鶯谷のサウナセンターばかりに行っていたが、お財布のこと考え萩の湯へ!
お財布の全小銭が680円で運命感じる!これで銭湯なんだからすごい!違う意味でスーパー銭湯!
大学生が多すぎて騒がしいのは気になるが、それを凌ぐ広いサウナは最高でした!炭酸泉の銭湯紹介がすごく丁寧で見入ってしまいました。

牛すじ煮込み

もつ煮は売り切れだった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!