泊まりからの朝ウナ
やっぱり朝から入れるのは特別感あっていいですね

前日からドリンクはたくさん買い込んでいったのと、フロントで瓶コーラや瓶ジンジャエールもらえたので、かなり充実してました。

寝ぼけ眼でサウナのスイッチをONにし、温度が上がるまで歯を磨いたり体を流したりして身を清めていきます。

90℃くらいで安定し、そこからはセルフロウリュで温度をガンガン上げていきます。

檜のオイル、好き…
サ室が森の中にあるような、超絶リラックス空間になります。

しっかり3セットこなし、すっきりした気分で遅めのチェックアウト(12時)をし、池袋で朝食兼昼食を食べに行くのでした。

フロントの方はとてもいい方なので、こういう人が素晴らしいところは長続きしてほしいなーと、陰ながら応援してます。

サウナ心拍数142→水風呂2分→休憩2分
サウナ心拍数145→水風呂2分→休憩2分
サウナ心拍数140→水風呂2分→休憩2分

歩いた距離 0.5km

midoriSGさんのホテル マシャのサ活写真

京の鳥どころ 八起庵 池袋東武百貨店

鶏まぶし

最初は普通に、次は薬味を乗せて、最後はお茶漬けにしての3段活用が楽しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!