スゴイサウナ赤坂店
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
微妙に筋肉痛の朝、寝床でゴロゴロ、サウナイキタイで、みんなのサ活をチェック。
ええっ!富士山の溶岩を使ったサウナ?水風呂にも溶岩で濾過した水使っている?
しかも場所は赤坂じゃんか!知らなかった…。
速攻、LINEで予約、化粧もしない自宅を飛び出す。それくらい急いでるって伝えたいんだ。(誰にだよ。)
予約時間の30分前に到着。早めに入場させてもらった。感じの良いスタッフだな。
浴室は想像していた規模だが、ちゃんと風呂もある。シッカリ頭と身体洗ってサウナ室に。
室温60℃って聞いていたが、結構な熱さだよコレは。先客は1名寝転がっている。
よし、俺は上段に座らせてもらおう。
各段に温度計がついていて、2、3段目は70℃くらい。それにしても熱い。時計無いけど、5分くらいで一旦退室。あちち…。
富士山パワーか、わからないが水風呂は冷たくて気持ちいい。ふと壁にボタンがあるのに気がついた。アレ?この情報は知らないぞ。
でも秘密兵器のボタンは必ず押すのが俺のやり方。(ヤッターマン世代だからな…。)
ゴゴゴゴ〜。おっ、バイブラ作動。体感温度が一気に下がった気がする。冷たい。
身体拭いて、誰も居ない休憩スペースでゴロリ。ああ、日曜の午前中に、こんな贅沢して、いいのかね。
2セット目に赤いランプが点いて、オートロウリュ開始。水量の割には静かな蒸発音。やっぱり富士山の溶岩だからかな?なんて考えていたら、送風開始。おおっ、熱い。もう温度計の意味無いね。やっぱり10分も居られないや。
水風呂入って、またまた休憩。ああ、いいね。
3セット目は1番奥の薄暗い場所に座ってみた。ここは落ち着いた雰囲気でいいなあ。
いやあ、あっという間の1時間。でも十分満足しちゃったよ。本当にスゴイサウナだったよ。
さて腹減ったな、昼飯何処に行こう?
赤坂は色々なタイプのサウナ施設増えて来て面白くなってきましたね。
サウナ🌟ビギさん、そう言われればスゴイネーミングですね。実力もありました。
「スゴイサウナ」清々しいネーミングにまず 拍手をおくりたい所存です。 いいなーいいなー、都内は次々新施設オープンして!うらやまです🥹
ルイスあま美さん、女性専門店が東麻布に出来るようです!
え!女性専門店!!!これは行かねばです!! 有益情報感謝致します🤩✨✨
早速行かれたのですね! すごい速度で満足していくので慣れれば1時間で十分な気もしてます
あかさんのお陰で最高な日曜日が過ごせました。ありがとう!
らーさん、良く知ってるね。まだ空いてましたよ。
本当は今日行こうと思ってたんですが、神宮に行っちゃいました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら