小さな旅 川越温泉
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
初来訪。標準的なスーパー銭湯かな?と思う。年齢層はやや高め(平日の午後)。中に床屋があるのが良い。
浴室、洗い場はやや狭め。日曜祝日はもしかしたら混んでいるかもしれないなぁ、と感じる広さだが、私が来た平日午後は空いていました。
高濃度炭酸泉、露天風呂は平均点あります。汚い感じも無し。
さて、サウナ。店員がコロナ禍で12名までらしいですが、そんなに狭く感じません。段々の席と、窓際の1段の席があるレイアウト。オートロウリュウが30分おきにあり、渇くということはありません。心地よい。
ただし、室内の形状なのか、ヒーターのセッティングなのか。少し温度にムラがあるのかなーと言った印象。オートロウリュウも「あっつー」と思うことは無かったです。やや残念な点。
水風呂は、冷たすぎないが深めで心地よいです。2名入ったら一杯なので待つこともありますが、なかなか良い。
露天ゾーンにととのいいすが沢山あり、平日はゆっくり休めるかも?と思いました。寝湯もあったり、普通に横になれるスペースもあります。
レンタルサイクルのポートが駐車場内にあるのは◯。すばらしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら