ryo3

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
まず、洗い場シャワーの強さとワンプッシュの長さが良い。期待高まる。

ひろ〜い炭酸泉で下茹で、からサ室へ。
サ室も広い。90℃のカラカラドライだが、ストーブの前に陣取るとすぐに熱くなる💦

かけ湯で汗を流し水風呂へ。
温度、水質共に良し。
室内のととのい椅子へ。久しぶりに部屋ごとグルグルまわる爆ととのいです。

目の前の高濃度酸素風呂で口直し後、2セット目へ。

サ室からでて、
掛け流し源泉富士見の湯30℃からの水風呂から休憩へ。

素晴らしい施設でした。

ざる蕎麦

中ジョッキとともに

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃,28℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!