kentaro

2022.05.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝起きたら天気いいから、どこか行きたいな。東京近郊のウォーキングガイド見て、ルートを探す。

おっ、昭和50年代をドリフで育った世代としては、外せないだろ!東村山 ワーォ!

東村山駅前で、俺も大人になりましたよ。と志村に報告してから、ウォーキングスタート。

田舎ウドン食べたり、八国山緑地で鳥の鳴き声に癒やされたり、東村山の歴史学んだりして、駅前戻ってきた。こりゃ、東村山の銭湯いかなきゃマズいだろうと、さらに、久米川駅まで歩いて15時開店の桜湯へ。

サ活は107だったが、いい銭湯サウナだった。セラストームサウナは省スペースな割に熱を感じる良いシステム。

俺も、それなりに電気風呂に詳しくなったが、ココのエレキは腰を下ろせないくらい、強烈だったよ。

あとサウナ代が300円に値上げとなりましたことを報告しておきます。

歩いた距離 13.4km

kentaroさんの東村山 桜湯のサ活写真
kentaroさんの東村山 桜湯のサ活写真
kentaroさんの東村山 桜湯のサ活写真
kentaroさんの東村山 桜湯のサ活写真
kentaroさんの東村山 桜湯のサ活写真

鳥やす本店

生ビールと焼鳥いろいろ

安くて美味いから、この辺来たら、いつもココ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
7
464

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.05.03 22:09
2
わー!あの、次回リクエストなんですけど、飛び出し坊やにサハット被せてあげて欲しい!
2022.05.04 06:27
1
ウナさん、高田馬場から西武新宿線で意外と近かったです。ふぅ~🦐
2022.05.04 06:31
2
おヌシちゃん、俺が放っておく訳ないじゃない。田迎サウナのサ活でも被せてます。
2022.05.04 09:24
1
kentaroさんのコメントに返信

おっと失敬!私もこれから見つけ次第着帽させまーす!
2022.05.06 08:45
2

あちこちでう〇こ着帽した飛び出し坊やが…
2022.05.06 13:46
2
まきぞうさんのコメントに返信

まっきー、品がないぞ!流石にうん○先輩には着帽しないぞ!でも飛び出し坊やにジャストサイズって知って笑っちゃう。
返信2件をすべて見る
2022.05.06 21:13
0
まあ、志村だったら許してくれると思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!