富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
今日は休みなので朝から鷹の湯。
いつも入らないトゴールに30分ほど浸かり
いつも入らない遠赤サウナに何度も入り
時々入る高温高湿度に一度だけ入り
やってきましたバレルオープン!
ビニ暖簾も復活して10時台としてはなかなかの温度と湿度でいい感じの痛さ。
今日の昼メシはタコスと決めてたので
ここで一旦休憩でーす。
で、ここからは午後の部。
タコス食べて休憩してるとゆーいちろー夫妻
キャナルやおいでんの話をして先に中へ。
少し遅れてバレルへ行くとゆーいちろーさんと
ようちゃんが。
顔を見るなり
「今日は痛い!」
ええ、わかってますとも。
ビニ暖簾復活の効果は絶大で誰も壁際に座れない状態。
前回壁際で耐えたという人も2度のチャレンジで見事玉砕。
年明け初のそんなに常連でもないのに常連っぽい感を出すのが上手いクマさんも奥に篭って全然出てこれないくらいの痛さ。
さすがに朝からで疲れたのでいつもより早く帰ります。
今日も静かに入りましたよ
そりゃ。
あけおめー ことよろー
オレの代わりにバレルの治安を守ってください
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら