【閉店】馬橋湯 馬橋バスセンター
銭湯 - 千葉県 松戸市
銭湯 - 千葉県 松戸市
昨夜の疲れで午前中はグダグダと過ごす。
台風一過で蒸し暑いから、銭湯でも行こうと
葛西橋サウナクラブ招集してB'zを聴きながら水戸街道を走り出す〜♪。目的地は「バスセン」(勝手に略称つけるなよ…。)
脱衣所からサ室前にいる常連さんの視線を鋭く感じる。ムム…、気を引き締めて挑もう!
身体洗い、湯船で温まり、身体を拭いて、サウナ室のドアを開く。ギィ〜。失礼します。
ハイよ。とサウナマットを常連さんに手渡される。ああ、ありがとうございます。
初めての客だと思って、多くは語らずに、親切にしてくれる。いい人達だな。
空いている上段奥に座り、常連さんの様子を観察しつつ、温度計を見ると120℃!
なかなか熱いけど、俺より前にいる人達が出るまでは、頑張るぜ!
水風呂はマイルドで長く入ってられるが、他の人がサ室から出てきたら、すぐ譲るのが、俺のやり方。
どうやらサウナマットは使ってる間は敷きっぱなしにしておくのがローカルルールっぽい。
2セットして、後は座り湯(ザバス)と水風呂の交互浴を繰り返して、1時間足らずで終了。
帰りに地元で昨日の葛西橋サウナクラブイベントとバスセンターの反省会をした。今週もいい週末を過ごせたね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら