エス

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

★まるで、自分の家の庭で外気浴をしているような解放感

JRのお得な往復切符を使って豊橋へ。
豊橋駅到着後は、バスで20分くらい揺られて最寄りのバス停へ。
(バスはSuica使えないので小銭必要)


朝風呂の時間に入れば入館料安いのかと勘違いしてた。9時で一旦閉まるのね。


【特筆ポイント】
・外気浴スペースが、庭! 芝や木もあって自然の中に自分がいる感覚がすごい。
・昭和ストロングスタイルで、サウナ室は105℃〜115℃
・水風呂もかけ流しで気持ちいい温度。確か地下水も混ざっている
・昭和を感じる箇所もあるけど、ホスピタリティを感じるところのほうが多い


ざっとこんな感じ。

ここの外気浴は、施設の外というよりも、日常生活を送っている外という日常感が強い。
鳥の鳴き声も聞こえてきて落ち着けた。
鳥の鳴き声に耳を傾けるなんて、いつぶりだろうか。

昼過ぎにはあいにくの雨、それも結構強めの雨だったが、雨を利用した外気浴ができたのも面白かった。
水風呂の水でかけ湯だけして、身体は熱いまま外へ。雨に打たれながら、身体の温度を下げた。

雨を体温を下げるために使ったのは初めてだな。
雨でも外気浴いけるとわかっただけでも、新しい発見だ。


また天気がいいときに来よう。

エスさんのサウナピアのサ活写真

かき揚げ丼

これが一番お得そうだった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.19 05:57
1
ご来店まことにありがとうございました😊雨の外気浴、一度知ってしまうとこれはこれで最高って思えますよね。 次回ご来店の時は快晴だと良いですね。 次回のご来店も心よりお待ちしております。
2022.06.19 10:22
0
エス エスさんに37ギフトントゥ

今日バスで初訪問しようとしてたので、バスの小銭情報参考になりました!😊
2022.06.19 11:09
1
まつやさんのコメントに返信

いえいえ! 今日は天気も良さそうですし、ぜひ楽しんできてくださいね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!