2022.02.19 登録
[ 東京都 ]
小学生の頃に、家の近くに光が丘のおふろの王様があった。ダイバーシティを考えると、おふろの女王様も必要な気もするが、とにかくサウナは熱くて、水風呂が広くて、外気浴の椅子はたくさんあったので、王様気分にはなれた。
[ 山梨県 ]
社員旅行で行ったホテルで本格サウナ!8人同時に入れて、冷たい水風呂と屋外の露天水風呂がある贅沢設計!円卓で外気浴できるスペースも確保されていて大満足!夜3セット、朝2セットで満喫!
[ 神奈川県 ]
窓から外を見るとまさにスカイ!サウナでは日産ビルを眺めながら丸太の椅子に座り、整い椅子に寝転ぶことができる!外が見えなくとも、椅子が沢山用意してあるので、無事に座れた。このロケーションはすごく価値があると思った。
[ 東京都 ]
オロポを中で飲みながら、仲間と会話をしたり、他のグループの会話を聞いたりすると楽しい。水風呂が大きくて、しっかり冷える。次回は食事を取ったりしながら、ダラダラ過ごしたい。
[ 東京都 ]
実家に帰省したついでにサウナに。桶をひっくり返して水を浴びれる体験が記憶に残る。露天風呂で温まり、中のサウナ→水風呂→桶→整い椅子。というループで楽しむとリラックスできる。疲れていると寝てしまいタイムリープすることも。
[ 東京都 ]
サウナセンターにおけるペンギンルームのすごい寒いバージョンがあり、水シャワーの後に入ると凍るかと思った!いろいろな種類のサウナがあって、リラックスできた。人数も少なくて良かった!
[ 山梨県 ]
都内ではありえない最高さ!小道を歩いていくと入り口が!小屋の中に薪サウナ。樽の水風呂に、整い椅子。寝転がると光が差し込む木々。静かな空間で大自然を感じながら、休めて最高にリラックスできた!キャンプもできて、会議室も1日3万円で借りれるようなので、会社の合宿にも良さそう!
[ 静岡県 ]
サウナの聖地と呼ばれ有名すぎる存在で、やや半信半疑で訪れた。百聞は一見にしかず、下から熱風が湧き上がる薬草サウナのアチアチ感、滝のように降り注ぐ水風呂。休憩椅子に座れば、鬼のようにリラックスモードに突入。静岡に来たらまた行きたい。なんなら出社前に車でサッと入ってからオフィスにエクストリーム出社したい。
[ 山梨県 ]
富士山を13時間かけて五合目往復した後、びっしょりな汗を流し、サウナにも入ってスッキリ!外露天風呂の周辺に休憩スペースもあり、最高の気分だった。そのまま館内の焼き肉もあったが、少し移動して、ぎゅうぎゅう焼肉店へ。タンとジンジャエールが美味しすぎた!
[ 東京都 ]
#サウナ
5人くらいは入れそうな和室風のサウナ。ロウリュウもセルフでできてすぐ温まる!
#水風呂
まん丸の桶ですっぽり入れる
#休憩スペース
椅子とソファーがあり会話しながらゆっくりできる。ドリンクももらえるので、仲間同士で来るのに最適!
[ 東京都 ]
#サウナ
ひろい、セルフローリューできて良い
#水風呂
3つもあり、ほかの人も影響を受けないにが良い!
#休憩スペース
2fに上がって、扇風機の前で凄くリラックスできた。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:コロナで閉鎖したカプセルホテルをリノベして個室サウナになって再オープンしたこちら。サウナの中で寝転がれるし静かで癒された!
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ドライブがてら首都高で池袋に出て、駐車場があるこちらに施設に。久々だったが、ラッキーなことにアウフグースのタイミングに重なり、熱波を感じた。あまり意味はないんだろうけど、水風呂後には氷を頭に乗せてみたりと楽しい。椅子に寝そべれるところが多いため、順番が回ってきやすやすくて助かった。露天風呂に映ってる映画は見てると無限に入れそうな気がするので危険。
[ 東京都 ]
#サウナ
悩みがあると、何か決まるんじゃないかと思って、ふらっと立ち寄る。オフィスからも近く、スパラクーアと比べて安い。自宅まで徒歩で帰れるのもありがたい。カラッと乾いていて、年間通して数少ない貴重なテレビの視聴時間となる。
#水風呂
3人は足を伸ばして入れるだろうか。大体深夜に行くのであまり人がいない印象。
#休憩スペース
石の椅子に座ってだらってすることがおおいが、いろいろなひらめきはここででる。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。