まさ

2022.07.18

21回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ復活(期間限定?!)ということで、3週間ぶりに1時間2セット。
昼前ギリギリに到着して受付は行列だったけど、そこまでの混雑ではなく、サウナも水風呂も外気浴もストレスなく利用可能な状況。

2時間(4セット)に慣れていたから、1時間にすると微妙に消化不良感が残る。
ただ、夏の暑さの中でも時間配分を少し変えれば整えることがわかったのは収穫かな。
ひとまず9月末までは、土曜日午前中ルーティンを復活、ということで。


◾️個人的な意見
①水風呂は15℃と17℃じゃなく、片方はもう少し下げてほしい。
 できればシングル、少なくとも12℃。
 身体に熱が残りやすい季節なので、15℃だとなかなか冷えず、
 余計な時間がかかるのが若干ストレス。

②アロマロウリュの攪拌は、できれば団扇を復活させてほしい。
 団扇で扇ぐスタイルだとスタッフさんが体力的に大変なのはわかるし、
 サーキュレーターの方が効率的なのかもしれないけど、
 どうしてもインパクトに欠ける。

麺尊RAGE

特製まぜそば

濃厚だけどしつこ過ぎず、これはクセになる。夏の人気はつけそばのようなので、次こそは。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!