bolbol

2022.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

近場のサウナ施設、兼ジム施設

ジムサウナなのであまり期待せず行った所良い意味で裏切られました。

人気サウナ施設にある様なサウナ待ち、水風呂待ち、トトノイスペース取り合い、はなく、マイペースに整える。さらにドラクエなし。

サ→88℃。テレビ付き(NHK?なので音響は静か。)程よい暗さ。広さもあり、照明のやや薄暗さも相まり、落ち着く環境。温度の設定が5〜10℃高ければ尚、最高。

水→20℃。サウナ室左横隣で動線完璧。温度は緩いが羽衣崩しすれば無問題。

休→外気浴。半露天の様な形で天井が高く、天窓ありで開放感良好。壁沿いに柵があり、隙間風と光が程良く気持ち良い。

3セットこなしましたがアマミも1セット目から出て、しっかりトトノエましたぁー。

船橋 蔭虎

こだわり麺の鶏白湯塩そば

鶏の旨味が凝縮されたコクがあり、洗練されたスープ。追い飯も楽しめ、満たされる多幸感。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!