サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
行ってきました、LD。
まずは洗体。リファのシャワー気持ちいい。
へえ、温浴があるんだ。高濃度炭酸泉&TVあり。
サウナハットを持っていざ2階へ。
おお、ここにも温浴があるのかと思ったら、3種類の水風呂でした。その周りにいくつものサ室。1番大きな蒸気乱舞のお部屋はちょうどアウフグース中らしく、入れなかったので、手酌蒸気のお部屋へ。
座ってしばらくしたら、噴霧器を背負ったお姉さんが、やってきて、アロマ水を撒き散らしてくれました。壁の木のところにアロマ水をかけてたのですが、最終的に人間にもかけてくれて、これは気持ちいい。セルフロウリュの蒸気と相まって耐えられなくなりサ室を飛び出し、水風呂へ。22℃のバイブラへ。これ好きなやつ。これまた限界まで浸かってしまい、水中でグルグルが始まる。這うように近くの椅子で爆ととのい。あとから気づいたんですが、この椅子、瞑想サウナの待ち用でした。すみません。
気を取り直して、アウフグース後でスカスカになった蒸気乱舞のお部屋へ。サウナストーンのタワーを囲む座席。とても美しい。水風呂は18℃の冷へ。今度はととのい場所の座椅子へ。
次は気になっていた、瞑想サウナへ。1人ずつ仕切ってある椅子で頭もあずけてゆったりとくつろげる。ゆるい温度でしっかり汗をかけました。
昭和遠赤は100℃越えの熱々だし、凍の水風呂は11℃だったけど、ととのい椅子は種類も数も豊富で難民になることなく快適でした。
戸棚蒸風呂は入りそびれました。
5セットした後、鮭山未菜美さんのアウフグースをうけて終了です。
地下の休憩所で生ビールを飲んで帰りました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら