絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

UZIxxx

2020.11.28

1回目の訪問

「これは いいね あっ、スッキリ!」でお馴染み、
スムースベンデール・ケロリンです!w ^^;

さて、「宮城郊外サウナ再探訪シリーズ」 第4弾は「石巻 元気の湯」!

石巻には仕事絡みで月イチ位のペースで来るかなぁ、
「元気の湯」は今回で4回目の訪店(たぶん)で初レビュー。
因みに前回の訪店は忘れもしない あの台風19号の日!
当日は営業時間は短縮されるわ、露天スペースは鍵掛かっちゃって
行かれないわで、まぁ しょうがないよね、なんたって命を守るために
最大級の警戒をと気象庁が呼びかけた日に風呂入ろうってんだから!w ^^;

「元気の湯」はとても良くできたスー銭で、長方形のスペースにそつなく
纏まったレイアウトは同じ県内の「極楽湯 富谷店」にどことなく似ていて、
サ室も水風呂も大きくて快適! 露天にはイス一脚無い潔さなんだけど、
広い寝ころび台があったり、カワユイ洞窟風呂があったりと満足の充実っぷり

ただ「キニナルポイント」もございまして、まずロッカールームに入ると右手に
アカスリ室があるんだけど、そのドアに「施術中に〇〇を触ったり、出したり…」
との告知が、てオイオイ そんなヤツおるんかーい!と、思わず心のツッコミを1つ、
浴場へと進むとガラス壁面に手を付き伸び縮みを繰り返す謎のストレッチおじさん登場! 水風呂ではサブマリンおじさんが有無を言わず潜水を繰り返せば、露天の炭酸泉では
まるで死海に浮かぶかのように読書に勤しむライブラリーおじさんが優雅にプカプカと、
サ室ではスルメしか捕れないと今日の水揚げを大声で嘆くフィッシャーマンおじさん
等々… まぁ日時にもよるんでしょうが、いやぁ、中々の個性的な面々ですなぁ と
感心しきり、そうか、ココは浜のヤン衆が集う、海の男の荒くれサウナなんだと納得!
(て んなことあるかっ!^^;)

この日は結構な来客数だったんだけど、その内の何人かがキンキンに凍らせた
1.5ℓのペットボトルを持ち込んでたんだけど、アレ、石巻のトレンドなの?^^;

「元気の湯」はご近所さんの社交場としての機能を果たしてるんだなぁと納得。
ケロは地方サ室でのおしゃべりはさほど苦になりませんよ、時折 地場のレアな
情報も聞けるんで、どちらかと言えばフンフンと聞き耳立てちゃう方、

でも…、

ストレッチおじさんのあの屈伸、効いて無いような気がするんだけどなぁ…w ^^;

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
43

UZIxxx

2020.11.25

5回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

はい、てことで「汗蒸幕のやさしさ」、【後編】いきますよん!!(^^)!

② 施設が やさしい しょの2
浴場にバイブラ付きの「変わり湯」ってありまさーね? ケロここには
週1位の頻度で来てるんだけど、同じ変わり湯に入った記憶がナッシングぅ~!^^;
いや、週替わりのサイクルってんだったら そりゃ当たり前の話なんだけど、
もう うん十年通っててもそう感じるってことは、どんだけバリエーション
あんの?ってハナシですよ! お客さんを飽きさせない工夫の一環だとすれば、
スゴイ! 素直に頭が下がります。(そう感じたことがある人っておます?^^;)

③ お客さんが やさしい
サウナ(水風呂)利用の心得については これまでも色々と書いてきたけど、
先日こんなことがありまして… この日はドームもほぼ満員、中ではみんな
静寂とディスタンスを保ちながら爽快に汗を流されてたんだけど、そこに
1人のお父さんが入室してきたの、結構な人数が居たとは言え、座る場所には
幾分 余裕もあったんで、ケロともう お一方の間に そのお父さんが座られた
んだけど、そしたら狭いのにも関わらず、すかさず左わきの そのお一方が
さりげなく腰をずらしたの、それと同時にケロも場所を少し融通したんだけど、
お父さん、双方に軽い会釈と共に あの暗さの中、微かに口が動いたのが
見えたのね、

「ありがとうございます…」 って。

この場この現況だから不用意に声を発することを控えたんだよね、きっと。
ホントなんてこたない、どっこにでもある些細な日常のコミュだったんだけど、
サ室内ということもあって、なんだかとーても ほっこりとした ひと時でした。

これらの「やさしさ」は(顧客側の意識として)あくまでもサウナは
公衆・公然の場であること、また(店舗側の意識として)最たるリラックスを
提供するサービス業の身上としては当たり前のこと、なのかもしれない、けど、
その当たり前が出来ているサウナはけして多いワケではない。 現状に あぐら
をかくことなく、常にサービスの向上に務める姿勢はコアなユーザーであれば、
すぐ気づくからね、お店の努力には顧客もそれに応えます。

顧客同士、顧客と店舗 このまま いい関係が築けることを切に希望します。

これからもシクヨロね!(^^♪

続きを読む
48

UZIxxx

2020.11.21

4回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

「やさしさーって、なんだーっけ、なんだーっけ、
 ちゃんと掛け湯をかけることー♪」(しょうゆうこと!w ^^;)

さて今回はマイホーム「汗蒸幕」のダダ漏れる「やさしさ」に
ついて記しておこっかなー と、思チョリます。 あ、断ってきますが
ケロは汗蒸幕の回し者ではありませんのでね、そこんとこ ヨロピコ!w ^^;

まず、①スタッフさんが やさしい
コレ気づいてる方いるかもしれないけど、入店時、下駄箱の鍵を預けるのと
同時にロッカーキーを貰うデショ、アレ、使いやすい「上の段」を積極的に
渡してるって知ってました? ケロもう かなりの長きに渡りココに通って
ますが、未だかつて下の段になったことは、ありませ…、いや、全くナイって
ことは無いけど(あるんかいっ!^^;)9割以上の確立で上です!
しかも下段止む無しの場合は「下になっちゃうけど、ごめんなさい」と一言
声がけしてくれます、更に帰り際 下駄箱のキーを返却する際、私の手の下に
手を添え、挨拶の一言と共に、戻してくれる女性スタッフさんも おられました。

「ほ、惚れてまうやろおおおおおーーー!」^^;

今はコロナ禍の現状において、原則トレイでの受け渡しになってますが、
こんな些細な心配りはウレシイもの、多分、教育が行き届いてるんだろなー。

ほんでもって、②施設が やさしい しょの1
露天に出るとチョットした休憩スペースと、更に階段を下りて寝湯・
露天風呂があるんだけど、そこに行くまでの導線にタオルマットがビシーと
敷き詰められていて、コレつまり、言わずもがな 足が滑らないようにとの
配慮なんだけど、フツー ココまでする?^^; 足裏にビチャってくるのは
気持ちいいもんじゃないけど、安全性を最優先した配慮は お見事!

それとね、前々回キニナルポイントとして、「シャワー(お湯)の出る時間、
短くね?」って書いたんだけど… アレ? なんだか少し長くなったような
気がするwww 気のせいかな??? でも、だとしたら1顧客の声なき声に
耳を傾けてくれたのかしら? なーんか申し訳ないっ! ^^;

てことで【後編】に つづく…(…かもしんない ^^;)

続きを読む
45

UZIxxx

2020.11.18

1回目の訪問

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

「汗蒸幕のゆ/竜泉寺の湯/極楽湯 富谷店/ゆっぽ とみや大清水」

「これがワタシの、 『アナザースカイ!』」

(ちゃうちゃう!w ^^;)

この4店をぐるぐる するのが、マイ基本ローテ、
冬の訪れを感じつつ 今回は「極楽湯 富谷店」を いっただきまーす!

「(旧)とみや 湯ったり苑」はご周知の通り、近年 経営母体が変わって
「極楽湯グループ」の仲間入りを果たしたワケなんだけど、じゃー何が
変わったかっつーと、変わったのは看板くらいなもんで、いい意味で
ハイクオリティを維持されておられる所に とても好感が持てるのです。

サウナにおいて重要なものにポジション(定位置)て ありまさーねー、
下駄箱やロッカーとかナゼだか いつも同じ場所を使っちゃうよーに、
サ室も座る場所が大抵決まってて、そこに先客がいると、なーんか、
いづく(仙台弁で「しっくりこない」の意ね)感じちゃったりしてね、

コチラのサ室はTVを正面にして上から2段目の右壁面に小さな通風口が
あって、そこから「ヒョロ~」て冷たい風がそよいでるの、で そこに
体を摺り寄せつ涼を感じながら入ると、コレがまた安定して長いこと
入ってられるんだけど、結構ムリめ な姿勢をとるもんだから、はたから
見ると「ナニやってんだアイツ?」て感じになっちゃて、もし そんな
感じで入ってる人がいても、どーかひとつ、温かい目で見てやって
おくんなまし。(ソレ 間違いなくケロだから、w^^;)

場内はコンパクトで纏まりが良く、良くできたお風呂屋さん。
中でも露天スペースにある「洞窟風呂」は、多少 人工的な佇まいでは
あるものの県内唯一のメディテーション系お風呂(?^^;)として、
もっと注目されて欲すい! これからサウナを新造しようとしている
経営者の皆様! この雰囲気を是非、サウナで表現して頂きたい!
明るくてTVが見れるタイプも嫌いじゃないけど、時には色んなことを
考えられるトーンを落とした静寂の空間も欲しいのよー。

なーんて、1人、洞窟風呂で妄想に涙する オッサン1人…
(あ、ソレもケロだから!www ^^;)

続きを読む
59

UZIxxx

2020.11.14

3回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

時に皆様、「汗蒸幕たまご」
って、聞いた(見た)ことあります?^^;

何年前のことだったかな、いつものように汗蒸幕のドームに
入ったとき中央のテーブル(砂時計つながれてるヤツね)に
何やら見慣れない物体が…、ほの暗い中 目を凝らして見てみると、
それはカゴみたいな入れ物で、中には「たまご」が5~6個、
ころころんて入ってる、で、近くには食べたと思しきカラが
とっ散らかってて、更によく見ると近くに、

「汗蒸幕たまご どうぞお召し上がり下さい」との表記が…
(えー 最初に謝っときますが この辺の記憶はホント曖昧なんで…^^;)

最初「えぇっ!? たまご???」て思ったんだけど、
はぁ~ なるほどねー、本場韓国のチムジルバンではこんなサービスが
あるんだ、てことはココ汗蒸幕でも遂におっぱじまったのねー?
と勝手な解釈の下、感心しきりだったんだけど、

アレ、     ナニ???www ^^;

多分、衛生上の観点から短期間で姿を消したんだと思うんだけど、
今更スタッフさんに聞くのも何かヤボだし、触れてはいけない汗蒸幕の
黒歴史だったらそれはそれで気まずいしw、最近では もしかしたら
熱波と空腹のあまり幻覚を見たのかも知れないとさえ思うようになって、
ケロリンの中では もはや「都市伝説」化してるワケですよ、
「信じるか信じないかは、あなた次第…^^;」(ゆーとる場合かっ!w)

フィンランドではサウナストーンでソーセージ調理したり、飲食とかする
んで、日本でも企画(イベント)とかでやったら面白いんじゃないかな、
色んな制約はあると思うけど、一度 サ室の中で熱々のカレーうどん
食べてみたいんだよね。(内から外からロウリュウもブっ飛ぶ地獄の暑さに悶絶!w)

あーなんだか、お腹空いてきちゃったな、こんなんだったら
あんときの汗蒸幕たまご、食べとけばよかったなー

…て、「竜泉寺」にあるじゃんよー!w ^^;

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,68℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
59

UZIxxx

2020.11.11

1回目の訪問

水曜サ活

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

かつては町内に当たり前のようにあった お風呂屋(銭湯)さん。
東京生まれのケロリンは毎日の様に近所の友達と連れだって、銭湯通いした
もんです。(「こち亀」で銭湯が舞台の回があるんだけど、まんまあの通り!)

富士山の背景画に はめ込まれたブリキの広告看板、丸く編まれた脱衣カゴに
鉄製の体重計、映画のポスター見ながら腰に手を当て飲んだコーヒー牛乳…
「銭湯  何もかも みな懐かしい…」沖田艦長ぉぉぉおおおお!

すみません、取り乱しました!^^;

移り行く時代の中、灰煙を上げるコンクリートの煙突が また1本と消え、
時折り あの お城みたいな荘厳な お風呂屋さんに行きたくなるんだよねぇ。

仙台でも かつては町のあちこちにあった銭湯だけど、今現在
市内で現存してるのは わずか4店あまり、てことで今回は
小田原の「コミュニティ銭湯 喜代乃湯」にケテーイ!!(^^)!

「喜代乃湯」は今みたいなサウナブームが来る遥か前(「極楽湯」とか
が出来るズーっと前ね)に通ってたことがあるんだけど、以前は普通に
番台があった普通のお風呂屋さんだったの、その後 全面的な改装が施され、
2Fに上がってまた1Fに下るという あの独特の様式が生まれたんだけど、
当時は下にあった食堂からカツ丼やラーメンを出前して食べることも
できて、その先進性は新しい銭湯スタイルの先駆けだったんだよね。
(以前は、青葉区吉成地区にスーパー銭湯も経営なされてましたね。)

で、改めて行ってみるとStyxのParadise Theatre(の裏レコジャケ)を
彷彿させるかの枯れっぷりw、(あの日から30年以上経ってるからね、)
小上がりの座敷に楽しそうな家族の団欒が おぼろげに見えたよ!www ^^;

浴場内はサウナも含めて清潔に保たれてはいるけど、全体にヤレが目立ちます。
それでも現状の設備に特に不満はないし、常連さんを中心に愛されてるんだな
と実感、このご時世、銭湯の経営は相当厳しいと聞くけど、「喜代乃湯」さん
も手を変え品を変え、このせちがない世情を上手く乗り越えて欲しいなぁ。

だって こんな感じのお風呂(地域のコミュニティ銭湯)って中々無いもの。
よーし みんな、あの夕日に向かってダッシュだ!「ウェーイ!」(^^?

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
52

UZIxxx

2020.11.08

1回目の訪問

館内にクリスマスソングのBGMが流れる今日この頃、
皆様、いかが お過ごしでしょうか? さてさて、

今日も今日とて、ととのい求め、そぞろ歩いた国分町
夜のとばりが静かに下りて、赤いネオンに灯がともる、
叶わぬ恋と知りながら、ポトリ落ちたる汗1つ…

それでは お待んたせ いたしました、みちのくの世捨て人、
ケロリンが切々と歌い上げます、「望郷 サウナ一人旅」w

てなワケで「とぽす」と言えば「キュア」でショってんで、
やってきました「サウナ&カプセル キュア国分町」(↑前説長っ!^^;)

で、改めてメンバーカード見てみたら、前回の訪問日が「2013年6月28日」…
て、まだ「ルー大柴」がCMしてた頃に1回きり行っただけという体たらく!w
ごめんねキュア、歓楽街には中々行かないもんで、もっと行くようにします。^^;

キュアの最大の特徴は、浴室、サ室、水風呂、露天と、
その全てにおいてスケール感があって、手が行き届いていること!
それはサ室に敷き詰められたバスマットを見ても分かるように、
いつ入ってもシワ1つ無く、フロアに至ってはスタッフさんにより
いつもキレイに保たれている、施設自体は経年変化も見受けられるけど、
なるほど、仙台№1サウナとの呼び声が高いのも頷けるハナシだよね。
なもんだから1発目のサウナルーティンで、ととのいの万華鏡がぐーるぐる
という久々のナイストリップ!「いやん、こんなの は・じ・め・て…」^^;

それとね、細かいことだけど、備え付けの歯ブラシが素晴らしい!
歯医者さん推奨、毛先の鋭い「NONIO」タイプ!(こーゆーところですよ!)

ただ1つ気になってたのが、前回(つっても7年以上前なんだけど…^^;)
ご飯がイマイチだった記憶があって今回は「CURE欲張り定食」をオーダー。
いやいや、ふわっふわのアジフライ、中々のもんでしたよ!!(^^)!

ジモティーで下戸なもんで、中心部の宿泊型サウナは中々行く機会が
無かったんだけど「とぽす」といい「キュア」といい、地方出張のお供には
最高のパートナーになるハズ、おススメ! 3時間アっという間だったよ!(^^♪

(↓てか、ここは醤油が欲しかった!(テーブルに無いの…)w ^^;)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
60

UZIxxx

2020.11.04

1回目の訪問

水曜サ活

かつては青葉通りや一番町、東口にもあった仙台の駅前サウナ、
今では国分町の「キュア」と名掛丁の「とぽす」の2大勢力が支持を
集めてるんだけど、今回「カプセルホテル とぽす 仙台駅西口」に
初見参!(アダスその昔、この「とぽす」が建つ以前の
その場所にあった店舗に、勤めてたことがあるのだ!わははw )

1Fの大そうな酵素カプセルやジムエリアには目もくれず、
上階のサウナまっしぐら! おぉ、場内は石造りのエッジの
立ったスクエアなデザインで、全体にダーク調の落ち着いた
雰囲気に好印象、ここでuziの「キニナルポイント」!

まず湯船のヘリがやたら高いの! これ内風呂も外風呂も水風呂も
そう! 今は無き「三本木の湯」を思い出させるほどのヘリの高さで、
多分、湯船を深くしたかったんだろうけど、ビルの手前、建築法や
何やからで こんな感じになったんじゃないかな? いや だったら
高めの手すりを付けるとかさ。 どの湯船にも段は付いてるんだけど、
生まれたての子ヤギの如く、脚をワナワナさせながら腰を折って出て
いくのは一気にオジイになったようで、なんだか情けないのよ!
(いやもう十分ジジイですけどっ ^^; )ちなみに寝湯の石枕も
高くて「んがくくっ!」てなる。(江戸時代かっ!w)

あとメンテでオネーさんがシレーっと入ってくるんで慣れて
ないと「あわわっ」となります、まぁ常連さんは慣れたもんで、
「どーだミテケロ」と言わんばかりに場内 闊歩されてるし、
フランクに会話もされてるんで、好感度としては悪かないんだけど、
(だって女性サウナーの皆さん、サ室に若いイケメンの
スタッフゥーが「失礼しまーす、タオル交換に来ましたー」とかって
フツーに入ってきたらビックリするデショ? んなワケないけどw)

