【閉店】よしかわ天然温泉ゆあみ
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
ニュースで連休は何処も混雑してるって言うから、バイクでサウナでもいくか。
結局、面倒臭くなり、車で出かけて1時間で10時に到着。すごく駅に近い立地で、ナマズだらけ。
薬湯に入ってたら、成分が濃いせいか、呼吸すると気管を刺激する。何となくカレーっぽい匂いもするし、皮膚もチリチリとする。11時半から原液を先着30人に配布するらしいから、あとで来てみよう。
サウナは落ち着いた雰囲気で、何故か注意書きに、「地震がきたら、すぐに退出すること」みたいなことが貼ってあった。さすがナマズ的なKY活動?
水風呂も外気浴もいいし、温泉もぬるま湯が気持ち良くて、長く入り過ぎた。
3セットしたら、すっかり疲れて、12時に上がった。すっかり忘れていたが、薬湯の原液を、まだ配っていたのでもらう。
おおっ、スパイシーな香り、カレーつけ麺のタレみたい。うわあ、トウガラシの破片が目視で確認できる!
恐いけど、エイっと身体全身に塗りまくる。おおっ、味付けされてるタンドリーチキンの気分だな。ピリピリしてるし…。
薬湯好きな方にはオススメです。
家の玄関のトントゥも5月っぽく模様替えされました。
前回訪れた時に関係ないパーキングに止めてしまって…😢
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら