2022.02.12 登録
[ 兵庫県 ]
『あつ湯ブースト』
皆さんのレポであつ湯ブーストが気になって気になって仕方がない。
無駄にまた早く目が覚めたので仕事前に神戸に引っ越してきてから初めての銭湯デビュー♨️
受付のマダムが優しくてキュンとした。
クアハウスみたいに脱衣場から階段で浴場行くタイプ。私は運動神経が悪いので何度か既に転びそうになったよ。
銭湯なのに色々なお風呂があって楽しい。
清潔感も🙆♀️✨
さっそく人生初のサウナキーで入るとテレビのチャンネルを好きに変えれることに感動
サウナは6〜8人ぐらいの収容で2段。
水風呂は露天にあって源泉をチラーで冷やしてる流しっぱなしタイプでほんの少し塩素の匂いがした。
銭湯だけどサウナ入る人だけが入れる露天の整いスポットがあってタオルを敷いてゴロりんすれば綺麗な青空〜〜〜
そして気になってたあつ湯ブースト
サウナに8分入って水風呂スルーのあつ湯1分耐久からの水風呂
水風呂入ってる途中から整いかけて危なかった。
これはいいと思い今度はあつ湯1分→サウナ6分→あつ湯→水風呂
バチバチ整った😇😇😇😇😇
黒湯のあつ湯入ってからサウナ行くとすぐに汗かくから時短にいいかも
そしてまさかのサプライズはドライヤーが4分20円のパナソニックだった事。
お金を払ってドライヤー使うの抵抗無いけど、ロングだからドライヤーの種類によっては一生乾かないし10円玉何枚持ってけばええねんってなる所がもう大歓喜。
今日は下見がてらだったから髪の毛はまとめてたけど次回からは安心して行ける❤️
[ 兵庫県 ]
美味しいね、朝バイキング。
アラームを消すのを忘れて5:00に目が覚める。
二度寝してしまうと体調が何故か悪くなるなる体質なのでこんな時は朝サウナ~~!!
今日も変わらない謎の庭園コーナー
もはやここまで変わらないと実家のような安心感を覚えてしまいそうになるが、私は謎の庭園コーナーに整いスペースが出来るまでは諦めません。
朝から相変わらず炭酸泉は大人気。
腰が痛いのでジェットバスで下茹でした後にサウナ3セット
はい、貸し切りありがとうございます!!!!!
3セット目は5分ぐらいうたた寝してしまうぐらい気持ちよかった~
水風呂の温度計は20度だったけど、体感はもっと冷えてるように感じるのが不思議
せっかく朝から来たので朝食も万葉で。
朝食バイキングのネギトロちゃんがお気に入り。
汁物も種類あるし、朝は米派だからしっかり見てはないけどパンも数種類あった~
そしてミラブルが設置されているらしいことを初めて知った。
今までミラブルっぽいシャワーはあったけど果たしてそれがミラブルだったのか、それとも新しく設置されたのかまた確認しに行かねば、、
頑張れば年内に会員ランクがシルバーになれそうなんだけど、シルバーランクになるには計算上年内のサウナを全て万葉に捧げなければならない。
ゴールドやそれ以上のランクだと特典大きいなと思うけどシルバーだと微妙、、タ来年ゴールドになるためにシルバーになっておくべきかなあ。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ3セット貸切ばんざーい✧ \( °∀° )/ ✧
相変わらずの謎の庭園コーナーのデッドスペースは何も変化無し。
あそこに整い椅子をおいてくれたらと日々祈ってお客様の声を投函し続ける日々。
万葉はドライヤー持参すればコンセント刺せるからありがたい。欲を言えば設置してるドライヤーをもっと風量出るやつにして欲しいけど🥲🥲
バチバチ整った後の梅オロポサワーは極上の味〜
オロポやオロポサワー、色々な種類出てて美味しいので是非〜
[ 兵庫県 ]
やっぱりここ好き。
前回は紅葉、今回は竹林🎍🎋
どちらも好きだけど夜だったら竹林のがいいかな〜なんて星を見ながら考えてた★
紅葉よりも竹林の露天風呂の方が温度高い気がするのは気の所為?紅葉はぬるかったイメージ。
ジェットバスがお腹までぷくぷくなって気持ちいい。
サウナは違いあまり分からなかったけど結果大好きですもう湿度も温度も何もかもがタイプ過ぎて私のために作ってくれたのかなって錯覚しそうになった🥹🥹
水風呂は宮水で相変わらず肌馴染みがいい…クアハウスやすずらんの湯の水風呂に入ると、塩素臭い水風呂が苦手になってしまう
夜のすずらんの湯は初めてだったけどサウナは人少なめで人がいてもマナーいいし居心地良い🙆♀️
ただ唯一謎なのはテレビあるのにそれなりの音量で音楽流れてる所😂😂
シリアスなドラマが流れてる時に優雅なBGM流れると笑けてくる。
薬草サウナも木と薬草の匂いぷんぷんですき。
照明の暗さが個人的にベストマッチ、秘密基地みたいで愛おしい。
ちなみに日替わりで薬草変わってるのかな、薬草サウナの前に『本日の薬草は健康薬草』と書いてあった。
健康薬草ってなんだろうって思いながら健康薬草に包まれてきたよ🌿🌿🌿
[ 兵庫県 ]
焼き鳥からのお久しぶりですチムスパ❤️
相変わらずドアが開いてからのお香の匂いがとても良い〜〜!!
閉店2時間前だから人少ないかなって思ってたけど、岩盤浴組がお風呂に移動する時間で思ってたよりは人居た。
フロントのクリスマスツリーがかわいい🥹❤️❤️
シャワーは数台ミラブル、ドライヤーはパナソニック旧型。
サウナはサクッと2セット
サウナの大きさの割にテレビが小さくて可愛い。笑
前回同様サウナの中はいい匂い✨
ここはビート板やサウナマットの貸出が無いのでタオルか持参をおすすめ、常連さんらしき方達は直に座ってる方が多いイメージ
サウナ室は人がチラホラいる程度だけどみなさん黙浴徹底されてて心地よい
寒くなってきたから分厚めで大きさのあるバスタオル持参して包まれながらの外気浴はバチバチに整った〜〜〜
寒くなると露天風呂もより気持ちよくてつぼ湯一生入ってられるって思った。
ここのジェットバス、座るやつは足元もジェットあるから浮腫んだ足をリセット🐾
炭酸泉と源泉で〆
[ 兵庫県 ]
衝撃の座椅子マダムと出会った。
何かと思うでしょう、ちょっと待ってて下さい。
そして誰か目撃情報無いのかな…
本日夜にワクチン3回目接種、ワクチン休暇に入ります。
毎度副反応がアレルギーレベルなので気合い入れるために3日連続サウナ。
お初の太平の湯!
CBDの食べるグミ頂いてテンション上がる〜
施設はとっても綺麗!何より海が見えるのが非常に良き…
ジェットバスが故障中。
炭酸泉やあつ湯、つぼ湯にあわあわの1人用のお風呂。
サウナはお昼でそれなりに人がいる。
床がふかふかのマットで気持ちいい〜❤️❤️
5段で湿度0ですか?レベルの乾燥。
4段目に無料のマットを敷いて座って周りをよく見渡すと2段目の右下に座椅子に座ってるマダム。
見間違いかもしれんと思い、よく見るけどやっぱりキティちゃん柄の座椅子に座ってるマダム。
もしかして元から座椅子があるのか?と思ったけど毎回出る度に座椅子持っていくマダム。
うん、確かにこんな乾燥してるサウナやったらすぐ乾くもんね。背もたれあると嬉しいね。
確かに誰にも迷惑はかけてなかったし、ピンクのヒョウ柄のキティちゃんはどこか懐かしさを覚えたよ。
座椅子マダムで頭がいっぱいになり、テレビにも集中出来ずいつの間にか大量の汗が出てきたので水風呂へ。
冷たい〜〜〜〜〜〜。少し塩素の匂いが気になった。
外気浴は常連さん達は内湯の椅子が好きなのか、寝転び椅子はがら空きで3セット毎回寝転べた❤️
最後に蒸し風呂という名の塩サウナに入ったら人生で入ったミストサウナの中で1番湿度MAXミストMAXだった。
真っ白過ぎて何も見えない、これが本物のミストサウナか…と大満足…
思えばミストサウナでちゃんと整えたの初めてかもしれん。
ごはんはサウナ飯コーナーにあったヤンニョムチキン❤️美味しかった〜
ここの送迎、時間にもよるんだろうけど私が利用した時間はすぐ満員になったのでお気をつけて〜
ところで座椅子マダムはよくいらっしゃるのでしょうか?
[ 兵庫県 ]
予定が午前の一瞬で終わり、サウナチャーンスと電車に揺られてやってきました。
初絹延橋、ノスタルジックで非常に良き。
入口からいい匂いで清潔感◎
感動したのはスタッフさん達が全員対応よくて接客マニュアルくださいって思った。
販売しているサウナグッズやインテリア、サウナ愛に溢れてる…
浴場は2台ミラブルシャワー❤️
内湯は高温のお湯とジェットバスに炭酸泉とサウナと水風呂、露天風呂にもまさかの炭酸泉!そして有馬の金泉みたいなのとつぼ湯が3台にミストサウナ(天然塩付き)
身体洗ってさっそくサウナへ。
横に広いタイプで3段のサウナ、めっちゃ綺麗だった〜。
ちょうどオートロウリュの時間で初回からあっつあつ。
昨日アカスリ行ったからか、それとも相性なのか玉汗大量発生ありがとうございます。
水風呂は15度?冷たくて気持ちいい〜久しぶりに階段のある水風呂入った。
ここは整い椅子がフラット、インフィニティ、ベンチ込でトータル驚異の11個。
4セット全部インフィニティで整った🤤✨
ミストサウナは人が出入りすると冷えるのものすごく早い。何となく暖かいけど芯からは一生暖まらなそうだったから塩が溶けたタイミングで退室〜
炭酸泉が露天と内湯2つにあるから割と空いてて快適。
有馬っぽい温泉とつぼ湯で〆
ドライヤーは2台パナソニックだった、ロングヘア大感謝祭。
岩盤浴でもロウリュイベントやってるみたいで、次回は岩盤浴も行ってみたいな〜
更衣室や廊下にサウナの入り方やポスターが貼ってあったり、定期的なロウリュイベントに清潔感。
サウナ愛に溢れすぎてたよ、また行きたい。
[ 兵庫県 ]
アカスリをネットで予約してからの訪問。
ここのアカスリしか受けた事ないけど月に1回のお楽しみになってる事に気付いた〜〜
人に洗ってもらって垢落としてもらったら心の汚い部分も綺麗になった気がするって生きてるおばあちゃんが言ってたような気がしました。
アカスリからのサウナ3セット❤️
ちょうどオートロウリュの時間からで最初っからバチバチアチアチ気持ちいいー!!
水風呂からの整い椅子でぐわんぐわん。
最近インスタを始めて画面見る時間が更に増えたから目の疲れも無くなった気がした。
相変わらず謎の庭園スペースは整いコーナーにはならないけどもはやマイホームの万葉。
あとやっぱりスリコのサウナハットが使い勝手良すぎて色違いも買うと心に決めた。
[ 兵庫県 ]
出張から戻ってきてサウナ行ってないことに気付いて耐えられず最寄りの万葉へ✈️
休日なの忘れてて初めての混雑体験
いつも平日の昼か夜遅くしか行かないからこんなに人が居るのびっくり。
旅行応援もあるからキャリー持ってる人や家族連れもたくさん
だけどサウナは余裕あって良かった。
子供たちの賑やかな声とマダム達の世間話がいい子守唄になってしまって初めて3分ぐらい整い中に寝落ちしてしまった、、、
普段うるさいの苦手だけどお風呂はこれぐらいの方が平和感あっていいのかな
他にも書いてる方居ましたがumieのスリコ、サウナイキタイコラボ在庫かなり余裕あるのでおすすめ❤️
スリコにも万葉紹介されてた〜!!!
[ 東京都 ]
出張帰りに何処にするかひたすら考え、アクセスを考えた結果ロスコデビュー✨
外観はジャングルっぽくて中は清潔感のある昭和👌🏻 ̖́-
早速入るとこじんまりとした感じ、見たことないシャワーの作りでびっくり!
3人ぐらい入れそうな湯船と水風呂に、ミストサウナとフィンランドサウナ。
貸切状態ですありがとうございます。涙出そう。
カラカラ系なのに苦しくない、照明は明るめでなんかおばあちゃんの家みたいな感じ(伝われ)
玉汗が大量に出てびっくり!!
そして水風呂。
舐めてたよ。
東京の水風呂はあんま期待してなかったけどひたすら溢れ続けてる水風呂、最高だったよ
整い椅子でぼけぇっとしてたら疲れも全て飛んでバキバキに整った。
3セット貸切ありがとうございました。
リモコンも置いてあるから好きなチャンネル見れるのも嬉しいし、消せるのも嬉しい。
ご飯が美味しいとレポに書いてる人多かったからレストランへ。
店員さんがあきたこまちだからご飯美味しいと思いますって話しかけてくれて、もうその笑顔が可愛くて幸せやった。
肉野菜ピリ辛味噌炒め的な定食と自分で作るオロポを注文。
結果は完全に美味しかったです、本当にありがとうございました。
浴室自体がこじんまりしてるから混雑してたらなかなか大変だろうけど、あの謎の安心感溢れるサウナ、そして見た事ない溢れ続けてる水風呂は出張旅の〆に最高でした。
[ 東京都 ]
東京出張✈️
都内ではまだ行ったことない個室サウナ
初デビューして来ました
完全予約制でパッと見はサウナっぽくないから入りにくい方も居るかも?でも完全予約制だからいいんだろうなあ
入口で受付、丁寧な説明とお水とサウナハットと選べるアロマをもらっていざ5号室へ
満喫のブースを少し広めにしたぐらいの大きさで、雰囲気が最高、、
ロングヘアの私に有難いダイソンのドライヤーにアイロン、、
水蒸気を焚き火に見立ててるインテリア、、
そしてサウナは152cmの私にはちょうどいいサイズで足も伸ばせた!
アロマを足してセルフロウリュ、珍しい直掛けタイプでは無いのが新鮮❤️
ジュワジュワしっかり音を立てて広がるアロマの香り〜〜〜幸せ、、温度は90度前後
個室サウナには珍しく水風呂完備!
個室だから思いっきり声出して入った〜
リクライニングチェアが無いのはなぁって思ってたけど焚き火を見ながら座ったらぶっ飛んだ。
帰りもメイクブースは時間外で使わせて貰えてありがたい〜
受付の方も優しくてお話聞かせて貰えました
都内出張の時はリピする🥹
[ 兵庫県 ]
予定が別日になり、時間が空いたので突入!
北鈴蘭台駅から送迎バス🚗
バスめっちゃ振動すごくてアトラクションっぽくて楽しかった
入口から綺麗〜
店員さんに説明聞いて、岩盤浴無しのコミックコーナー利用コース。
1週間ごとに男女入れ替えらしく、今回は紅葉🍁⠜
露天風呂広ぉぉぉ!
シャワーはレバーじゃなくてまさかの自分で止めれるタイプ、これ本当に助かる。
内湯もなんかやたらでかい石から温泉湧いてたりなんかでかい池みたいなお風呂があったり。
肝心のサウナは2種類
ドライは90度〜95度で15分ごとにオートロウリュあるからカラカラせずに心地よい❤️
テレビとBGMの大きさがほぼ一緒で頭が混乱したけど、なんかアホっぽくて好き。笑
3段で段差は高め、多分8人ぐらいは入れる
ハーブのスチームサウナは見たことないタイプだった!
スチームサウナって照明が白系の所が多いイメージやったけど完全に暗めで、今日はラベンダー
ここまでハーブ浴びれるスチームサウナは初めてだった🌳
露天にも内湯にも水風呂がある幸せ
宮水の水風呂さんはじめまして、まるで日本酒ね。
外気浴が最高🤤
露天に3台リクライニング、ベンチ、
内湯には椅子と更衣室にも3台リクライニングあって真冬でもゆっくり整えれるなぁ
館内着もバスタオルも分厚くて好きなタイプ
けどコミックコーナーは思ったより小さいから、今度はお風呂とサウナだけでさくっと帰ろうと思う🛁*。
露天風呂が広くて空も広いから春夏秋冬で見える景色もだいぶ変わりそう。
間違いなくリピする🤤🤤🤤✨
女
[ 兵庫県 ]
とうとうレディースデー!!
行ってきたああああああ
予定の都合上短時間しか居れず🥲
ワクワクしながら熱子さんのアウフ抽選を受けるも敗退…
気持ち切り替えて血の涙を流しながらいざ入場!
女性風呂から男性風呂に初めて移動〜探検してるみたいで面白かった。
男性浴場は水風呂が主人公、
もう君が主人公、水風呂が主人公だよ…
圧巻の大きさ、2本の滝、、、
そして傍には大量の整い椅子と足置きまで、、
そしてサウナはL字型でガラスも女性と比べると比較にならないぐらい大きい!
奥には寝転べるトンネルみたいなサウナ、、
もう幸せだった
生憎の天気で小雨が降ってたけど露天も堪能
露天コーナーにも寝転べる整いマット複数とベンチや椅子
今日は女性貸切で女性風呂と男性風呂が繋がってるから、整う場所もたくさん。
アウフ受けれなくて血の涙を流したけど、サウナグッズ販売やサウナパンツ、イラスト屋さんも来ててちょっとしたお祭りみたいで楽しかった❤️
ちゃっかりハイテクなサウナマットを購入💓
どの店員さんも相変わらず愛想良くて実家のような安心感
幸せをありがとうございました
お願いします、また開催してください🥲🥲🥲
[ 兵庫県 ]
・お客様にサウナの良さを聞かれる
・Twitterのタイムラインにサウナ友がしきじに行ってることを呟いている
・事務所でサ道を見る
・LINEでサウナの画像が送られてくる
これもう行けって事なんでしょ🥹
って事で近場の万葉!!!
入場してサウナグッズ新作入ってるかチェックしてるとなんとモクタオルの万葉限定が🥹
思わずお客様に連絡してしまう程感動
何色買うか未だに悩んでる
いつも混み具合度見てから行くけど、今日は2レベルだったから人居るんかなって思ってたらがら空き〜!うれぴ
身体洗って内湯で5分下茹で🛀
3セットフィンランドサウナ、1セットはミストサウナで全セット貸切天国ありがとうございました。
整い椅子には人居たからタイミングよく分散してたんかなぁ
そして万葉さん今日もお願いです
謎の庭園コーナーを整いスポットにして下さい
何となく今日は身体が暖まるの遅くて、寒くなってきたからかなぁと季節をサウナで感じるのであった
そういえばいまサウナプロフェッショナル勉強中で水圧と水質の勉強してます
お風呂浸かりながらこういう事か〜って思って楽しくなった☺️
[ 兵庫県 ]
お客様とサウナトークをする。
事務所のスタッフさんから万葉の割引券を頂く。
これはサウナのお告げ
万葉へ行け、と
もはやホームが万葉になりつつある
という事で今日もやってきました。
炭酸風呂で下茹で5分🤤✨
最近サウナ前に湯船浸かると発汗の違いを感じるようになってハマってる〜
その後3セット
2セット目だけやたらうるさい2人組居たけど他はゆっくり過ごせた〜
切実に謎の庭園コーナーを整いスポットにして欲しい。それか石の椅子をコールマンにして欲しい。
サウナ・スパプロフェッショナルお勉強中で、血液とか内蔵意識しながら入るの楽しかったあ
出たあとはレストランで前回売り切れだった梅オロポリベンジ。
ようやく巡り会えましたありがとう万葉。
梅干し追加で入れてもらってめっちゃ美味しい😭😭😭✨
[ 兵庫県 ]
昨日フォロワーさんが神戸日帰りを企んでいたのを見かけてクアハウスかレディススパか悩んだ挙句、久しぶりのレディススパ〜!
病院よく頑張ったで賞で初めてエステ利用- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
クリームスパ気持ちよかった〜!!
今日はなんといつもの氷アロマロウリュじゃなくてスタッフさんによるアウフグース…!!
何度かレディススパ来てるけど初めてアウフ受けれた😭😭
13時〜19時の間、30分ごとにアウフ…狂ってやがる…
本日のアロマはジャスミン🌱𓂃 𓈒𓏸
ロウリュで蒸気回したらタオルで仰いでくれて、最後は旗みたいなやつでオカワリで仰いでくれた〜幸せ…
金曜日やし混んでるかなって思ったけど夜まで比較的空いてて、サウナも2.3人の時間もあった🙆♀️
久しぶりに来たな〜
でもやっぱり。やっぱり。
男女格差なのよ🥲🥲🥲🥲🥲
同じビル内のジムコーナーが無くなったからレディススパ広げて欲しいなあ
[ 兵庫県 ]
サウナ・スパプロフェッショナルを申し込みました。到着までわくわく。
講習を受けてくれたセラピストさんが昨晩ドーミインでサウナデビューしたと聞いてサウナ入りたくなり、スケジュールどうにか詰め込んでお客様から頂いた優待券で万葉へ。
最近は下茹でしてから入るのにハマってる🤤
温泉に5分ほど遣ってからサウナへ。
1セット目は人がそれなりに居たけど、2.3セット目は貸切🥲❤️❤️❤️
最近はSNSを増やしたり、ネットに触れている時間が長くなったからサウナで無理やりネット遮断されるこの時間がなんとも愛おしい。
ネットのお友達も大好きなんだけどね。
梅オロポサワー楽しみにしてたのに梅干しが品切れェ…
万葉の梅干しサワー、梅がめっちゃ美味しいんだけどやっぱり人気なんかな
代わりに塩トマトサワー、おつまみにニラ卵とトマトジュレ
どんだけトマト摂取すんねん。
明日は大切な診断結果確定の日。
にも関わらずどんな結果であれ明日もサウナ行っちゃおうかなって思ってる😉😉😉😉😉
[ 兵庫県 ]
給湯器壊れて4日目。
もう水シャワーは辛いので万葉へ避難
8月は災難続きでアカスリも出来なかったので今日はアカスリタイム🤤
お肌柔らかくするために炭酸泉に20分、その後アカスリからのサウナ。
ちょうど18時のロウリュにあたってあちあちバチバチキマッターーーー!!!
7分サウナの水風呂1分の3セット
男性風呂は整い椅子減ったって情報があって不安やったけど、女性風呂の整い椅子は無事ですた
[ 兵庫県 ]
セラピストの友人の誕生日お祝いで宿泊。
♦️アクアテラス
水着着用のスパ、4種類のミストサウナがあったけどちゃんとサウナっぽかったのは1種のみ。
でもプールが楽しくてリア充になった気分やった
♦️ゆらり
水風呂が無い代わりに水シャワー
竹がたくさんあって露天も圧巻。サウナはこじんまりとしてたけど気持ちよかった。
横長ベンチ2つ
♦️雲海
ここ一番好き〜🥹🥹🥹
金銭銀泉の内風呂も露天も圧巻の景色!
空に近くて雲に手が届くんちゃうかなって整いながら思った。
サウナも広い!
夜はピアノのクラシック曲、朝は鳥のさえずりのBGMが流れてて好きだなあって思った。
夜はサウナの小窓から風景見えんかったけど、朝は綺麗な景色が見れた🥹
整い椅子は木の小さい椅子が4つだったかな
ドライヤーもパナソニックでロングヘアの強い味方。タオル使い放題
ホテルの対応も良くて、到着〜チェックアウト後までずっと楽しかったし、
チェックアウト後にわざわざ滝までバスで送って下さって、帰りも駅まで送ってくれた。
値段もそれなりにするし、しょっちゅうお泊まり出来んけど絶対またイグ!!!