Mary

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのユーラシアへ上陸❣️
舞浜駅から無料シャトルバス送迎はかなりありがたい🙏

1時間ちょっとお風呂を楽しむ♨️
私の場合、洗体後は最初に露天風呂に行きたい派なのでお外へ。
一番奥に洞窟みたいなのがあったのが気になってそぉーーっと覗いてみると|´-`)チラッ
37℃くらいのぬる湯でとっても静か🥰
なにここ、、寝れるぅ😪

ひのき風呂も岩風呂も天然温泉で口に付着するとしょっぱいんだけど
とっても気持ちがいい泉質だった❣️
あとは寝湯と外気浴用のインフィニティが2脚、フルフラットが1台。

内湯も天然温泉で、ここのジェットが強めでふくらはぎへの圧が最高だった👍
奥に進むとアトラクションバスがあり、ちょっと塩素のにおいが気になったけど
マッサージ風呂が広くてワクワクした😍

サウナ室が3つ。低温の塩サウナ(定員3名)とケロサウナ(定員15名)、
あともう一つ名前忘れたけどかなり温度低めのサウナ(定員2名)
ケロサウナは上段でも熱くはないので、サウナ初心者や熱さに弱い方には良いと思った…🤔
ひとまず、ケロ×2、塩×1、低温×0.5で終了として、
岩盤浴着に着替えていざ、目的のビューサウナへ💕

おおお!!!!
L字にガラス張りで景色が最高✨なんならTDRが見える🏰
サ室は二段のストレートとが大小二か所、大きなストーブの上にストーンがたくさん。
発汗の上昇が早かったので私的にはビューサウナが一番好きだった🥰

この日は「みーさん」のアウフグースがあるとのことで
17:40と19:00を予め整理券をゲット。
お仲間のアウフギーサーがいらしていたので、2回ともみーさんとコラボで
二人のアウフギーサーさんから熱波を受けられるという贅沢な幸せ⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝

強弱があったり、華麗な舞が見れたりしてとっても気持ちが良かった〜💕
外気浴でも涼しい風を仰いでくださってホスピタリティーに感動🙏

かなり発汗したのでお腹も空いてきたので軽くシャワー浴びてレストランへ🍽

サウナ後の🍺が五臓六腑に染み渡ったぁ~
オムライスも卵がとろっとろで美味しかったぁ~

最後に仕上げのお風呂に入って終了♨️

土曜の夜ということで、混雑していてドライヤー渋滞と宿泊者の入浴待ちの列ができていたのがびっくりだった😱

リゾート気分を満喫できるので、定期的に訪れたいと思った施設でした🌴

Maryさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

オムライス

ふわとろ卵が最高❤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!