風呂の交互浴を2回したら満足しちゃった。
俺のタオルも蒸しZのタオルみたいに使い込んで、文字が色褪せて、見かけた人に、蒸しラブとか呼ばれないかな。
帰りに大山で一杯飲もうとしたら、カミさんから電話があり、結局、門前仲町まで帰ってビール飲んだ。そんな土曜日。
かしこまりました✨w笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら