2022.02.16 登録
女
男
[ 愛知県 ]
【レディースデイ】
愛知県に越してきて早一年。満を持して初訪問。
ロッカー横のシャワーブースで洗体。水気を拭いたらサウナハットとポンチョとドリンクをもって移動。
サ室横に荷物置きのカゴがあるので、自分のロッカー番号のカゴに荷物を置き、いざ。
先人に声をかけセルフロウリュして上段に陣取る。アロマ水なのかいい香りとともに熱気が降り注いでくる。温度&湿度好きな感じ。
サ室横のシャワーで天井&壁から水を浴び汗を流して深い水風呂へ。水が柔らかいし潜れるし最高です。
水気を拭いてポンチョを羽織り外気浴。いろんなタイプのととのいスペースがあり、選び放題。
きわまり処の畳に横になると、静かだし涼しいし軽く寝落ちしちゃうやつ。
荷物置きとポンチョ掛けがロッカー番号なのいいですね。タオル2種類、バスタオル、ポンチョを貸してくれるのでなんにもいらないし、動線もバッチリで最高でした。
男
女
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
お迎えついでにサ活を。
飛行機のジェット音をききながらの外気浴は最高でした。
女
[ 佐賀県 ]
サウナ:8分 × 3
バレル:10分X1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
大好きなKOMOREBIさま。お久しぶりです。
安定の気持ちよさ。
※天然温泉竹林の湯は、アルカリ泉のため滑りにご注意を。
女
[ 福岡県 ]
女性はミストサウナのみ。そして水風呂なし。
しかし、クレンジングジェルと洗顔料が、jhon masters organicsで、テンションあがる。洗面台の水の出かた好きだった。
洗い場のシャワーも快適だし、シャンプー類もいい香りで良かった。
内湯で下茹で後、せっかくなんでミストに入ってみる。
結構熱い。10分ほど入って、シャワーで椅子を流すついでに自分にも頭からぶっかける。浴室でたらすぐにタオルが用意されているので水気を拭いて、バスタオルにくるまり、脱衣所で休憩。
水風呂なしでも意外とよかったです。
せっかくなんで、水着を買ってプールも堪能。
温水プールで、この季節でも快適で最高でした。
女
女
女
女
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
まず、洗い場シャワーの強さとワンプッシュの長さが良い。期待高まる。
ひろ〜い炭酸泉で下茹で、からサ室へ。
サ室も広い。90℃のカラカラドライだが、ストーブの前に陣取るとすぐに熱くなる💦
かけ湯で汗を流し水風呂へ。
温度、水質共に良し。
室内のととのい椅子へ。久しぶりに部屋ごとグルグルまわる爆ととのいです。
目の前の高濃度酸素風呂で口直し後、2セット目へ。
サ室からでて、
掛け流し源泉富士見の湯30℃からの水風呂から休憩へ。
素晴らしい施設でした。
女
女
女
[ 大分県 ]
サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
朝食を済ませて出発までの間にサクッと1セット。
貸切状態のサ室を堪能。
また来年!(たぶん)
女
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのてんくう様。
あいにくの空模様で霞んだ市街地を見下ろしながら、フィンランドサウナへ。そうそうここはカラカラなんだった。湿度が低いため、長めに滞在からの掛け湯で汗を流してキリッと冷たい水風呂へ。そばのととのい椅子でめでたく爆ととのい。
3セットしたあとは、ミストサウナへ。大量のミストと高めの温度で癒され終了。
サ飯のあと、寝る前にもう1セット。今度は雨の露天風呂も堪能して床につきます。
女
女
女
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
いい風呂の日にレディースデイでこちらへ。
真ん中にバイブラ温浴&水風呂、取り囲むように壁ぎわに洗い場、個室サ室(3)、水風呂(2)、大サ室、スチームサウナ。無駄のないつくり👏
大サ室でたらすぐに掛け湯&水風呂、そしてととのい椅子。さらに給水機もそばにある。動線完璧ですね✨
洗体後、温浴とスチームサウナで体をあっためてると、さっそくアウフグースが始まる。熱波姉妹さんのダイナミックな風とハーブミストを浴びてヒリヒリを楽しみつつ掛け湯をかぶり水風呂へ。しっかり熱かったから、いつもより長めに入って、体を拭きつつ脱衣所奥のととのいスペースへ。空いてる隙間になだれ込みグルグルと爆ととのい。
タイミング合わず個室サウナにはどれにも入れなかったけど、大サウナ室だけでも満足でした。
サ飯は、夏に大行列で行けなかった赤鰐のかき氷が食べれて嬉しかったです。もちろん生ビールも忘れずにでした。
男
[ 東京都 ]
SNSに流れてきたLDのお知らせ。
挑戦するも、入力してるうちに次々と埋まっていく。かろうじてキャンセル待ちに登録でき、半ば諦めの境地で一応新幹線の予約をとっておく。
月日は流れ、前日に繰り上げ当選?のお知らせが届く。それならば、といざ上京。
KUUサウナ、ZENサウナともに2回ずつ入る。
アウフグースにも運良く遭遇し、頭までズッポリの入水や冷冷交代浴でめでたく爆ととのい。
近くにクラフトビールのお店があり、個人的に高評価。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。