まえ

2024.06.23

7回目の訪問

サウナ飯

中耳炎のためサウナを控えていたがついに再始動。19時50分からの4セット。久しぶりに来たら、20分(体感)おきのオートロウリュウが新設されていた。3回に分けて徐々に強くなる仕様。3回目のオートロウリュウでサ室内に人数少ないとかなりの熱さに。体感110°越え。やはり辰巳湯は室内の人数によって熱さが変わる。満員だと最上段の3段目でも90°くらいで、人が少ないと100°は越えてくる。水風呂は時期的なものなのか18°~19°くらいでぬるめなのが残念。外気浴は扇風機もありで良いし、窓が空いているため時たま外の風も入ってくるのでよし。

心の味製麺 平井店

濃厚ラーメン

絶対にラーメンではなく、つけ麺がいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!