2018.04.13 登録
[ 埼玉県 ]
2セット&仮眠。他の方の投稿で「2段構え」というのを見てなんだろ?と思っていましたが、行ってみて納得。面白い入り方として、低音で2〜3分過ごした後に高温で5分ほど入るといつもより発汗が良い気がします。お試しください。外気、浴室内で休憩出来る所がほとんど無いのが残念。浴室内にイス1つのみ。
[ 埼玉県 ]
2セット×2。比較的穏やかなサ活でした。2回めの時に周りの人が「玉泉がうんぬん」みたいな話ししていたから、サウナーの方々かな?と思いながらサウっていました。外気浴しながらキンキンに冷えた飲み物飲むのは最高。
[ 東京都 ]
2の2の4セット。ロウリュウは激熱。水風呂冷ためです。バタバタしていて休まるというところではないかも。お客さんが良い意味と悪い意味でいろんな人がいます。
最近、外気浴があるところばかりだったので、やなり外に出たいなぁと欲が出る。外気浴が出来る地域に住んでいるっていうのは、もっと幸せに思って良さそう。
[ 埼玉県 ]
3セット→西武ライオンズTV観戦&焼きそば→2セット で、フィニッシュしてきました。
やっぱり、サウナと外気浴が抜群。強冷水風呂は私の体にちょっと合わないので個人評価ら下げていますが、周りを見ると大好きな人が多いです。
食事処のライオンズ中継はこれからもよろしくです。
[ 東京都 ]
#サウナ いわゆる「タワー型」かな?下派と上派に分かれる。上は温度変化が少ない。
#水風呂 20度を少し下回る温度。深いながら、滝下に座れる構造で、良い。
#外気浴 露天風呂のわきにベンチ3基。奥に横になれるスペースあり。浴室にも椅子あり。
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
一言:水風呂が20度で深め。個人的に冷たさと入りやすさで言うと、ここの水風呂のセッティングが合っていそう。一桁台の温度をシングルというなら、20度前後の水風呂を私は「ダブル」と呼ぼう。
クレミアがある売店◎
[ 東京都 ]
3セット+3セットくらい行ってきました。18時以降はナイトスパでお安くなります(期間によっては21時以降らしい)。それでも閉店が23時なので、時間がハマればかなりお得。アウフグース◎。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:金曜日は530円で入浴もサウナもokなサウナデー。「混んでるかな?」と思ったらそうでもなかった。これから混むかも。
[ 埼玉県 ]
ゲームコーナーの話。スロットがいくつかあるが、Aタイプの4号機かアクロス系があると個人的に嬉しい。
懐かしのゲームがたくさん入っているのは、100円で2クレというのは良い。あと、少し運動したい人は懸垂が出来るぶら下がり器とバイクエクサ出来るの置いてあります。
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット×2
一言:名物と言われるブロワーの爆風ロウリュ。でも、反対派がそこそこいるらしく「どうですか?」と聞かれる。うん。確かに私はうちわの方が良い。ブロワーの音がちょっとうるさいからだ。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
アウフグース: 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:GW中。混んでいる時は初だけど広いのでOK。もちろん、空いている時の方が個人的には良いけどね。レスタは本当に良い。
[ 埼玉県 ]
3時間スパ(1800円)にて
5〜10分サウナ 外気浴のセットを3回
お休み処で30分仮眠
10分サウナ 外気浴を2回
だるさが解消され、ととのう
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。