のだ温泉 ほのか
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
結果から言うと、野田・流山界隈でトップクラスに好きな施設!!車でなら南流山から30分くらいだった。近い人羨ましいーー!!
数年前の北欧貸切女子会のときにサウナーさんたちとの会話で、おすすめ施設の話題の中であがっていた「ほのか」。
そして夫が先月初訪し帰ってくるなり
「求めてたのこれだー!」「帰れなくなる」
と😮
行く人を虜にさせるほのかチャン…
私もようやく行ってきた!
そしてもうファーストコンタクトでゾッコン、でした…❤️
ゴールデンウィークなので心配だったけど混んでるほどじゃなく、落ち着いてる!これ超大事。駅からのアクセスがしにくいからか、若い方だけの集団はほとんどいなかった。(空いてるこそ正義
勝手に和風なイメージをもってたけど、ホテルライクなオリエンタルリゾートという感じだ!
(パセラを思い出したw)
価格設定はとても簡単、
1700円払えば館内着タオルこみこみなんですね✨わかりやすいし安くない!?
岩盤浴はタオル代のみでいけちゃう。(岩盤浴すごそうだったけど今回はスキップ)
ロッカーはない細長いアレで容量多くて助かる!
脱衣所もロッカーもすごく綺麗にしてあって快適。ノビーのドライヤーと囲われている化粧台があるの助かる!
いやしかし温泉!
ナトリウム塩化強塩泉!県内でもトップクラスの湧出量とあって濃い!熱い!好き!
ゆあみやめぐみやメッツァより濃いかも。
サウナはそこまで熱くないんだなーと思った5分後、汗だーーらだら!湿度が良い証拠ですね。
水風呂超冷たかった!おそらく15℃くらい?
上がったら外気浴がどーん!台数多すぎ!
日当たりいいから焼けるのはちょっと…とか思ってたけど最後日当たりいいとこで寝そべってみたら気持ち良すぎて空と一体になりました。
人は少なくて、かつ全ての要素が見渡せばすべて見える、これくらいの規模が私は大好物です。
つよつよジェットも良い😭
昼に行ったので白が基調の浴室が明るくてすごく懐かしい気持ちに。太古の湯を思い出した。
子供はいるけど静かし過ごしてる
全体的に子供ウェルカムで、キッズスペース(おもちゃしっかりある)、お子様ランチ、お風呂にはベビーチェアなど、隣がホテルなのでホテルクオリティでいろいろ揃っている感じが最高。
絶対また行く!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら