絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.18

237回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.17

238回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.16

117回目の訪問

柳湯

[ 千葉県 ]

大阪から帰って滑り込みでセーフで柳湯♨️に行ってきたニャー!

サウナも良かったのだけれど今晩はお湯に浸かる有難さをしみじみ感じた夜寒だったニャー!いやーほぐれたニャー!

帰りには既に消灯タイムだったニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
47

髪を切ってその足で🌈レインボー本八幡に向かって4セット喰らって良い気分転換になったニャー!

明日は大阪へ日帰り出張ニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
46

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.13

248回目の訪問

三連休最終日は🌈レインボー本八幡で4セット喰らって明日の準備完了ニャー!

サ室はハコスカGT-Rを彷彿とさせる吹き上がりで125℃をマークしてたニャー!水冷と空冷でニュートラルニャー!

帰宅して流経大付柏vs前橋育英の延長戦PK戦を観戦してたら弛緩から緊張になったニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 16℃
58

末っ子の練習試合が南柏であるので久々にすみれで4セット極めてから見学予定ニャー!

ここはサウナも水風呂も外気浴場も天然温泉も素晴らしいニャー!

筋肉痛でガチガチだった体もまろやかに弛緩して瞼は重めニャー!

ありがとニャー!

三元豚カツカレー

サクサクジューシーのカツとカレーのバランスが絶妙ニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
44

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.11

50回目の訪問

成弘湯

[ 東京都 ]

亀有土曜昼柔術は出張疲れで迷ったけど行って良かったニャー!

精神的疲れの澱が汗と一緒に排出され心地よい肉体的疲れに置き換わったニャー!

久々成弘湯♨️でギを洗濯しつつサウナと温冷交代浴で副交感神経優位ニャー!

サ室は105℃で水風呂17℃にアップグレードしてたニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
37

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.09

26回目の訪問

本日も忙しかったけど「世のため人のため」と呟いて励んでたら進展があったニャー!

ご褒美に大東洋でサウナ4セット喰らってきたニャー!

7.3℃の水風呂後の急に冷え込んだ気温-1℃の外気浴で寒垢離(かんごり)のようだったニャー!したことないけどニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.3℃
46

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.08

33回目の訪問

寒さの中の現場確認とハードコア会議で全身コチコチでクタクタだったニャー!

完全電池切れなのでホテルのサウナで3セット喰らったニャー!

カラカラ102℃サ室と体感18℃水風呂と脱衣所扇風機で粘土人形のように弛緩したニャー!

相棒の骨盤職人でグリグリ仕上げるニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
35

新年いきなりトップギアで市川の英雄 浮谷東次郎の「人生に助走期間なんてないあるのはいつもいきなり本番の走りだけだ」が浮かんだニャー!

さて本番走りの後はGSSで4セット喰らって水風呂と月見外気浴でアイドリング中ニャー!

北極星でオムライス喰らって明日も頑張るニャー!

ありがとニャー!

北極星 心斎橋本店

きのこオムライス

安定の美味さと仕上がりニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
37

新年初仕事は大阪で金曜日まで滞在予定ニャー!

明日の早朝現場前に土地のサウナ大東洋で3セット入って安全祈願ニャー!

大阪のあちこちにはポスターの掲出が増えてきて万博ムードが盛り上がりつつあるようだニャー!

ありがとニャー!

膳や ホワイティ梅田店

鯵開きとお造り定食

ボリューム満点の豚汁と魚で超ヘルシー美味しいニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7.5℃
43

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.05

247回目の訪問

鶴見のサウナ達に後ろ髪引かれつつも地元に戻り🌈レインボー本八幡に行ってきたニャー!

明日からの仕事に向け120℃の焼き入れしようと目論む人達で待ち発生のゲキ混みだったニャー!

それでも3セット満喫して温冷交代浴2セットで仕上げた弛緩候補生ニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
43

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.04

116回目の訪問

柳湯

[ 千葉県 ]

亀有土曜昼柔術稽古初め🇦🇺からのビジター3名もあり大盛況だったニャー!

昨晩帰宅が0時過ぎで睡眠不足だったけど体を動かせば血流が良くなり気分と体調上向きニャー!

柳湯♨️でギを洗濯しつつサウナ3セットと電気風呂の温冷交代浴で本日の弛緩打坐完了ニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
39

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.03

1回目の訪問

一乗谷朝倉氏遺跡を見物したあと福井駅にバスで戻ってゆけむり温泉ゆ〜湯に行ったニャー!

昭和ストロング系サ室と地下水かけ流し潜水OK水風呂と北陸極寒外気浴で永平寺階段昇降運動で強張った体も弛緩打坐ニャー!

まろやかな温泉も旅の疲れを癒してくれたニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

もとニャワタ サウニャ〜

2025.01.02

1回目の訪問

東尋坊そば芦原温泉の「セントピアあわら」に立ち寄ってサウナ3セットと温泉喰らったニャー!

600円でサ室は適度な温湿度で水風呂は最高の温度と水質そして日本海の寒風吹き抜ける外気浴場で「弛緩」しっぱなしニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

地元の葛飾八幡宮に初詣に行ったその足で🌈レインボー本八幡で3セット喰らってきたニャー!

サ室で正月番組見てるとついつい長居して2年汗ドッバーだニャー!

水風呂入って寝椅子に横たわれば2025年のテーマ「弛緩」を達成ニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
47

もとニャワタ サウニャ〜

2024.12.31

2回目の訪問

高校サッカー選手権 流経大付vs佐賀東を観戦に柏の葉に行ってきたニャー!

5-0で流経大付の勝利だったけど佐賀東は超アウェイ下で最後まで食い付いてたニャー!

若者で賑わうおおたかの森の竜泉寺の湯に2年ぶりに寄ってサウナ3セットと風呂各種を堪能ニャー!ここは良いニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 7.8℃,15℃
43

外気浴がしたくなり松戸のクレストへ電車とバスできたニャー!

サウナ室にも普通に12分居られて季節の移ろいを感じるニャー!

15℃水風呂の後の寒風吹き抜ける外気浴場からの眺めは青空と街の比率がよく視覚からも整うニャー!

3時間のんびり楽しんで帰路についたニャー!

ありがとニャー!

豚肉野菜炒め定食

お肉適量で野菜がたくさん取れてありがたいニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.3℃
36

もとニャワタ サウニャ〜

2024.12.29

22回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

亀有柔術納め大盛況だったニャー!

ムーブ打込むの後は昨日の試合からのテクニックを色々練習したニャー!

プールで30分泳いで練習に行ったらスパーで動けたのでルーティンにするニャー!

ギを洗濯しつつゆートピア21でサウナ3セットで大あまみニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

もとニャワタ サウニャ〜

2024.12.28

245回目の訪問

インフル大流行なので柔術応援を控えコナミプールでゆっくり30分泳いでくら寿司行ったニャー!

🌈レインボー本八幡で12分づづ3セット蒸した後にアカスリBコース受けたら体重が減るくらいの収穫ニャー!

サ旅風の若者達でだんだん混み合ってきて退館時は入場制限かかってたニャー!

ありがとニャー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
41