で良かったのが「露天スペース」、カプセル併用サウナ特有の申し訳
ない程度の造りかなと思ったんだけど さにあらず。 木で作られた
フラットな台の座り心地も良く、大き目な外風呂に浸かり隙のある
天井から聳え立つビルを見上げれば、なんとも開放的な気分、
「♪ビルーの街ーにガオー!」(^0^♪

ん…? この光景どっかでみたことがあるぞ、そうだ、歌舞伎町だ!
4年前 惜しまれつ34年の歴史に幕を閉じた かの名店「グリーン
プラザ新宿」だ!! あそこマッサージのオネエサンを指名できるん
だったよなー、新大久保も近いんで本格的なアジュモニがアカスリ
してくれてたっけ、(受けたことないけど…^^;)

あぁ、なんだか昔を思い出しちゃったよ、ぐっ すん…(泣)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
97

UZIxxx

2020.10.31

1回目の訪問

ゆ処悠々

[ 宮城県 ]

さて、今月ラストの「サ活」は「ゆめメッセ」のイベント帰りに
立ち寄らさせて頂きました多賀城の「ゆ処 悠々」(2回目 初レビュー)

ココの売りはサウナや漢方薬湯もさることながら、
何と言っても人工的に発生させた「ラジウム温泉」だよね。

「ラドン」てな、いわゆる放射線(放射能)のことで、原発等の事故に
より問題視されてるアレのことです、ただこの放射能、普段の我々の生活
(空気中や宇宙から降り注ぐもの、レントゲン撮影とかもね)においても
割と身近にあって、わずかな量であれば むしろ体にいい効果をもたらすことが
医学的に証明されています。(東北では秋田の玉川温泉なんかが有名だね。)

ちなみにゴジラと死闘を繰り広げた「ラドン」は太古の翼竜「プテラノドン」
から きてるんで、そのヘン お間違いなく「ギャォォオオオーーン!」www。

あ、肝心のサウナ!^^; 当日の温度計は96℃だったけど、なんかもっと低く
感じたなぁ、水風呂も18℃以上あったかも、でも決して不快なワケではなく、
コンパクトながら手の込んだ露天スペースと相まって、とても気持ちのいい
時間を過ごすことができました。(1人掛けのチェアがもう1~2脚あれば 尚ヨシ)

で、その「ラジウム温泉」なんだけど、入り口に掲示された1枚の注意書、
ふむふむ、なになに…

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「えっ!? て…、こわっ!!」(゚Д゚;)

いや、よくある「湯船にタオルを入れないで」とか「サウナに入る前に体を拭いて」
とかってゆーヤツじゃなくて、うーん、これはもう見て貰うしかないかな、
い、一体何があったんだ「ゆ処 悠々 ラジウム温泉」!
もう、怖くて入れないぢゃないかっ!www ^^;

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

UZIxxx

2020.10.28

1回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

国内外に50店舗以上を有する国内最大のスーパー銭湯「極楽湯」
宮城でも現在3店舗が稼働中で、それぞれが今日も地域性豊かな
リラクゼーションサービスの提供に努めておられます。

その3店の中で1番 好きなのが、
「「シェイプアップバス」のクセ(圧)がスゴイ!」でお馴染みの「名取店」w
(そーいや その昔、同地区に「テルブ」なる温泉レジャー施設があって、
 チャック・ウィルソンが宣伝してたっけ、カンケーないかっ… ^^;)

時を戻そう!w ココのまず何が好きだって「水風呂」!
浴槽の大きさも さることながら肌触り抜群の「ナノ水」はクリーンかつ
透明感に溢れ、いつ行ってもキンキンの17℃、(足先ジンジン!^^;)
コレに慣れると いつもの18℃~の水風呂がヌルく感じられるほど。
ヘビーユーザーも大満足のベスト・クオリティです!

2番目が露天に儲けられた広大な「休憩スペース」、
ズラリと並んだリクライニングチェアの背もたれを、TV眺めて
ガクンと倒しゃ、風が体をすり抜けて、もう ととのう、ととのわない
なんてもんじゃありませんやね、いやぁー 極楽極楽!(極楽湯だけにw)

3番目は押しボタン式の「出っ放しのシャワー」!「湯水の如く」という表現
がありますが、なんてまぁゼータクなんでショ、大切に使わさせて頂きます。

そして極めつけは露天スペースにある「釜風呂」ですよ「かまぶろ」!
いやワタシね、それまでサウナといえばカラッカラのアッツアツを耐え
忍んでこそが「ザ・サウナ」と固く信じていて、いわゆるビチャビチャの
スチームサウナは女/子供が入るものと決めつけてたんですよ、
(低学年 並び 女性サウナーの皆様、本当にごめんなさい!(__))
ところが名取店の釜風呂のスチームはとても上質で、サウナは蒸気を浴びるもの
といったフィンランドの思想に改めて打ちのめされたというか、なんというか、
しかも室内には これでもかってくらいの澄んだ水(ナノ水?^^;)が半胴カメに
注がれ続けていて、それを頭からザンブと掛ければ もう、キモティーのなんの!
そのあまりの気持ち良さに、表に出て時計見たら1時間入ってましたよ!www

