坪井温泉 大福湯
銭湯 - 熊本県 熊本市
銭湯 - 熊本県 熊本市
帰省のたびに熊本銭湯に行きたいと思いつつ、寝かしつけ後になるので閉店に間に合わない?と思ってたんですが。
比較的近い大福湯が23時まで営業とみつけてこれなら!と思い夫と行ってきた。(爆睡2歳は義父が添い寝)駐車場もあるし♪
街から徒歩10分くらいの場所のビル銭湯。
大福マンション。
大福湯は階段上がって2階にある、というのも珍しくみえる!学生さんがわらわらと階段を降りてきた。
階段上がって扉を開くとめちゃくちゃあたたかな、陽な雰囲気。小上がりの畳があって、若い人もいて、親子もいて、優しい店主さんが湯上がりのこどもに「サイコロを振ってアイスゲット」をさせていて素敵すぎる。私はここが好きだ〜〜と直感で思う
浴室入り口を開けてすぐ(体を拭くような通路)
の中に冷凍サウナと高温サウナ。
冷凍サウナ?
予期せずいいとこ来ちゃったな…と とニヤニヤが止まらない。
浴室に入ると…
シルキー風呂の岩風呂、
冷泉の岩風呂(大福湯名物!みたいなことが書いてある)
中温サウナ
水風呂(こちらは深くて飲める打たせ湯もある)
メインのお風呂はなんだか高低差があって入りけんでる!
ちょっと情報量が多すぎだ!笑っちゃった
アトラクション回り切れるかな?🤣
メインの浴槽は広くて横長なんだけど高低差があって珍しいと思った!!
上エリアは部屋の一番奥まったところに打たせ湯
下エリアは深く、電気やバイブラがある
これらが湯の流れる階段でつながっている。
説明が難しいんだけど探検するのが楽しいし、子ども連れてきたら大喜びしそう!
お湯もつるつる…単純泉がとっても肌になじむ。
中温サウナもちょうどいい蒸され具合!落ち着く空間だったな。
冷泉の気持ちよさは言わずもがな。ずっと入っていたかった。
冷凍サウナは外気浴気分が味わえる!冷えすぎなくてありがたい。
熊本浴場組合の理事長さんが営んでいるそうで、銭湯のおもしろさ(何度も行きたくなるw)、熊本の水の良さが存分に味わえる
熊本へ湯めぐり目的で来る人は組み込むことをお勧めします…!ほんとおもしろいので!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら