kentaro

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

野球の練習試合で稲城市まで遠征。
多摩川河川敷は風がなく暖かい。

試合後は近くでサウナ入って帰ろう。

土曜の午後のスパ銭だから混雑してるのは仕方ないね。

ああ、源泉炭酸泉が気持ちいい。

サウナ室も混んでるけど何とか場所を確保して14:30のオートロウリュ一発勝負。
水風呂で引き締めて、終了。

地元に帰り、監督兼エースと奥様を誘って反省会しまーす。飲み過ぎんなよ!

kentaroさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
kentaroさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

手打ち札幌ラーメン 熊大路

チャーシューメン(にんにく)

辛めな味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
336

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.03 21:23
4
今朝のLINEの店はここでしたか。昔この前の道、毎朝トラックで通ってたな、懐かしい。
2024.02.03 22:07
4
ちょくさんのコメントに返信

ちょくさん、この店はラーメンマニアに分析してもらいたいね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!