いやぁ「名取店」、近所にあったら1ヵ月入り放題1万1千円の「名取の会」
入会して朝/晩 毎日来るわ ホント! ご近所さん、ウラヤマ過ぎるー!
ほんでもって、やっぱ「パピコーーー!!」(^^♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
49

UZIxxx

2020.10.25

1回目の訪問

わくや天平の湯

[ 宮城県 ]

えーっと、4回目…、いや、通算5回目の来訪かな。

ココ、一言でいうならば ホラ、皆さんの周りにもございやせん?
さして遠くはないんだけど、(クルマ飛ばして2時間弱くらい)
余程のことでも無い限り行かない(足が向き辛い)タイプの温浴施設w

なもんで「宮城 郊外サウナ再探訪シリーズ第3弾!」は、
「わくや天平の湯」です。(えっ? そんなシリーズあった??? ^^;)

まず、天平の湯なんだけど、建物自体がとてつもなくデカい!
どのくらいデカいかっつーと、チョットした県民会館くらい
あってw、設備には宿泊や各種イベント等、多目的な活用に対応、
考えようによっては町の公民館にお風呂が付いてるんじゃといった、
地方にありがちな風情を感じられる、そんな施設であります。
(まぁ、その辺の感じ方は人それぞれなんで… ^^;)

肝心のサ室は意外に広めで10名は確実に入室可能、室温90℃で
地元お父さん方の会話に神経質にならなければ、まぁ快適、
水風呂はソコソコの深さはあるものの2名も入ればいっぱいの
スケールで、ホース引っ張ってきての水道水かけ流しです。w

休憩には広めの露天スペースがあって、長ベンチ1基が設置、
ここから眺める涌谷の田園風景の眺望が絶景なだけに1人掛けの
イスがもう4~5基あってもいいと思われ、そこだけは残念。

全体的にゆったりとしてて、地域のお父さん お母さん方の
愛され施設なんだなと実感、茜色に染まる夕焼け雲を見上げつ、
また来ることあるのかな…なんて、ちょっぴりおセンチになる
ケロリンなのでした! あははのはwww (^^♪

↓男子トイレのドア裏に貼ってあったポップ
「んなことあるかっ!」^^;

続きを読む
44

UZIxxx

2020.10.25

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

じゃ今度は「悪い(キニナル)とこ ベスト3」イキますね。
…と書き出したのはいんだけど、2つしか浮かびませんでしたw

① 「サウナリテラシーの低下がボチボチ見受けられる」
これ、前回「子供がいない」の裏返し とも言えるかと思うんだけど、
逆に「こまったちゃんな大人がチョイチョイいる」とでも申しましょうか。

まず、照度がロウソク程度の仄暗い汗蒸幕の中で読書に勤しむ御仁が
おられます、いや、ワタシもクロスワードとかできたらなとか
思ったりもしますし、別に毒にも苦にもなるワケじゃないんですが、
その行為 確か消防法で禁じられてるんじゃなかったんでしたっけ?
お気持ちは解らなくもないですが、今日あったことを振り返ったり、
自分と対峙してみたり等、サウナに集中するのもいいもんですよ、
汗蒸幕にはロッカールーム脇に立派な休憩用のレストルーム
(マイナスイオンルーム)もありますんで、ドリンクでも片手に、
どーぞそちらでゆっくりとお過ごし下さいませ。

もうイッチョ!

水風呂に結構 深度がある為か、潜水する御仁も多く見受けられます。
許可なき場合は衛生上の観点からも掛け水にて対応頂きたいですよね。
こないだも若いスタッフさんが、「現在コロナの影響もございますので、
どうか お控えください。」と直接 口頭で注意なされておられました。
スタッフさん グッジョブ! その勇気に感謝です!

② 「シャワー(お湯)の出る時間、短くね?」
「シャワー10秒 カラン5秒」てチト短すぎない?(ケロリン調べ ^^;)
特に汗蒸幕は蛇口のボタンが高い位置にある為、膝で固定するワケにも
いかず頻繁なプッシュを必要とします。 だったら2基ある出っ放しの
「立ちシャワー」使えよってハナシなんですがね、限りある資源を大切に ^^;

ワタシとてけして模範的な人間と言うワケではありません、ただ、
公共の場において自身を律するのは、サウナに始まった話ではないはず、
ビギナーもベテランも周りを思いやる気持ち、気を配る必要がありますよね、
みーんな無類のサウナ好き! お互いにルールとマナーを守って、
気持ちのいい汗を流しましょうよ!(^^♪

県外の方はあまりご存知ないと思います、11年の震災の際、ガスや電気といったライフラインの復旧が困難を極める中、ボイラー等、諸々 設備の不具合もあったでしょうに、いち早く店を開け お風呂を開放してくれたのが「汗蒸幕のゆ」でした。 先の見えない不安と恐怖の中、あの時浸かったお風呂の温かさは今も忘れてませんよ、ありがとう「汗蒸幕」! これからも上質なととのいを!(^^♪

続きを読む
65

UZIxxx

2020.10.21

1回目の訪問

水曜サ活

「汗蒸幕のゆ」がホームと記しながらも、
その実はそれと同様、ほぼ毎週のように来る施設が「竜泉寺の湯」

「ここは仙台、別天地ぃー、りゅーせんじのゆっ! ピロン♪」w ^^;

今日も今日とて来ましたYo!
竜泉寺のイイところ、それは変に畏まらなくてもいい敷居の低さ、
近所の銭湯に行く感覚でリラックスできる居心地の良さ、それでいて
接客、食事、温浴設備と その全てが高次元で纏まっていて、正に
県内屈指のベスト・オブ・ザ・スーパー銭湯と言えまさぁーねー。

子供たちが水風呂でシブきを上げながら はしゃごうが、
大学のサークル5人組が聞きたくもない恋バナで盛り上がろうが、
塩サウナの塩を「お前は水戸泉かっ!」つーくらい手に取るオッサンが
いようが、なーんか許せちゃうんだよねー(て許せるかっ!www ^^;)

例えて言うなら、ハンバーグは「びっくりドンキー」、ラーメンなら
「幸楽苑」、ドリアなら「サイゼ」と、これ以下のものは美味しくない
(イマイチ)という判断材料の目安があるんだけど、(あくまでも
アダスのね)スー銭における基準値が正にこの「竜泉寺」なのです!

竜泉寺には本格的飲食スペース「お食事処 天風」と岩盤浴コーナー
手前の軽食スペース「潤美茶房」があって、どちらとも何時行っても
お客さんで賑わってるんだけど、ケロリン イチ推しのメニューが
「潤美茶房」のソフトクリーム!

ここのソフトの何がスゴイって とにかくクリームがビッシーっと、
コーンの奥まで詰まってて すんげー食べ応えあるの、しかもプライス
お値段以上それ以上、ズバリ190円!(こないだまで180円!^^;)
県内スー銭史上最安! つーか市販のソフトクリームにおいても最安!
(uzi調べ^^;)フレーバーは周期的に変わるんで、機会がございまし
たら是非お試しあれ!

因みに そこで1人虚ろな目をして「オロポ」作って飲んでるのが
アダスです!www (^^♪

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
48

UZIxxx

2020.10.18

1回目の訪問

下を通って仙台から山形に行くには、48号で作並を越え天童に
抜けるのと、286をひた走り山形市内に入る2つの方法があるんだけど、
市内中心部に入りやすい286パターンで峠越えする際、必ず前を通るのが
今回の「笹谷温泉 湯元 一乃湯」

なもんだから常に横目でチラチラしてたんだけど、これまで中々
タイミングが合わず、この度ようやく来訪することができました!

こちらの温泉は3種の源泉が混じり合った全国でもここだけという珍しい
泉質で特に婦人病に効き目があるといい、飲泉しての効果も抜群とのこと。
その温泉をスチームとして使用するのが、こちらのミストサウナなんだけど、
現時点、コロナによる蜜を避けるため暫くは使用不可とのこと。(ザンネン!)
サウナメインで行かれる際は直接連絡してからの方がよさそうですよ。

ま 元来 温泉好きでもあるもんで、めげずに温泉⇔水風呂の温冷交代浴を実施、
途中 浴室内の背もたれイスで休憩を挟みながらのいつものルーティン4セット、
なんだか肩の痛みも和らいだみたいで、まぁコレはコレでヨシとしましょう。

次年度以降、お山が真っ赤に染まる頃にでもリベンジといきますかっ!(^^♪

続きを読む
40

UZIxxx

2020.10.17

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

マイホームサウナ「汗蒸幕のゆ」
何を今更の「サ活」レビューでございます。^^;

詳細なスペックや感想に至りましては先人の御仁や
データをご参考にして頂くとして、今回取り上げましたる内容はコレ!

「ワタクシ目線で感じた汗蒸幕、いいとこ、悪い(気になる)とこ ベスト3」
(イエーィ、どんどんどんどんどん、ぱふぱふぱふー!^^;)

じゃ いきますよー、ではまず「いいとこベスト3」から、

① 「「ロッキー」「黄土」「汗蒸幕」と3つのサウナがある!」
(女性は黄土ではなく「紫水晶」ね、)
県内においてワンフロアに3種のサウナがあるって珍しいんですよ!
(あっても大抵、普通とミストとかの2種)因みに私のルーティーンは、
全身を包む熱波が降り注ぐ「汗蒸幕ドーム」→テレビ見ながらゆったりの
ログハウス風「ロッキーサウナ」→サウナーの夢、寝ながら横になりながら
蒸される「黄土サウナ」の順で各12分、モチロン各回に水風呂や
休憩を挟んでのローテ実施で、これだけで軽く1時間はかかります!

② 「子供がいない」
てか、来ない(笑) 汗蒸幕は言わば開かれたスーパー銭湯と本格サウナの
中間の様な存在で、それは消毒器に入れられた櫛や、備え付けの整髪料類を
見れば分かる通り子供がはしゃいでるといった感じの温浴施設ではないのです。
なので場内の佇まいもシックで、どこかしら落ち着いた雰囲気も見受けられますが、
むしろマナーの悪い大人に目が行くといった感は 否めませんねぇ…

③ 「浴場内の休憩スペースが秀逸」
汗蒸幕の浴室内はけして広いものではありません、でも中央部には2台の
テーブルと10脚のイスがあり、向かった壁面に巨大なTVモニターが陳座
ましましております。 私は未だかつて浴場内に休憩用として50インチを
越えるディスプレイの設置された施設を見たことがありません。
コレの何がイイって、例えば厳冬期とかで露天スペースに出るのは
流石に躊躇いますが、これだと外気であら熱を取った後、
のんびりと室(浴場)内でナイターでも見ながら休憩できるというのは、
ヒートショックの観点からも かなり有効かと思いますよ。

とまぁ、これ以外にもイイとこは余りあるのですが、何だか書いてたら一杯に
なっちゃったんで「悪い(気になる)とこベスト3」は 次回の26(ふろの)日
にでも、ってことで、またお逢いしましょー!(^^♪

続きを読む
51

UZIxxx

2020.10.14

1回目の訪問

(大分 落ち着いては来ましたが、)
コロナ禍の中を縫っての初来訪。

まずは「や・すまっしぇ」に隣接するカフェ「こ・らっしぇ」で
腹ごしらえ、ホントはサウナ上がりのサウナ飯と行きたいところ
だったんだけど、スタッフさんに聞いたら「や・すまっしぇ」の
開店時間が午後13時、で「こ・らっしぇ」のランチ終了時間が
14時ということで、やむなく先に済ますことに、
(食べ放題の焼きたてパンとハンバーグのセットで大満足!)

さてさて肝心のお風呂施設ですが、まだ新しい施設ということも
あって随所に気持ちの良さが光ります。 全体的にはコンパクト
な造りながらエントランスからロッカールーム、浴場に至るまで
が清潔に保たれ、隅々に手が入っているのは一目瞭然。

浴槽と洗い場の境にそびえ立つ大きな御柱もさながら七ヶ宿の
自然を表現しているかの様で実に清しい気分、細かいとこに目を
やれば備え付けのシャンプー類も他と比べ少しいい物を使ってる
(様な感じだし)、県内の施設では珍しいウォーターサーバーも
好印象。

噂の炭酸泉は口コミ通りの強炭酸で、コレ私だけだと思うんだ
けど「炭酸泉」と謳われると、つい口に含んで確認したくなっ
ちゃって(笑)、ここはもう舌にビリビリ来るくらいのアワアワ
っぷりで強度はMAXレベル! とはいえ肌への刺激は皆無で、
ぬるめの温度設定 大き目の湯船はリラックス度満点の心地良さ。

肝心のサウナ/水風呂ですが御多分に漏れずのコンパクト設計、
90℃オーバーのサウナ室は蜜を避ければ4名が定員、水風呂に
至っては今まで入った中で間違いなく最小クラス、少し大きめ
の家庭風呂といった感じの寸尺は、長身の人だと足が伸びきら
ないかも。(水温はキリッと16~17℃といった感じでグー!)

惜しむらくは外気浴(休憩)スペースが無いこと、ここで大自然
に抱かれるが如くの休憩スペースがあれば完璧だと思うのは
私だけではないはずだけど、まずはこの地に温浴施設を作ろう
とする思いや、その実現にかけた情熱が嬉しいじゃないですか。

峠越えの立ち寄りサウナとしては必要かつ十分!
ゆっくり、のんびりと ととのわさせて頂きました!(^^♪

続きを読む
34